• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

お盆(世間)期間中の出来事

お盆(世間)期間中の出来事   8月9日(木)

この日は突然お休みをもらい、どうしようか困り果てていたのですが、
思いつきで、スパ西浦モーターパークへ行ってきました。



で、今回は思い切って年間会員になりました♪
これからちょくちょく走らなければ(;´∀`)

早速準備しますが、チョット遅れて来てしまったためか、走行開始に間に合わず10分弱損してしまいましたorz


でも気を取り直していざ走行開始!!

今回は非常に暑かった為かタイヤがすぐタレタレになってしまってスベルスベルwww

なので、今回はタイムは気にせず操作を丁寧にすることを重点に置きました。(まぁいつもですがww)
前回伊那サーキットで練習してたヒール&トーも徐々にですが、成功回数が増えてきました(笑)


それにしてもこの日はとても暑かった!!(;´Д`)

ヘルメットの中は汗でタラタラwww
コレはノドが渇くまえに水分補給しなきゃと思いピットイン。

そして、自販機へダッシュし、水分補給をして戻ると、電光掲示板が赤く点滅してる・・・。そしてピットインの文字が・・・。
西浦でこの表示が出たということは他のサーキットでいう赤旗と同意。

どうやら同じ枠で走行していた車両がコースアウトした模様。
復旧するのを同じ枠で走行していたBMWのおじさんと話していたら牽引車が帰ってきて、
載せられていたクルマ(車種は伏せておきます)はボンネットがくの字に曲がっていました・・・。
後で聞いたら、エンジンもかからない状態に・・・。

そして、片付けも終わり、残り10分で走行再開。
自分もあの光景を見てしまったら、それ以降は少し慎重になりながら走ってしまい、走行終了。

走行してると分からないものですが、いつ自分がこのようになってもおかしくないと心の片隅にでも置いた状態で
走行しなければいけないなと思いました。
何でもそうですが、自分だけは大丈夫なんて思わないほうがいいですね。





8月14日~16日、18日は仕事でした。

この時に限って屋外での仕事。皆さんもご承知の通りの天気であった為、
時には雨でずぶぬれになったり、時には炎天下の中で仕事したりと、かなり体力、精神的にやられてしまい、
終いには行き場のない怒りがこみ上げて来て、かなり情緒不安定でした・・・・。

8月19日(日)

前日の疲れもあってか、午前中はダラダラと過ごさざる終えませんでした。orz

そして午後は流石にこのまま過ごしていては時間がもったいないと思い、
以前から気になっていたお店へ行くことに・・・・。

場所は静岡と愛知の県境付近の山に囲まれたところ・・・・
自宅から普通に行けば1時間弱でいけるのですが、今回は普段通らないルートで行くことに。



それなりに楽しい峠道もあるんだな~と思いつつ超田舎道を走ること役1時間チョット。



一見。普通?の民家にたどり着きました。
実はココはカフェをやっているお店でした。

恐る恐る中に入ってみると、陽気な店主がお出迎え。靴を脱いで入ってみると・・・・。




まさにそこは文字どおりの古民家。
また、ココはギャラリーもやっているとのことで、今はモビール展というのをやっていました。

ちなみにモビールとは「紙やプラスチック、金属板、薄い木の板のような軽い素材を、糸や棒で吊るし、特定の位置でバランスを取って安定するようにしたものである。」
とのこと。(ウィキ抜粋)





このステンドグラス風のモビールとかいい感じでした♪
ちなみにココに展示されているものはすべて購入可能なようです。

そんな中で頂いたのは・・・・


自家製のてんさい糖とショウガのシロップがかかっています。
味は砂糖とは違ってとても柔らかな甘さでそれでいて後味もすっと消えて、
最後にショウガの爽やかな香りが抜けるとても大人な味わいでした♪

ちなみにココにはクーラー的なものは一切ないのですが、風が吹くたび涼しく感じられました♪
地元と気温的に2度ぐらいしか差が無いのに不思議でした。

最後に「また来てね」とお店の方に言われ、まるで田舎の親戚のところへ来た感覚でした。
また秋めいた頃にでも行ってみようかな?


