• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

HKS PREMIUM DAY in FSW

HKS PREMIUM DAY in FSW 今年も、恒例の
HKS PREMIUM DAY in FSW
に行ってきました!

真冬の山間で寒かったですが、とても天気が良くて、青空をバックに雪化粧した富士山がきれいでした!




中央道から河口湖、東富士五湖道路を通ると、富士山が本当によく見えて好きなルートなんですが、そんな景色を見ながら、久しぶりに自分の車で遠出したら楽しかったです(´ω`*)

土曜日に、前車から外しておいたナビとETCを移植していたのですが、朝10時頃起きて、寒くて休み休みやっていたら、当日中に終わりませんでしたw

ちょっと古い世代の、テレビチューナーが別体のタイプなので、やたらと配線が多いんですw

ETCの再セットアップまでは済ませましたが、車内はまだ配線むき出し状態w

お友達も何名かこのイベントに来ていたようでしたが、見られなくてよかったです(ぇ



まだそんな感じのノーマル車なので、早く弄りたくて仕方ないです。

先日の東京オートサロンや、このイベントで凄い車や最新のパーツを沢山見て、妄想…構想を練っていますw(´ー`)オカネナイケドネ

HKS製品で欲しいのが、「プレミアムサロン」にも展示されていたこれら。



自分には縁が無いカタツムリの群れww



他は86やGT-R用のパーツが多かったですね。

イベントの方は、HKSや各出展社のデモカーがたくさん見れました。



やっぱりHKSのブースは常に人が多くて、人気の三角くじには列が出来ていました。

上位賞に、前述の「DMR」があって、本気で当てたかったですw

自分の数人前で、当てている人を見ましたが…

 カランカラン♪

 スタッフ:「おめでとうございます!DMRです!」

 お客さん:「DMRって何すか?」

 スタッフ:「ドライブレコーダーです!」

 お客さん:「はぁ…」

↑こういう人に当たるけど、欲しい人には当たらないんですよね~

車高調やマフラーが当たるじゃんけん大会でお子様が勝ったりw

世の中うまく出来てます←

ちなみに自分は6等のTシャツでしたw



コースではタイムアタックが行われていて、超速かったです!




最高速は、HKSのGT-Rが333km/hだそうで…w



C&Y SPORTSのRB26アルテッツァの実車を初めて見れましたが、ミッショントラブルだそうで、残念ながら走行は見れませんでした。



ピットにアルテッツァ発見。



アルテッツァといえば、HKSのD1車両!



↑なんとこれ、同乗走行!

谷口選手の助手席でコース1周ドリフトとはなんとも羨ましいですが、この日は自分にもちょっとラッキーなことが!

珍しいことに、じゃんけん大会で3回ほど勝ち進みましてwww

デモカー同乗走行と同時に、観光バスでコースを走る「サーキットバス」同乗権をゲット!



37名(だったかな?)と人数が多かったのでよかったのですが、乗ってみると…



まさかの補助席wwwΣ( ̄口 ̄;)!?あまり外見えないwww

それでもクルリンこと、吉田選手の解説でコース体験は楽しかったです!

コース後半でちょっと見えた!





一通り見た後、ショートコースの走行会にコアさんがいるとのことで、見に行ってみました!



もう走行は終わって撤収作業中でしたw

写真では見ていましたが、凄い車でした!

tosiさんと加速さんにもお会いして、ショートコースから駐車場まで乗せてもらいました。



混み過ぎないのでゆっくり見てまわれて、いいイベントでした。

また来年も開催されるとのことで、楽しみです!
関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/01/29 21:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 21:12
良いなぁ~♪

こちらは吹雪でした(笑)

コメントへの返答
2013年1月30日 20:17
よかったですよ♪

降れば雪な環境ですが、晴れていれば街中より気持ちがイイですね!
空気の乾燥には注意ですがw
2013年1月29日 22:17
コンバンワ
補助席は悲しいことなんですが、思わず吹いてしまいました^^;
パーツ類は物欲が湧いてホント目の毒ですね><
でも来年は行ってみたいです^^
コメントへの返答
2013年1月30日 20:25
こんばんは!

ネタとしてはよかった…のでしょうかw
ちゃんと時間通りに集合場所にいたのですが、乗車する列では後ろになってしまい、乗ったときには空席がなく、補助席以外の選択肢がありませんでしたwww(´д`;)エエ

予算は無いのですが、弄る計画を練るのは楽しいですw
目の保養ということでw
2013年1月29日 22:36
めちゃめちゃ良い出来事ですね(^O^)/


やっぱりアルテッツァカッコイイですよね!
今でも最高のクルマです!
(゜▽゜)
コメントへの返答
2013年1月30日 20:28
倍率がよかったですw(^-^)ノ

アルテッツァは減っていく傾向にあると思っていましたが、第一線で活躍している車があるのが嬉しいですね!
写真の他にも、一般の走行会でも走っていました。

色んな車がいましたが、全然見劣りしませんね!
2013年2月13日 22:08
今日もC&Yに行ってRBアルテッツァ拝んできましたよwww
コメントへの返答
2013年2月14日 20:32
TAM2013に展示しちゃうとかどうでしょうw

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation