
ご報告が遅くなりましたが、10日は
第3回痛Gふぇすたinお台場
に参加してきました。
一言で言うと・・・
なかなか濃かったねwww!(ぉ
では当日の模様を振り返ってみます…。
日付が変わったころ自宅を出発し、午前3時過ぎに集合場所の潮風公園北駐車場に到着。
その後、アクシデントに見舞われた加速さんたち東海・関西組も合流しました。
萌ミかと思うほどの凄い雨でしたが、ギャラリーの方を含め10台のアルテッツァのおかげでなんとかテンションを維持w
まず入場順に並び直したわけですが、
同じ色同士をならべつつも、
いつもの3台が真ん中にくるような順番でした・・・?
午前5時前に入場し、入り口近くの端からで、向かいは鍵車(key仕様車グループ)というなかなかの位置にw
自分のワガママで、細かい位置調整に協力して下さり、ありがとうございました!
ななめにしつつも
1台分のスペースに収まる適度な角度で、
間隔とフロントをぴったり合わせたつもりですw
こうして
Team 残念アルテッツァ 9台が並びました!
真ん中にした幹部(?)3台は、なんと加速さんのサプライズによって
のぼり旗を設置!
それぞれのキャラクターがデザインされた
1品モノで、背景はボディーカラー、文字は髪の色というこだわりっぷりw
もちろん絵のセレクトは(ry
徐々に天気も回復したので本当によかったです。
会場内は、加速さんとエケイさんと見てまわりました。
撮影は気になった車両に絞り、通路の両サイドを見ながら回りましたが、それでも3時間以上かかりました(汗
我々以外には3台(うち1台はジータ)のアルテッツァがいました。
同車種や同作品で並べて参加されている方々も多かったですが、同一車種並びではTeamアルテッツァが一番多いんじゃね?・・・と思い始めたその時!
R34スカイラインが
10台並んでいるのを発見www
台数では負けちゃいましたが、
並びの綺麗さでは勝ってましたね!
(いやいや、勝負じゃないからw)
その途中で何人かのお友達ともお会い出来ましたが、逆にそこで会えなかった方とはその後も会えずじまいというパターンも多かったです…。
でも
ちゃんとお車拝見しましたよっ!
ステージイベントは
m.o.v.eトークショーをバッチリチェック♪
yuriさんはグッズのクッション、motsuさんはサングラスを投げるという大盤振る舞いでしたwww
ラストにはmotsuさんがラップを披露するも・・・その曲知らない・・・(ぇ
その後の
サイン会にももちろん並び、あえて
Lily&Moshバージョンでもらうw
一応、表彰式もざっと見て、イベント終了となりました。
本当は
Team残念アルテッツァで記念撮影(扇型とかに並べたりしてw)したかったのですが、暗くなるのが早く、断念して解散となりました。
何時ごろ出発したかは覚えてないのですが、結局寄り道しなかったので、10時台には帰宅しました。
自宅に残念アルテッツァが2台にwww(ぁ
さて、今回ご一緒したTeam残念アルテッツァの皆さん、
楽しかったですね!ねっ!?www
またイベントやオフ会で並べましょう!目指せ2ケタw
そして、当日お会い出来たり出来なかったりしたお友達の皆さん、
お疲れ様&ありがとうございました!
また、なんだかんだいってもこれだけの規模のイベントを開催してくださったスタッフの皆さんにもお礼を申し上げます。
最後に・・・
m.o.v.eのお二人とスタッフの方、
ありがとうございました!(ぉ
もうブログやフォトギャラリー等アップされている方もいらっしゃるので、私も書いてしまうのですが・・・
m.o.v.eのお二人から、車にサインいただきました!!!
昨年夏からずっと目標にしていたことだったので、
本当に嬉しいです!
実現した経緯など詳しいことは書けないのですが、決して強引なお願いをしたわけではありません。
とにかく感謝・感謝です!
写真は・・・ほとぼりが冷めた頃に、ポロッと載せるかもw
↓m.o.v.eホームページには載らないでしょうからwww↓
ブログ一覧 |
痛車 | 日記
Posted at
2010/10/13 20:42:44