そこでリラックスした後はまた同じ峠を走り、



途中ダムの周りを周遊したりして帰宅しました。


今回は地元の周りを初めて走ったのですが、近場にこんな所があるとは思いませんでした。(;´∀`)

新たな発見が出来て良かったです♪
ブログ一覧 | ぶらり旅 | 日記
Posted at 2012/08/21 22:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 22:55
ステキな発見があるから、気ままなブラブラは止められないですね♪
コメントへの返答
2012年8月21日 23:05
正直盲点でした(;´∀`)

普段用が無い限り絶対通らないところですからね~。

まぁ、ある意味やっぱり地元は田舎なんだなぁ~という発見でもありました(爆)
2012年8月21日 23:27
あれ?(汗)
画像のS2の幌が全てクローズ状態のような(滝汗)
ま、まさか?(涙)
見なかったことにします(泣)
コメントへの返答
2012年8月22日 20:04
さすがにこの日は前日の疲れもあってか、オープンで走る気には全然なれませんでした( ;´Д`)

まだまだオープンバカにはなれません。orz

けど、写真の峠のトコロは26℃だったので、オープンで走行しとけばよかったと後悔しました。(泣)
2012年8月21日 23:42
そのカフェに行ってみたいので連れていってくださいむしろ場所を教えて~

スパ西の年間になったんだ…ってか走りに行く暇あるのか?
コメントへの返答
2012年8月22日 22:17
場所は説明しづらいので、ヒマが出来たときにでも行ってみる?


う~ん。毎回駐車料金払うのがメンドイから勢いでなったけど、まぁ、その時はその時考えます(爆)
2012年8月21日 23:48
スパ西はじめていって、そのまま年間会員になったのに、嫌な思いばかりして、いつのまにか自らいくことはなくなってしまったおバカさんが通過しますww

コメントへの返答
2012年8月22日 22:19
君の場合は色々あったからね~。
(;´∀`)

まぁ、時間が経てばそんなことも気にならなくなると思うよ♪


また気が向いたときに一緒に走りましょう♪
2012年8月22日 0:07
僕も同県のサーキットの会員になろうなろうと思ってますが、思い始めて早数年w
候補が2か所あるのですが、優柔不断で決められません(T_T)
コメントへの返答
2012年8月22日 22:23
37℃さんの場合だと袖ヶ浦かな?

せっかくあれだけ広いサーキットがあるので、
走ってみる価値ありだとおもいますよ♪

たまに行く程度なら会員にならなくても良いと思いますよ♪
2012年8月22日 6:10
サーキットとドライブと、連休はだいぶ満喫出来た様で羨ましいです。
私といえば、アルコールと草刈りの毎日でしたので(´Д` )
また画像で楽しませて下さい。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2012年8月22日 22:26
逆に言えば、この二つしか楽しめなかったんですよね( ;∀;)

しかも合間に仕事だったので、連休が殆ど無かったのが悲しかった・・・orz

草刈お疲れ様でした!!

あまり大した画像が無くて申し訳ないですが、見てやって頂けるとすごく嬉しいです♪
2012年8月22日 10:11
活動的で羨ましいです!

暑い時は集中力が散漫になるので、

仕事でも、遊びでも早めの休憩が必要になりますね!

自分では気がつきにくいので周りから注意してもらいたいところです♪

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年8月22日 22:29
いやいや、ココに書いてない日はかな~りダラダラした日を過ごしてました(;´Д`)

17日なんかあまりの疲れに湯治に行ってただけだしww


確かにその通りです!!!
なので、今回はホントこまめに休憩しましたよ~。
健康第一ですからね♪
2012年8月22日 12:09
カフェの室内写真、雰囲気でてますね~光の捉え方が私好み(∩∇`)

面白そうなので今度連れてイッてください☆
コメントへの返答
2012年8月22日 22:35
写真お褒め頂きありがとうございます♪

最近は構図を少し考えて後は直感で撮っていますwwww


おぉ!!まさかの連れて行って発言が!!
プランとか考えないといけないかな~。

少し涼しくなった時にでも行きましょうかね?
その前に自分の休みを確保できるかどうか・・(;´∀`)
2012年8月22日 12:22
近所周り、なかなか面白いんですよねーf(^_^;
良いカフェですね、ゆっくりできそうな雰囲気です(^o^)

程々に息抜きしながら頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2012年8月22日 22:40
実はけーずさんのブログを見て、思いつきで行ったんですよね~(笑)

今回改めて地元周辺は田舎だと確信しましたwww

自分あまりにもくつろぎすぎて寝てしまいそうでしたwww

ホント年を負うに連れて息抜きしないといけないなぁ~と思いました(爆)
2012年8月22日 12:48
うーん、山道といいダムといい見たこと有るような無いような…w

都合が合えば今度一緒に走りたいです(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月22日 22:43
TSさんの所からだと程なく近いのでもしかしたら行ってる場所かも(笑)

そうですね♪最近会ってないので、久しぶりに会いたいですね~♪

その時は宜しくお願いします♪
2012年8月22日 13:17
とうとうまっきーさんもスパ西の年間会員かぁ(゜▽゜)シミジミ

で、いつカフェ&ツーリングオフをやります?(o^o^o)/

もうこの際だから忘年会オフとセットというのもありですねぇφ(..)カキカキ
コメントへの返答
2012年8月22日 22:48
何か勢いでなってしまいましたwww
けど、そう何回も行けることは無いと思いますけどね(笑)

でた!早速のいつものコメントwwww

う~ん。忘年会とのセットは難しいと思いますが、コレはマジで企画とかした方がいいのかな?(今までやったこと無いからな~。)
2012年8月22日 17:35
走っていますね~♪

私よりも。。。(笑)

もう、こうなったら、私がまっきーさんの

ポジションに着くことにします♪(^-)
コメントへの返答
2012年8月22日 22:54
サーキットではそうなちゃうかも知れませんね(;・∀・)
でも、走ってる頻度(峠含む)で言えばファントムさんには敵いません(笑)

自分は普段の運転もサーキット走行もそれなりに楽しく走りたいのが目標ですので(;´∀`)

逆に自分がファントムさんのポジションに着くことは到底不可能ですwww
2012年8月22日 18:19
少ない休みを無駄なく精力的に動いてますね(^^)素晴らしい!オレ達みたいな休みに飢えた人間はそうなりますよね(^^)
オレの場合はその少ない休みの半分を女房に付き合わなければなりませんが(><)

古民家素敵です。大好きです。夜はちょっと怖いんですけど(^^;)
コメントへの返答
2012年8月22日 22:59
ホント今年になってから急に休みが減ってしまったので、1日家にいるのは逆に疲れてしまいますよね(;´∀`)

自分の時間が少なくなるのはちょっと残念ですが、相手がいるというのはすごく良い事だと自分は思いますよ♪
(自分も探さないとな~(;´Д`))

確かに夜だと、床板のきしみ音が不気味に聞こえちゃうかも知れませんね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2012年8月22日 19:51
この時期はヘルメット内汗で曇りそうですよね^^;
猛暑下でも楽しいことに夢中になれる若さが羨ましいです…

オシャレなカフェは飛び込みだったのですね♪
それで当たりカフェを引くまっきーさんの強運!きっと普段頑張られてるからですね^^
コメントへの返答
2012年8月22日 23:05
走行終了間際になると、汗で前が見えなくなってしまうこともwww

いやいや、2万さんの登山のほうが数倍スゴイと思うんですが(汗)
自分には到底無理ですwww

以前からネットで調べて良さげな場所だな~と思っていたのですが、中々行けずじまいでした。
けど、思っていたより良かったので嬉しかったです。
強運は無いですけど、あるんであればもっと別のところで発揮したいなぁ~。(宝くじとかwwww)
2012年8月23日 13:00
サーキット走行いいな~♪
こちらは行き帰りの暑さに負けて、ハチロクは活動してないです…。

カフェもいい雰囲気のところですね~
コメントへの返答
2012年8月23日 23:18
この時期はエアコン無しは流石にきついですからね~(;´Д`)

クルマ的には涼しいんだろうけどwww


カフェは意外とアタリだったので良かったです♪
2012年8月24日 2:05
年間会員おめでとうございます。

スパ西・・・いい所なんで走ってみたいですが、ロールバーが・・・orz
コメントへの返答
2012年8月24日 23:10
会員になったは良いものの、早速休みが取れなくなってしまいました(爆)

無限とかにこだわらなければ比較的安い値段で済みますよ♪( ´▽`)
2012年8月25日 17:55
いつも仕事、忙しそうですね。(乙です

>県境付近の山に囲まれた…
どのあたりですか?
コメントへの返答
2012年8月25日 23:58
今年に入って社員が減ってしまったので、一人当たりの物量が増えてエライ事態におちいってますwwww

う~ん。引佐方面から愛知県に入るところといえば良いんですかね?(笑)
(コレだけでもGKにはバレそうな予感w)
2012年8月25日 23:17
年間会員とか、
気合い入ってますね!!

動画とか、
アップしてほしいっす
コメントへの返答
2012年8月26日 0:00
ただ、何となく会員になっただけという感じですwww


動画関係の機材が一切持ち合わせてないんですよね~。
ただ持っていても、アップするには恥ずかしい運転です。
自分で納得したらUPしていくかも知れません。

プロフィール

「今年も郡上の釜ヶ滝へ行ってきました😊人がめっちゃ多かった😆」
何シテル?   07/26 14:48
今までどの車に乗ろうかと散々考えたけど、 S2000が自分の理想に最も近かった。 まだこの車のすべてを把握してないけど、 これから長く付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:19:54
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第46章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 04:09:23
(対処法)BMW カーナビMAP(地図) 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 15:57:21

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
25年4月12日契約で6月26日に納車 ボディカラーはアッシュ 今は亡き父親から乗り継 ...
BMW M3 セダン まっきー3号機(略:M3) (BMW M3 セダン)
なんかわからないけど勢いで購入した普通の3シリーズのファミリーカーw え?ファミ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2017年2月11日に納車。 初めての外車、初めてのディーゼル。 家族車用で購入しま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉貴から格安で譲り受けました 2019年1月20日 オークション経由で売却しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation