• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

アクティブセイフティは「転ばぬ先の杖」足りうるのか?

運転手が運転に対する主体性を失わなければイエス。かもしれませんが、
そうでなければノーでしょうね。

そしてそれは、自動車のサポート機能の進化、パワステ、自動変速等々の結果、
運転手の運転に対する姿勢がどう変化したか?
それを考えれば自ずと答えは出てくると思います。

自分で歩こうとする意思があれば、杖は心強い補助となりますが、
杖に頼り切れば、自分の足で歩く事すらままならなくなるでしょう。

自動運転が何かと話題になっていますが、ソフトウェアのバグと、
人間の気分のムラ。一体どちらがマシなんでしょうね?
そんな事をぼぉ〜っと考えてしまう程、最近の車は運転手の感情を表現する道具に
成り果ててしまっているように思えます。

そう考えると、車はコミュニケーションツールでもあると言えませんか?
まともにコミュニケーションが取れるドライバーが増えますように願って
止みませんが、悲しいかな、現実は反対の方へ爆進してますなぁ。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2016/01/30 00:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

代車Q2
わかかなさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 5:19
まいどです〜。
スバルが大きく経常利益が
あがったのも選択と集中で
”軽自動車撤退”とアイサイト
導入でした。正直ジレンマです。
スバルは好きですが、何故か
今の車には魅かれません。
私の中では2009年頃で止まった
ままです・・・。他社もこのジャンル
に一生懸命ですが車が移動手段
だけになる危惧を感じてます・・・(T_T)。
コメントへの返答
2016年4月14日 14:20
とんでもなくドン亀ですみません。

中津スバルの社長のブログ
http://bfaction.exblog.jp/24857578/
北米で絶好調のスバル、しかし次の一手が難しい
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1506/22/news023.html

なかなか興味深く、共感できる記事なんです。貴兄が危惧されている事は、私も同じ思いで、点検でディーラー行く度に「デカイ車ばっか」「運転は人間がするものでしょ?」ってグチグチ言ってます(笑)
あぁ〜昔紹介したブランドメッセージの動画の頃は輝いていたなぁ・・・っておっさんのノスタルジー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation