• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

タービンブローその後

タービンブローその後 4/24の鈴鹿でタービンブローした32ですが、結果はリアタービンのブローでした。





軸がガタガタで羽根が全くスムーズに回らない状態だったそうです。
不幸中の幸いというか羽根は軸がブレた際、ハウジングと擦れて削れていましたが、羽根が飛んだり欠けたりということはなく、エンジンにもダメージが無かったようです。

圧縮も6気筒全て約10kPaで揃っていたそうです。





もちろん触媒も無事でした。



タービンブローの原因はタービンが過去にリビルト品だかOH済みだか忘れましたが、ヤ○オクで購入したという経緯もあり、100%これだというのはわかりませんでした。
ただ、オイルシールからオイル滲みもほとんど無く、タービンの状態からオイルトラブルでは無いと言われ、エンジン側やセッティングに問題あるとも考えにくいとのことでした。

またリアタービンは熱の影響を受けやすくサーキットを走っていると街乗りに比べブローしやすいことも踏まえ、タービンの寿命ではないかとの見解でした。
(ちなみにこのタービンは取り付け後約4年、距離にして約4万キロ使用しました。)







今回この診断結果から幸いにも被害はタービンのみで済んだので復活へのGOサインを出すことが出来きました。


ここからはOHでいくか、新品タービンを組むかで凄く迷いました。

いろんな方からタービンの選択肢や少しでもタービンを長持ちさせる方法等々、アドバイスも沢山頂きました。


そして家族会議の結果、少し修理代を援助してもらえることにもなり、新品タービンも視野に入って来ました。





そして散々悩んだ結果、出した答えは・・・










タービンOHです。







熱対策や、少しでも寿命を伸ばすための細かな対策はしますが、現状復帰という形で復帰させることに決めました。


予算のこともあったのは確かです。
自分の貯蓄が底をついてしまうと、もう年単位でサーキットは走れないでしょう。
やっぱり回数を減らしてもサーキットは走りたいので、少しは貯蓄を置いておかないといけません。

そしてもう一つの大きな理由はブロー前の仕様で特に不満が無かったことです。
まだ全然乗りこなせて無いですし、今の仕様でもまだまだタイムは出ます。
まだまだ今の仕様でチャレンジしようと思います。







最後に・・・


前回のブログでコメント頂いた方や、個別にメッセージを下さった方々、本当に嬉しかったです。


そして復活を後押ししてくれた家族も・・・



本当にありがとうございましたm(__)m



いろいろ考えることもありましたが、今はこれからも32に乗れると思うと嬉しい気持ちで一杯です(^_-)
ブログ一覧 | R日記 | 日記
Posted at 2014/05/11 16:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 17:11
本当に良かったですね!
コメントへの返答
2014年5月15日 9:56
ありがとうございますm(__)m
理解してくれた嫁さんに感謝です!!
2014年5月11日 17:35
最悪の結果は免れたようですね!

復活をお待ちしております
(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2014年5月15日 10:00
ありがとうございますm(__)m

復活したらまた南一緒に走りましょうね(^_-)
2014年5月11日 17:46
大事に至らなくてなによりです。

先程、お見舞いがてら覗いてきましたがこれから作業に取りかかるみたいです!

お互い色々とありますが、これからも楽しみましょう!
コメントへの返答
2014年5月15日 10:07
ありがとうございますm(__)m

お見舞い金はちゃんと渡して来てくれましたかww

これからもよろしくー(^_^)/
2014年5月11日 20:49
復活お待ちしております!

維持は大変ですよねΣ(ノд<)
私も、子供が、大学等でかなり厳しく
色々、物入りで。
少し、考えちゃう自分がいます(爆)



コメントへの返答
2014年5月15日 10:21
ありがとうございますm(__)m

32って壊れると本当に高くつきますよねf(^^;
わが家もこれから子供達が大きくなるに連れどんどんお金が必要になってきます。
維持出来る範囲で出来る限り長く乗りたいと思っています。

やっぱり32が好きなので(^_-)
2014年5月11日 20:54
本当に良かったです(^_^)
コメントへの返答
2014年5月15日 10:33
ありがとうございますm(__)m
これで少しもやもやが晴れました。
2014年5月11日 22:05
タービンだけで済んだみたいで良かったですね〜。
タービンオーバーホールして乗るのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2014年5月15日 10:36
ありがとうございますm(__)m

本当にタービンだけで済んでよかったです(>_<)
エンジンまでいっててたら今回はちょっと無理かなぁと思ってたので。

早く32に乗りたいです!!
2014年5月11日 22:18
沈黙からまた甦る予定なんですね^^

ブレない想いは必ずいつか満足感100%へ届く気がします。

良い環境で楽しそうですね♪
コメントへの返答
2014年5月15日 10:44
また復活させます!!
やっぱり32が好きなので(*^^)v
32が好きな気持ちだけはブレ無いです。
その気持ちが32にも伝わってると嬉しいです(^_-)
2014年5月11日 23:10
おー、良かった良かった。
あ、ブローは良くないですが、被害が最小限で。

私も予算や諸々無理が出来ない状態ですので、
別な企みを企ててます。

まー、まだ考えてるだけですけど。

直ったら一緒に走りたいですね。


コメントへの返答
2014年5月15日 11:03
ありがとうございますm(__)m
本当にタービンだけで助かりました(>_<)

いい車なんですけど本当にお金かかりますよね(笑)
先日自動車税払って来ましたが軽との差に、嫁に申し訳ない気持ちになりましたf(^^;
でも止められない・・・
不思議な車です(笑)

別な企みってなんですかぁ(・∀・)ニヤニヤ

直ったらぜひご一緒したいですね(^_-)
2014年5月11日 23:27
自分も次がありません(汗
現状維持が精いっぱいですよね♪

とりあえず、復帰の目途がついたと
いうことで・・おめでとうございます!!
コメントへの返答
2014年5月15日 11:25
ありがとうございますm(__)m
いろいろ相談にも乗って頂きありがとうございましたm(__)m

ホント現状維持で精一杯ですf(^^;
タービンブローがボーナスの時期と重なってくれたので今回次がありましたが、次は本当に無いですね(>_<)
でもまた32に乗り続けられるので嬉しい気持ちで一杯です(^_-)

2014年5月12日 10:09
良いショップさんにお世話になれて改めて良かったですね(^^)
そして家族サービスも増量しないとダメですね(^^;)
復帰楽しみにしてま~す(^^)
あと家族サービスがてら遊びに来て下さい(^^)

コメントへの返答
2014年5月15日 23:30
ショップ選びって本当に難しいですよね。
過去に痛い目にあってるので、今のショップには感謝してます。

>家族サービス
最近は家事に追われてほとんど自分の時間が取れない毎日です(>_<)
夏に家族サービスと題して自分のリフレッシュのために鈴鹿旅行に行きたいと企んでいます(笑)
2014年5月12日 21:21
32買うまでサーキットは9年ほどブランクが有ります。

ぼちぼちマイペースでが一番。


僕は最後は32STDタービンに戻すよ(w
コメントへの返答
2014年5月15日 23:48
9年もブランクあったのですか!!
でもまた戻って来れるってことはやっぱり好きな証拠ですね(^_-)

自分は達さんや合法さんと知り合って鈴鹿を走り始めた今が、今までサーキットを走って来た中でいろんな面で一番いい環境で走れてると思います。
だから今サーキットから遠ざかるのは嫌でした。
今が一番楽しかったから・・・
そんな今を大切にしたいです(^_-)
2014年5月13日 13:23
よかった〜。
「足るを知る」というのも大事ですよね。きっとあーる32さんのカーライフにおいてベストな選択だったと思いますよ!
コメントへの返答
2014年5月16日 19:37
ありがとうございますm(__)m

いろいろ悩みましたが、今の自分に一番ベストな選択は何かをいろんな方面から考えたつもりです。
本当にこれがベストだったのかはまだわかりませんが、今はまた32に乗れる喜びでいっぱいです(^_-)
2014年5月15日 4:45
不幸中の幸いでエンジンにダメージが無くて安心です(^_^)

あと、タービンOHは良い選択だと思います。

他のタービンに変えたらセッティングも取らないといけないですし…

一緒にランデブーできるのを楽しみにしています(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2014年5月16日 19:40
ありがとうございますm(__)m
本当にエンジンが無事でよかったです。
正直、エンジンまで直す財力はありませんでした。

今年はランデブー出来るといいですね(^_-)
鈴鹿で待ってますよ(笑)

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation