• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

東京モーターショー(最終回)

東京モーターショー(最終回) 第42回東京モーターショー2011のブログも11回目にして最後となりますw

長過ぎだよっ!ε=(´д`;)

一応、主な乗用車メーカーは終わりましたw

二輪、大型、車体、部品などなど他にも盛り沢山でしたが、それこそ終わらない!ということで、キリのいいところで辞めましょうw

そこで、最後はちょっと志向を変えまして、私が個人的に全体的に印象に残ったポイント2点に注目してみました。

iPadの普及率パネェ

2年前にはほぼ見なかったのに、今回一気に増えたのが、iPadなどのタブレット端末&スマートフォンです。

車や展示物の側にある、スペックなどが書かれた案内板なんですが、周りの形(固定方法)はそれぞれですが、中身がiPad!




確かに、わざわざ作るより効率的だし、入る情報量は膨大。

こうして使うにはちょっと小さいけど、思わず触ってしまいますよね。

ありそうだとは思っていましたが、これほどまで国内外多くのメーカーで見るとは思いませんでした。

また、説明員の人たちも持っていて、見たり見せたりしながら説明してるし、アンケートを書くにしてもバインダーとボールペンじゃなくてiPadを渡されますw

コンセプトカーもスマホで操作したり、連動・接続するアイデアが提案されてました。

昨年はS・ジョブズ氏が亡くなりましたが、アップル製品が自動車業界にもこれほどの影響を与えるのかと思うと考え深いです。

輸入車のライトパネェ

アウディなどの高級輸入車のライトまわりってカッコいいですよね。

街中で見かける度に凄いなぁと思っていますが、モーターショー開場で一度に沢山見て、改めてそう思いました!









各社で特徴がありますよね!

テールの、LEDの粒(?)が見えなくてモヤーッと光ってるのはなんなんだwww!?

どれも、お値段でケチらなくてもいいような高級車だからというのが大きいとは思います。

日本車もレクサスはじめ高級車では凝ったものが出てきていますが、全体的にはドイツ勢が先行している部分ですね。

LEDヘッドライトなど日本も技術的にはあると思うので、頑張ってほしいですw

・・・

さて、締めということで…。

やたらと写真を貼るばかりで、携帯泣かせで申し訳なかったです。

いつか忘れた頃に改めて、フォトギャラリーでまとめたいと思っています(←自己満足w)

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/01/23 22:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 22:30
長編ブログ乙でした!

ヘッドライトのデザインやLEDの使い方が凄くオシャレでいいですw
こんな感じのライトが欲しい♪
コメントへの返答
2012年1月24日 19:39
いつもご覧いただきありがとうございました!

レンズの外形は色んなのがありましたが、中身をこんなに工夫したものは最近ですよね。
VWみたいに、LEDを斬新な並べ方にしてみたいですねw
2012年1月23日 22:37
お疲れさまでした。

最近LEDのテール増えましたね。

デイライトもおなじみです。

時代が替わった感じですね。

86の値段が発表されましたね。

当然買えねぇ~!ですが・・・・
コメントへの返答
2012年1月24日 19:44
いつもコメントありがとうございました!

増えましたね。
ブレーキランプなど重要なところは、球切れせず反応が早いLEDにするのはいいことだと思います。
デイライトも、流行初めは後付感満載でしたが、バンパーなどに収まっているのが出てきてますね~

86、買えるか買えないかで言えば、もちろん買えませんw
アルテッツァと同じくらいですよねw
価格設定としては妥当か安いくらいなので、流行ってほしいと思います。
2012年1月24日 8:37
すばらしいレポートありがとうございます!!

もやーと光ってるのは、電球が奥にあって、間にダイヤモンドカットとかの板を一枚をかますと、最終的にテールの表面に光るときはもやっと光りますよ!!僕のテールみたいに(爆)
コメントへの返答
2012年1月24日 19:50
好き勝手書きましたが、ちょっとでも雰囲気が伝わっていたら嬉しいです!

なるほど~。
確かに344さんのテールの光り方凄いですよねw!
街中でも前の車のテールは自然と見てしまうところなので、さりげなく弄ってあるとカッコいいです。
光り物弄りたくなりますねw

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation