• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月17日

失敗から学んでいくのが人生

プラグ交換が終わったので、試運転がてらZestyさんまで向かいます。

何せ初めてのDIY作業、うまくいったのかどうか?は走ってみないと分かりません。

alt

アイドルOK!

alt

水温、油温、油圧OK!

OKランクス、行き着くところまで・・と、湾岸ミッドナイトならぬ沿岸ミッドモーニングに出発です。

今回DIY作業をしたのはエンジンルーム洗浄、スロットル洗浄、エアフィルター交換、プラグ交換ですが、8年間も放置していただけに、この程度の作業でもはっきりと変わりました。

信号待ちや一時停止からの発進時、停車状態からクラッチを繋ぎだした瞬間、回転を止めようとする力を押し戻す力強さ。

パーシャル域からほんの数ミリアクセルを入れた時、即座に前に出る力強さ。

立ちはだかる空気の壁に抗う力強さ。

↑この辺がはっきりと変わりました。

・・まぁ変わったと言うより、元に戻ったと言う方が正しい気もしますが、こーゆうところに効果が出ると、乗っていて気持ち良いし楽しいですね。


試運転を終えてZestyさんに到着。

alt

事前に連絡していたので、早速てんちょさんが作業開始。

alt

ヤクザまごころ板金さんで外したリヤハッチゲートを取り付けた際、くみちょ~が馬鹿力でボルトをねじ切った根性の無いボルトが急に劣化して折れてしまったので、取り出してもらいます。

alt

折れたボルトにドリルで穴を開け、

alt

エキスタラクターでクルクルしたら、

alt

ポロッと取り出し。

alt

一応ネジ穴を切って、

alt

少し歪んでいた台座が当たる面を修正したら、

alt

新しいボルトを締めこんで終了。

alt

また折れたら困るので、左右4本全部新しい純正ボルトに交換しました。

続いて霧男が折ったバッテリー固定用ステーを留めるボルト。


てんちょさん「・・これはちょっとなぁ」


alt

ベルトサンダーで上部を整えて、

alt

ドリルを当ててみますが、

alt


てんちょさん「・・流石に無理ですね」

がんちゃん「次は余計なコトをしないでそのまま来て下さい♪」


こうやって失敗から学んでいくのが人生ってもんですョ。幾つになっても勉強です。

alt

仕方ないので、新しい固定用の穴を開けてもらいました。

alt


てんちょさん「防腐剤入りの白が無かったので、黒を塗っておきます。帰ったらタッチペンを厚めに塗っておいてください」


とのコトなので、帰宅後直ぐにタッチペン。

alt

取り敢えずバッテリーを固定できるようになったので一安心です。

alt

自分で手を掛けだしたら、愛着が増してきたのも事実・・困ったもんだよねぇ。(苦笑)
ブログ一覧 | ランクス | クルマ
Posted at 2021/09/18 21:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年9月18日 22:38
>余計なコト
お店の見解は正論。プロは早い段階であるほどにスマート対処可、コスパ良し。医者と同じ。DIYで苦労も含めて楽しむか、コスパ重視でプロにお願いするかは、オーナーの判断というか選択権。私は…マゾなので、DIYして痛い目を見ることまでが様式美。失敗も美味しいなwというトントンの精神(わらい)。
コメントへの返答
2021年9月18日 23:08
何だか分からねいケド、上手く行った・・というのは、引っ張って貰って出たタイムと一緒。

再現性がありませんからね。失敗こそ貴重な経験ですョ。

それを理解していればDIYでの失敗もまた楽し・・です♪

その上で、対処できる技術があっても「場所的にコレは手を出さずプロに任せた方が良い」という判断を瞬時に下すくみちょ~は流石ですョ。
2021年9月18日 23:26
>判断基準
たしかに。判断基準は。これまでの経験値の賜物でしょう。でも、上手くやれるかわからないけど、自分でやってみよう…の精神がチカラになってると思います(個人の感想)。これが難しい。でもでも…最近の霧男さんのDIY熱、密かに私も刺激を受けてます、これこそ趣味の情熱ですよ、イヤマジデ。
コメントへの返答
2021年9月18日 23:46
>最近の霧男さんのDIY熱

お金が無いからですョ。お金が有ればプロに丸投げ。(苦笑)

・・とは言え、簡単な作業ですが自分でできた時は、結構嬉しかったです♪

そしてポンコツな愛車を見る度に「アレも直したい、コレも新しくしたい」と・・錆びたボルトとか。

プロフィール

「@てっちん@ ぶっちゃけGRは利益の出ないレーシングカートについてはノープランだと思いますョ」
何シテル?   06/20 21:08
霧男(きりお)です。 30代半ばでサーキットの面白さを知って以来、愛車で年に数回のサーキット走行を楽しんでいる、走り好きの中年オヤジです。 未だに運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZestyRacing 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/12/19 02:36:54
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 霧男ランクス (トヨタ カローラランクス)
COROLLA RUNX Z AEROTOURER 2010年春、4ドア2シーターとな ...
スバル インプレッサ WRX STI Zesty Racing 霧男GDB (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI spec C TYPE RA 2005 ファミリーカー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
WAGON R FX LIMITED 霧男2号。 通勤&仕事&ファミリーカーとして活 ...
ダイハツ エッセカスタム プリケツ号 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンRが東日本大震災の津波で昇天してから3年4ヶ月、遂に奥さんカー復活♪ これから可 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation