• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

メンテ(^ ^)

メンテ(^ ^) 今日は、暑かったですね~。
真夏を想わせる様な茹だる様な暑さでしたが、

そんな残暑の厳しい中、
蚊と格闘しな上がら
車高調のO/Hをしておりました(笑)

いや~よく刺されましたよ~

今年の蚊は尋常ではないです。

蚊取り線香が全然効きまへん・・・orz

もう手足ボコボコになりました(笑)


さて、本題ですが

写真でもお分かりの様に、
ダストブーツが悲惨な状態になっていたので
見るに見兼ねてO/Hです。


リヤ側は、仕様変更でちょくちょく
手を入れてたのでまだ良かったのですが、
フロント側は、もう1年以上放ったらけ・・・(汗)


で、早速分解してブーツを取り出すと。



もう、物の見事にボロボロでした。

分解序に各部を点検&清掃!



ダンパーの減衰も問題なく、動きも正常~♪
アジャスター部も洗浄錆止めを施し綺麗にしてやりました(^ ^)

肝心のダストブーツは。



アペックスの倒立用の物を流用~(^ ^)

で、序に・・・



初!アイバッハです(^ ^)

パーツレビューでもUPしましたが、
インチ/ミリ表示の変わり種のバネ。
試作品として造られたらしいのですが
販売には至らなかったという代物。

ネットで徘徊中、偶々見つけたのでゲットしました(^ ^)

ピロアッパーも洗浄&グリスUPして。

ハイ!完成(^ ^)



綺麗になりました(^ ^)

乗り心地の方は、
今までより0.8kgハイレートになってるのに
柔らかく感じます。
JICよりも初期が柔らかい印象ですね~。
なので以前より快適に走れます。

流石アイバッハです(^ ^)











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/06 23:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月6日(木)
ハチナナさん

タイヤ空気入れについて考察
LJSさん

熊対策
バーバンさん

🥢グルメモ-1,141- ねぎし ...
桃乃木權士さん

113🟣いくっしょꔛꕤモビショー ...
ひろネェさん

今日は那須へ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 9:28
お疲れ様でした。
蚊は嫌ですね。昔は日本脳炎、
今はデング熱と怖い存在です。

ところでピロアッパーのグリスは
何を使っていますか?
最近自分のピロアッパーのペアリング
の汚れが多くてどうしたもんかと
考え中なんですよ。
必要無いという人もいるし、絶対必要
って言う人もいるし、何がベストなのか
悩み中です。
コメントへの返答
2014年9月7日 10:31
作業している時間よりも
蚊と格闘している時間が
多かった様な・・・
蚊、大嫌いです(^_^;)

グリスは、リチウム系の安物です。
ピロアッパ部は、本当に汚れますよね~。
私のも悲惨な状態でした(^_^;)

やっぱ定期的にメンテしないとダメですね。
ピロボール保護の為にも必要だと思います。
大事にしたいですからね。

最近。グリスもイイ物が出回ってる様ですね。
駆動部でもその差は歴然だとか・・・
今度は奮発して
NC-100辺りに使ってみたいです(^ ^)
2014年9月7日 10:23
ダストブーツはApexi用が流用出来ると・・・
部品番号は240-A038・・・メモメモとw
コメントへの返答
2014年9月7日 10:41
野口さん2人ちょっとで購入出来ますよ~。
因みに、正立用も出てるみたいです。
少し高めですが・・・
2014年9月7日 22:20
お仲間ですね。
アイバッハは柔らかいと思ってたのは間違いじゃ無かったんですね。
さてどこで試します?
コメントへの返答
2014年9月7日 22:51
仲~間(笑)
噂どおりにイイですね!
巻が一巻き多いのが、ミソでしょうか。
しなやかにです(^ ^)
試したいけど走る所がない・・・orz
2014年9月7日 22:22
レンコメ失礼
ピロアッパーのグリスに
ワセリンってどうなんでしょ?
ちょっとやってみようかと
コメントへの返答
2014年9月7日 22:53
いえいえ、どういたしまして(^ ^)

ワセリンって???
超マニアックですね・・・(笑)

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation