• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

はじめてのGLAY

3月30,31日はかれこれ15年来のファンであるGLAYのライブ

JUSTICE&GUILTY GLAYアリーナツアー2013

宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)公演へ行ってきました


HOWEVERやREVEW(ベスト)が出たあたりからのファンでしたがライブへ足を運ぶのは今回が初めてでした


上記のベスト盤を聴いて以来、過去のCDを買い漁り、新譜が出れば予約して買っていましたが、2002年のアルバム「UNITY ROOTS & FAMILY, AWAY」以降、作風が変わってきたこともあり、しばらく離れていました

2001年のアルバム「ONE LOVE」までは好きな曲も多く、車で聴いたり、カラオケで歌ったりすることも多かったのですが、それ以降はたまたまTVで新曲を聴く程度で、あまり注目していませんでした

しかし、最近ニコニコ動画でGLAYのライブ映像のニコ生を観て、「ああ、やっぱGLAYっていいわ」と再認識
持っていないCDを買ったり、レンタルして音源を集めました

そこにアリーナツアーでの宮城公演がある事を知り、ダメもとで先行抽選へ応募
GLAYはライブチケットが入手しにくいバンドですが、地方のおかげか、見事当選
無事生で曲を聴くことができたのです

今回宮城は2DAYS
最初は1日目だけのつもりでしたが、直前でヤフオクをみると、アリーナ席が格安で出ていたので、2日目も急遽参加することにw

1日目の席はステージ向かって右側スタンド席やや前方の、そこまで悪くない、ステージ全体が見渡せる席でした

生で見るGLAYはとてもカッコよく、心から「来てよかった」と思えるライブでした

2日目はアリーナ席…でも思いっきり後ろでしたwww

しかし、真正面からステージを観ることができ、スタンド席とはまた違った、迫力ある演出を体感できました


演奏曲は今年2枚同時発売のアルバムの曲がメインでしたが、昔の曲(何回聴いたかわからないほどの)も何曲か聴くことができ、テンションは最高潮で、腕を振り、叫びまくりましたw

TERUが2日目に宮城と言おうとして茨城と言ってしまったことは忘れませんwww


来年は東北でEXPOを開催するとの事なので、是非行きたいと思います




次回ライブ参戦予定
チケットが取れれば LiSA 6/24 仙台
先行当選済 ゴールデンボンバー 7/9 秋田
ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2013/04/02 16:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のライブ(終了)」
何シテル?   07/13 18:40
秋田県某所、田んぼに生息中の陰キャおじさん ホンダ シビック ハッチバック(FK7) 6MT ホンダ アクティトラック(HA9)5MT 4WD に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【続】人生初のデッド二ング 〜フロントドア編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 16:06:29
フォグランプ球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:48:34
オートリトラミラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 15:49:15

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 農道のS660 (ホンダ アクティトラック)
R2.12.06 納車 5MT 4WD ODO 5km〜
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
H31.04.19 納車 6MT ODO 15km~
その他 その他 その他 その他
折りたたみチャリです 20インチで6MT、Wサスペンションですw 色はパールホワイト
マツダ デミオ かえるたん (マツダ デミオ)
奥様の車です 目立つ、そしてMT (ほぼ)フルエアロで、スポルトホイールを履いて、マフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation