• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

レカロ

レカロ 本日オクでゲットしたレカロが家に届きましたO(≧▽≦)O

中古のSP-Gですがなかなかの美品でしたぴかぴか(新しい)
これで娘とお揃いのシートになりました( ̄∇+ ̄)vキラーン

早く取り付けたくて仕方ありません(・∀・)ニヤニヤ


今日先走って部屋でレカロに座りニヤついているところを嫁に見付かりドン引きされたのは内緒ですσ( ̄∇ ̄ )


次はレールをゲットしないと♪


車検の問題もあるのでレカロがいいかなぁと思いますがなんせ高い(; ̄ー ̄A アセアセ

皆さんのオススメのシートレール教えてくださーい♪( ̄▽ ̄)ノ″
ブログ一覧 | R日記 | クルマ
Posted at 2010/07/28 23:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年7月28日 23:29
私もシート届いたとき座りましたよw

やはり「座ってみたい!!」という衝動にかられました><b

シートレールは私は・・・安い品使いましたヾ(;´▽`A``アセアセ
コメントへの返答
2010年7月28日 23:56
やっぱり座ってみたいですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ

レカロに座ってた時の私の顔は相当ニヤついていたそうです(笑)

オクなら1諭吉くらいであるんですが…

スライド渋くなったりしませんか?
2010年7月28日 23:32
シートなんか座れればなんでもいいんですよヾ(`・ω・´)
と、説得力ゼロの言葉を吐いてみた(笑)
ちなみに、例の件はもうすぐ公表する予定になりそうです。
それまではご内密に…♪(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年7月28日 23:59
先輩に言われるとホント説得力0です(爆)

例の件公表するんですねるんるん
楽しみにしてます(・∀・)ニヤニヤ

あっレール余ってませんか?
2010年7月29日 0:02
オイラもフルバケ欲しい・・・!
コーナー攻めるときなんかはあのホールド感がたまりませんね。

せっかくのレカロシートだからレールもレカロ純正がイイかも(爆)。
コメントへの返答
2010年7月29日 0:26
ホントはショップで新品買いたいのですがどこにもそんな軍資金は無いのでこそこそとオクとDIYで頑張ってます冷や汗

ホントはレカロのウルトラローポジレールがいいのですがレカロは高くて2諭吉程しますがまん顔

2010年7月29日 0:54
なかなか どころかチョー美品じゃないですか!

そして さっそくニヤニヤですか(笑)

いいレールが見つかるといいですね!


自分の場合 サーキット走行時は

ケツのクッションを2枚はずして

太もものホールド性UPとローポジ化をして

太もも部には自作のクッションをひいてます。

コメントへの返答
2010年7月29日 9:43
もうボインな娘を見るように…
じゃなくてホントに嬉しくてニヤニヤしてました(爆)

さすがメリさんexclamation×2
こだわっておられますねぴかぴか(新しい)自作クッション見てみたいー(長音記号1)うれしい顔
2010年7月29日 0:56
レカロ~(TOT)黒ハート

娘さんはレカロのチャイルドシートですかねヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2010年7月29日 9:47
娘は赤いレカロのチャイルドシートですよ(';')

これで娘とおそろになりました ヾ(´▽`*)ゝあーい♪
2010年7月29日 1:42
おめでとうございます
つぎは使用レポート楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年7月29日 9:52
ありがとうございますm(__)m

取り付けはもう少し先になりそうです(>_<)

昨日座った感想は、小柄な私でもグスグスした感じは無くしっかりホールドされてる感じでしたよウィンク

レポ楽しみにしてて下さいね指でOK指でOK
2010年7月29日 7:11
いいなぁ~(^^)るんるん
娘さんとお揃いよかったですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年7月29日 9:57
ブリッドも考えたのですがチャイルドシートがレカロなのでシートもレカロにこだわってみましたひらめき

嫁に私だけ仲間外れと言われたので、『助手席もレカロしよかぴかぴか(新しい)?』と聞くと、『要らんわ』と即行却下されました冷や汗
2010年7月29日 12:15
やはり昔からフルバケはレカロSP-Gと決まっております♪

私もR32時代&現在R33と2個のSP-Gを使用継続しております♪

レールは品質の良い商品を購入したほうが間違い無いと思われます

ガタがあったりで後悔することもありますので折角のレカロですから快適に使用して下さ~い♪
コメントへの返答
2010年7月29日 13:06
SP-Gは定番ですよねぇるんるん

レールは現在レカロとラストラーダというショップので悩んでおりますが…

何か情報があれば教えて頂けますか?
2010年7月29日 21:20
丁寧なメールいつもありがとうございます。
ラストラーダのレールはかなりローポジになりますが、厳密には車検が通りません。あくまで「厳密には」ですけれど(爆)あとご存知とは思いますが駐車場に止めるとき死ぬほどつらいです(笑)まあ車検時に今の34シートに換えればなんの問題もありませんよね。
コメントへの返答
2010年7月29日 21:27
また写メ送りますねカメラ

車検は…
試験官そんなとこまで見てますかね(爆)

ラストラーダの物は高さが4段階で一番下にすればかなり低くなると聞いていたのですが…

上の方で取り付けしてもそんなに低くなってしまうのですか冷や汗
2010年7月29日 22:26
レカロお揃いですね♪(v^_^)v

僕の場合は部屋で座椅子化してましたよ(笑)

最終的には猫の寝床となってました(^_^;)

シートレールはセパレートタイプのダブルロックタイプですよ〜

セパレートの方がシートを低く出来るのでチョイスしました。

しかし…セパレートで問題なのが…

剛性ですf^_^;)

それを解決するのがダブルロックな訳です。
コメントへの返答
2010年7月29日 22:32
おそろですねウィンク

ラストラーダのレールはセパレートのダブルロックなので候補にしましたるんるん
たけしさんはどこのレール使っておられますか?


2010年7月29日 22:40
ヤフオクです(笑)

定価で12000円ぐらいかな?

ラストラーダとかでは無かったかな?f^_^;)

サンシャインに来てもらえたら現物みれますよ?(笑)
コメントへの返答
2010年7月29日 23:45
えっいいんですかぴかぴか(新しい)

私小さいのでレールを一番前にした時に足が届くか心配で…

座らせて頂けますか?
2010年7月29日 22:55
レールは、オク品でしたよ。送料込みで1万くらいでした~!

スライドも渋くなくイイ感じでした。

参考になれば幸いっすb
コメントへの返答
2010年7月29日 23:48
やっぱり1諭吉位までがお財布にもエコですよね…

車は全然エコじゃないけど(爆)

シロさん私と身長同じくらいでしたよね?
シート一番前にしてクラッチ切った時、左足どんな感じですか?
伸びきらないか心配で…
2010年7月29日 23:17
LipのSP-Gは総走行距離
35万キロ・・・
でも未だ健在です!
って、破れまくって、スーペリア&アンコで復活。

末永くお付き合いを!
コメントへの返答
2010年7月29日 23:52
35万キロΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

すっ凄すぎる(; ̄ー ̄A アセアセ

私の車人生の総走行距離より遥かに長い…
2010年7月30日 0:57
さすがに仕事中はマズイので…(^_^;)

僕が休みの日なら問題ないですよ♪
コメントへの返答
2010年7月30日 9:04
マジですかるんるん

んじゃお願いしようかなぁ…
2010年7月30日 21:57
シートって高いですよね。。。

僕は買えないです(爆)

Rの純正もなかなかいいシートなんですが如何せんホールド性が。。。
コメントへの返答
2010年7月30日 23:25
オクで中古をポチったので4諭吉でした有料

今は34のシート使ってますがストリートでは最高のシートだと思います。
しかしサーキットでは…

左足をセンターパネルのとこに押し付けて走ってました涙

2010年7月30日 22:39
レカロいっすよね~
長時間運転しても疲れないし、寝れるし(^O^)

シートレールは落とすなら一体型は止めたほうがいいですよ~。
一体型はカチッとしてますが下がりきらないから、あまり目線が下がらない(-.-;)
コメントへの返答
2010年7月30日 23:28
了解しましたぁ(^-^ゞ

セパレートタイプの両サイドロックタイプにします指でOK

てかすいスポさんはフルバケで寝れるんすかΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
2010年8月2日 19:50
初めまして、たみーと申します。
足あとより来ました♪

今日先走って部屋でレカロに座りニヤついているところを嫁に見付かり…と
私も全く同じ経験を先日しました(笑)ので思わずコメントしてしまいました!

私も先日オクでSP-Gをゲットしました!
来週には取り付けたいと思ってます(^v^)
シートレールはやはりレカロ製ですかね~。
ボリスファクトリーとかはどうでしょうか?

コメントへの返答
2010年8月2日 22:15
こんばんは夜
初めましてわーい(嬉しい顔)

たみーさんもやっちゃいましたかぁ(笑)
でもやっちゃいますよねぇあっかんべー

レールはラストラーダという大阪のショップの物にしましたひらめき

理由は左右分割式でローポジ化出来るのと、両サイドロックタイプなのと、4段調整となっているのでレカロより細かいポジションセッティングが出来るからですひらめき

車検は…
実際そこまで見られることはほとんど無いそうです。

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation