• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーーの"モモ号" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

整備してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
各プーリーは比較的簡単に外れ、タイベルも無事に外せました。
映ってないけど、ベルト室にオイル付着はわずか。
2
容疑者その1のクランクシール。微妙にオイルにじんでるようにも見えるけど、犯人じゃ無さそうだなあ。
3
カムシールも、排気側が若干オイリーだが、こちらも容疑者では無さそう
…。
この時点で、レベルゲージ付け根が容疑者に浮上。
4
画像ないですが、シールをサクッと交換して、ついでに水冷オイルクーリングシステムの撤去。
ドリフトしないし、空冷クーラーついてるし、いいかなって軽い気持ち。
5
スズキのNA用アダプタ噛ませて、移送キット直点けでいきます。
6
つい出来心で寄り道して、これに換装しました。
こんなことやってるから、いつエンジン載るか、全く目途が立ちません。

道楽ですので、ゆっくり楽しむ!
7
これを常用してまして、エキマニ関連ボルトは一切固着無しです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換(119819km)

難易度:

オイル止め

難易度:

オイルキャッチタンク清掃!

難易度:

オイルフィルター移設と油温計取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #AZ-1 フロアトンネルの左右をつなぐ https://minkara.carview.co.jp/userid/520292/car/2489498/7456136/note.aspx
何シテル?   08/13 13:56
ビートでのドリフトに限界を感じていた矢先、マタキチ某が扉を見せてくれて、以来AZ-1に乗り換え。あれこれいじって盆栽状態もまた楽し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-1 モモ号 (マツダ AZ-1)
ドリフト車両(スリッパ)
ホンダ ビート ホンダ ビート
良い車でした。デフと脚組んで、リア13インチのションベンにすれば、慣性ドリフト自在。いか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation