• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCの"レイ" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2012年8月17日

IMA電圧計等・・・メーター類の一新 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ソーラーパネルを前に開いて
メンテナンスモードへ、

先ずは・・・
壊れているIMA電圧計を外しました。
2
この配線は再利用します。
3
測定電圧側の配線完了~
4
裏ぶたを閉めて完了~
5
車に接続して通電、
OKかな?
6
え?155Vしかないの?
標準のIMAバッテリー残量計は
ほぼ満タン有るのに・・・
因みに・・・
先週の土曜日以降5日間
乗っていません。
当然エンジンもかけていません。
ニッケル水素バッテリーって
こんな物なのです。
乗ってやらないとダメな訳ですね~
7
ちょっと試走を・・・
あれ~?
電流計がほとんど動かない・・・
そんな訳でジャンパー設定を変更
ジャンパー200MA→200MVに変更
8
再び試走~
今度は良いみたい・・・
数値の意味は解りませんが
±で数値がUPするので
電流の出し入れが解ります~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップスポイラー🎵

難易度:

スピーカー用防音材の交換

難易度:

9連休突入🎵初日は早朝洗車😆🎵

難易度:

内装のホワイトアウト(スエード調)

難易度:

エアコン消臭スプレー塗布

難易度:

フロントドア デッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胡瓜が1株枯れました~ http://cvw.jp/b/521893/48563083/
何シテル?   07/25 23:08
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation