• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

鳴門&今治へ四国ドライブ!

鳴門&今治へ四国ドライブ!先日、母からリクエストのあった本を買いに本屋に行きました。

その時、何となく目についた「中四国の道の駅」の本を見てて、鳴門海峡の渦潮を見たくなって旅立つことにしました。

渦潮発生の時刻に到着するよう逆算して、5時半前に出発しました。






山陽自動車道を進み、岡山から瀬戸大橋を渡るルートで行きました。
alt


与島PAで休憩がてら、いりこ出しの「与島ラーメン」を頂きました。
alt

alt

alt





徳島県鳴門市の天候は強風だったので予定していた小型船でなく、揺れが少ないであろう大き目の船に乗ることにしました。
3連休だからか、出航毎に行列でした。
alt

alt

alt

alt

alt

alt





購入した本を見て一番行きたかった道の駅『くるくるなると』は物凄い人出でした!
alt





その後、愛媛県の今治市にて宿をとり、二日目はタオル美術館に行きました。
alt




帰りはしまなみ海道を通りましたが、四国最後のSA『しまなみ海道 来島海峡』にて昼食に「ハモかつ丼」、食後に「愛媛みかんソフトクリーム」と「蛇口からみかんジュース」を頂きました。
alt

alt

alt

alt





その後は、しまなみ海道の景色を楽しみながらのドライブでした。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt





色々と立ち寄ったサービスエリアや道の駅などで購入したお土産達です。
alt





帰宅翌日は早朝から洗車しました!
alt





今回のハイドラ、一日目です。
alt

alt





ハイドラ、二日目です。
alt

alt

2025年05月23日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車この度、新しいボディーカバーを購入しました。

前回購入したものと全く同じカバーです。
ちなみにボディーカバーはこの車で初めての経験です。

手間だと思っていた脱着も慣れれば特に気になりませんでした。
それよりも、ボディー保護の効果が抜群なのに驚きました。



今回買い替えたきっかけですが、5月11日夜半からの突風による破損です。
車体後方からの突風でカバーが後ろから捲れ上がり車体前方に纏まって落ちていました。
カバーが捲れ上がった勢いで、車体下部を左右から通して固定するバンドが2本(前輪の後方、後輪の前方)ありますが、2本とも縫い付けているところから引き千切られていました。

2022年9月から使用していましたが、機能面では何の問題もなく使えていました。
ただ、長期使用による後部ギャザーゴムが伸びて緩めになっていました。
ギャザー部が緩くなっていたので風を巻き込んだのだと思います。



画像の黄色丸印の部分が固定用ベルトの付け根部分です。
alt




前側はベルトが千切れた上、カバーも裂けています。
alt




後ろ側はベルトだけ千切れるほど強い力で捲られたのだと思います。
alt




カバー破損から再購入まで悪天候が続いたこともあり、とても汚れていたため洗車しました。
いつもトールカスタムばかり洗っているので、GR86は車体が低くて作業が格段に楽でした。
alt
実はこの車、前に洗車したのが2023年の1月末なので、2年と4ヶ月ぶりです!
最初に水をかけた時、もの凄く切れの良い水弾きに驚きました。
良く言われる「カバーの擦れ傷」も特にありませんでしたし、私にとっては購入して大正解でした。
以前のように通勤で毎日のようにドライブするなら脱着が面倒で使っていなかったと思います。



早速、新しいカバーを装着しました。
今度も長持ちしてボディーを保護してくれるよう期待しています。
alt

関連情報URL : https://www.coverite.net/
Posted at 2025/05/25 12:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車等ボディーメンテ | クルマ
2025年05月18日 イイね!

オートポリスに行って来ました!

オートポリスに行って来ました!5月18日(日)の午前0時、大分県に向けて旅立ちました。

全日本スーパーフォーミュラ選手権を観戦するためです。

今シーズン第5戦のスーパーフォーミュラ 九州大会が開催されるオートポリスサーキットに行って来ました。

今回は雨予報なので前回より約1時間前に出発しましたが・・・


SAで2回休憩して5時に到着したら、7時オープンのゲート前はこんな感じ。
オープン前には横4列になるほど混んでいました。
alt



駐車場に着くとコース方向は物凄い濃霧でした。
alt



コース上はコース後半が霧に包まれていてレースできるのかどうか気になる状況でした。
alt



スーパーフォーミュラ・ライツがスタートした8時半ごろにはだいぶ視界も良くなっていました。
alt



スーパーフォーミュラの予選が終わるとピットウォークに参加しました。
alt
alt

alt

alt

alt


グリッド上では近隣市町村のゆるキャラ達のイベントが行われていました。
alt




本命のスーパーフォーミュラも無事開催されましたが、冬服が必要なほど寒く、ずっと震えながら観戦していました。
alt



途中、何度か霧が濃くなる状況になりましたが何とか天気も持ちました。
初優勝目前の岩佐選手がリタイヤし、坪井選手が今シーズン初優勝でした。
alt




そのまま別府に移動し、東洋軒という中華料理屋さんに行き、名物のとり天を頂きました。
alt

alt




ライトアップされた別府タワーと一緒にパチリ!
alt




大分に泊まった翌日、初めて寄った道の駅「たのうらら」で買い物をし、途中、中津で唐揚げと道の駅の苺ソフトクリームを堪能して帰宅しました。
alt




今回のハイドラです。
alt

alt





alt

alt




2度目のスーパーフォーミュラ観戦でしたのである程度勝手がわかっていた分、準備や行動がスムーズでした。
今回はずっと雨予報だったので雨の準備をしていきましたが幸い雨は降りませんでした。
ただ、山の上で気温が低い上に強風続きで一日中寒い思いをして過ごしました。
もし来年も行くならば、防寒着もスタンバイしていこうと思います。
Posted at 2025/05/19 19:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2025年04月20日 イイね!

大阪帰省旅行

大阪帰省旅行4月に休みが取れたので、久しぶりに大阪の実家に帰省しました。

あまり長くいけないので2泊3日の行程です。

丁度、万博の開催時期なので迷いましたが、オープン直後は混み混みだろうと思い今回は予定に入れませんでした。

朝は早めに出発する予定だったので、前日に車を綺麗に洗っておきました。





実家に迷惑を掛けたくないので天王寺に宿を取りました。
通天閣が綺麗に見える場所です。
alt




この度、あべのハルカスに初めて行きました。
alt

alt




色々と美味しいモノを頂きました♪
alt

alt

alt




りくろーおじさんのチーズケーキ、予想通りだいぶ並びましたが、いつも食べるのと違い、この度初めて焼き立てを食べました!
alt
レンチンと同じだろうと舐めていましたが、全く違いました。
口に入れるとスグに溶ける柔らかさはクセになる美味しさです♪



今回のハイドラです・
alt

alt





alt

alt





alt

alt

2025年04月02日 イイね!

キリ番ゲット&花見ドライブ!

キリ番ゲット&花見ドライブ!今朝、ドライブ途中でキリ番ゲットしました!

購入から約6年7ヶ月です。

年数からするとソコソコ良いペースで走行距離を伸ばしていると思います。





今日は、しだれ桜で有名な徳佐八幡宮に初めて行きました。
開花情報はサイトによってマチマチでしたが、実際に見ると全体で5分咲きなイメージでした。
alt

alt



一部の桜は満開近いのもあり、とても綺麗でした。
alt

alt




道の駅【長門峡】、リニューアルされてから初めて立ち寄りましたがとても広くて綺麗でした。
alt


あとう和牛のコロッケと米粉入りのもっちもち食感ソフトクリームを頂きました♪
alt




今年は延期に次ぐ延期で山焼きが中止になった秋吉台に行ってみました。
いつもならこの時期は山焼きで黒くなってますが、今回は枯草だらけでした。
alt




今日のハイドラです。
alt

alt

Posted at 2025/04/02 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #トールカスタム トールカスタムM900S 車検3回目(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/8319806/note.aspx
何シテル?   08/03 16:32
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation