• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTの"RSくん" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2024年4月13日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
走行後にセルモーターが回らない事案発生。
エンジンチェックランプは不点灯
リレーは交換済み
電圧も確認済み

帰宅時、またセルモーター不動現象確認。
修理ならず。

2024年4月13日
76,622km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

外気導入口清掃

難易度:

マフラーハンガー位置変更

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

マップランプLED交換

難易度:

リレー交換 そにょ2

難易度:

エンジンオイル交換 '24.6.1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月23日 11:01
なんと、セル交換してダメだったとは・・・
リレーも交換済みとなると、後は点火側なんですかね🤔
コメントへの返答
2024年4月23日 11:27
詳しい人に相談してみたら、触媒のO2センサーが怪しいとなりやした。
とりあえず、ディーラーに行ってDTCエラーを見て触媒辺りのエラーコードが出ていたら原因を確定出来るかも?って感じかな?
ただ、ディーラーに行く暇が無いのよぉ〜

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation