• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

2017.9.26 鈴鹿チャレクラ 再スタート!!

2017.9.26 鈴鹿チャレクラ 再スタート!! 26日に鈴鹿チャレクラに行って来ました♪♪
何気に今月はR's meetingでのFSW走行に続き2回目のサーキットです。
まだまだ暑いのに我ながらよく頑張るなぁ(笑)


来週からF1のためこの日はピットが使えず西パドックです。






なんか鈴鹿に来た気がしない(笑)


西コース&暑い(当日気温は30度くらい)ということもあってか走行車両もまばら。






でも徐々に来月末にレースを控えている86が続々と。






気付けば走行車両の大半が86という(笑)





そして今回はチャレンジクラブドライビングアドバイザーとして福山プロが来場されてました。






早速苦手なスプーンの攻略法のアドバイスを頂きました。

内容はヒ・ミ・ツです(笑)←わかってない訳じゃないですよ(爆)





という訳で今回は特にスプーン攻略を課題に練習です。







1枠目、ヤル気満々!?で先頭に並びコースインし、アウトラップ二周目で最初のタイムアタック!!
途中までイイ感じで来れてましたが、スプーン1つ目でブレーキングをミスり減速しきれずコースアウト(>_<)
後続車が来てないのを確認してコース復帰するもタイムは32秒f(^_^;

この日唯一のクリアラップを逃してしまいました(T_T)

まぁ、腕が無い証拠ですm(__)m



その後はクリアを狙いつつ、クーリングラップもスプーンだけは練習を続けるもなかなか上手く攻略の糸口が掴めない&クリアも取れない・・・

たまに、『おっ、イイ感じかな?』と思うこともありましたがそれを繰り返せないf(^_^;



暑さでタイヤもタレて来てこれ以上望むのは厳しくなってきたので、クリアは諦めラストアタックのつもりで再アタック!!

ホームストレートエンドに車両を確認し、何とかS字は逃げ切ってくれとの思いでしたが残念ながらS字2個目で・・・(T_T)
でもドライバーさんが気付いててくれたようで、インを空けてくれました!!(ありがとうございましたm(__)m)
おかげで最小限のロスで抜ける事が出来ました。

その後は小さなミスはありましたが大きなミスなく鬼門(笑)のスプーンへ!!

1つ目は進入で少しオーバーが出ましたが軽くカウンターを当て何とか修正f(^_^;
でもその分アクセル開けるのが遅れタイムロス。

2つ目は上手くブレーキングで向きが変えれてないのと(アンダー出さないよう)慎重になりすぎてまたまたアクセル開けるのが遅れてタイムロス。


うーん、やっぱりスプーンが上手くいかない・・・(>_<)



そして西ストレートから130Rへ。
130R手前、ブレーキングから4速へのシフトダウンが入らず焦るΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
無事クリア出来るもタイムロス(冷汗)

シケインは今回はオーバーすることなくクリア(笑)

あとは計測ラインを越えるだけ!!

しかし、先程蹴られた4速の事が頭をよぎりシフトアップを躊躇いレブリミッターに当ててしまうという失態(;つД`)



何やってんだか・・・







タイムは27秒83。






後半結構やらかしましたが、これが本日のベストタイムとなりました。
(2枠目は全くクリアが取れず、タイヤもタレタレだったのでスプーンの練習に集中。でもなかなか上達せず・・・)


結構やらかしてるので恥ずかしいですが車載です。






この暑さとトップスピード(218km/h)を考えるとそんなに悪いタイムではないかなとも思いますが、やっぱりミスが多いのがもったいないですし、各コーナーでステアの切り足ししまくってるのが良くない。
この先、しっかり修正し内容を良くしていかないとタイムアップは難しいなと感じた鈴鹿でした。





今年に入りなかなか鈴鹿を走れなくて、正直鈴鹿を走ること、タイムアップを目指すことのモチベーションが低下していました。
前回久しぶりに走る機会を得た時も、走る前から、『久しぶりだから』とか『暑いから』とか走る前から言い訳作って逃げて、鈴鹿を走る事に正面から向き合えて無かったですし、楽しむことも出来て無かったと思います。

でも最近、走り仲間が遠い中、菅生へ初挑戦したり、同僚が鈴鹿走行2回目で凄いタイム出したりと刺激を沢山受け、また鈴鹿を走るモチベーションが上がってきました。
この先、また何回鈴鹿を走れるかわかりませんが、その少ない機会を大切に、鈴鹿を楽しもうと思います。
もちろんやるからにはベスト更新目指して!!



という訳で、また次回も課題を持って鈴鹿を楽しみたいです(o^-')b グッ!


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/09/29 00:07:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ブルーミラー
パパンダさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年9月29日 10:42
こんにちは~
FSWといい今回の鈴鹿といい、なかなか気合が入ってますね~♪
僕ももうちょっとお腹のシェイプアップが進んだら走りに行きますのでよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2017年10月3日 1:07
こんばんは~
返信遅くなりすみませんm(__)m

>気合い
両方ともぬる~い走りしか出来ませんでしたので、きっとまだまだ気合いが足りないんだと思います(笑)

>お腹のシェイプアップ
今度お会いした時によい方法お教えしますよ♪♪
これでtakaさんもバキバキです(・∀・)ニヤニヤ
2017年9月29日 10:44
こちらの方が近いのに全然走ってません…
そろそろ練習しなくちゃダメですね
コメントへの返答
2017年10月3日 7:49
返信遅くなってしまいすみませんm(__)m

そういえば最近の走行ブログ、鈴鹿以外のサーキットばかりでしたよねf(^_^;
またご一緒出来ましたらよろしくお願いしますm(__)m
2017年9月29日 11:36
お疲れ様でした
無事に楽しくが一番やと思いますのでこれからも楽しみましょう(^^)
10月は来られるならご一緒させて頂きますので宜しくお願いしま~す(^^)
コメントへの返答
2017年10月3日 7:54
当日はお疲れ様でした!!
また返信遅くなりすみませんm(__)m

クリア取れなかったし、タイムも内容も納得できるものではありませんでしたが、目標持って走ったからか、充実感というか今回は走りを楽しめました!!
また次回も目標持ってチャレンジしたいです(^_-)

>10月
もしご一緒出来ましたらよろしくお願いしますm(__)m
2017年9月29日 12:53
あーる32さん
仕事も家庭も頑張りながら 真剣に サーキットライフ カーライフを楽しむ姿 素敵です!

たくさん刺激もらってます!

一緒に目標達成しましょう✊
コメントへの返答
2017年10月3日 8:35
返信遅くなりすみませんm(__)m

とんでもないです。
特に仕事の頑張りはじゅんさんの足元にも及びませんm(__)m

>僕の方こそ沢山頂いてますm(__)m

目標一緒に達成したいですね(^_-)
ご一緒出来る日を楽しみにしています♪♪
2017年9月29日 18:17
鈴鹿走りたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年10月3日 8:48
返信遅くなりすみませんm(__)m

やっぱり恋しくなってきましたか(笑)
走りましょう!!
また達さん帰省の際にチャレクラありましたらご一緒したいです(^_-)
2017年9月29日 22:36
なんやかんやと、今年も一杯走れてるやん~(自身では少ないと思ってるようですが)

車載拝見しました。 足、良さそうですね。本当に。

空気圧かステアスピードのせいか分かりませんが、ナイーブな動きしてる部分が感じられますが、タイム出せそうなセットじゃないですか~


コメントへの返答
2017年10月3日 8:48
返信遅くなりすみませんm(__)m

去年通ってたせいもあって今年は凄く少なく感じますf(^_^;
確かにこれでも以前より走れてるですけどねf(^_^;

足は良い感じですよ。
鈴鹿走る上で一番信頼してます。

空気圧は2.2~2.3で良い感じだったのですが、タイヤが一度タレると元に戻らなくてちょっと苦労しました。
ステアも関係してるかもしれませんね。
2017年9月30日 6:37
次鈴鹿行くときには、
このスプーンのライン参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年10月3日 8:52
返信遅くなりすみませんm(__)m

ダメですよ、参考にしちゃ(笑)
上手く走れてないのでf(^_^;

最近初心に戻ってこれ見てます↓↓

https://youtu.be/2cZjNF8zY58

ゆっくりなペースですしクリップにパイロン立ってるので分かりやすいです。
2017年9月30日 22:32
そろそろサーキットも走りたいですが、日本一になるまではおあずけかなww
コメントへの返答
2017年10月3日 8:56
今年も完敗でしたね・・・
去年よりはちょっと差が詰まったかな!?

今年も応援してますので、今年こそ日本一に!!

そしてFSW本コースも復活して下さいね(^_-)

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation