• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

ちょっとソコまでスタンプ押しに行ってきました。

ちょっとソコまでスタンプ押しに行ってきました。 昨日の事です。

例によって例のごとく『夜勤明け』でおでかけです。

今回のミッションは福島県の海沿いにある道の駅でスタンプを押してくる事です。

海沿いならば、美味い魚なんかも食べられるんじゃ?って甘い考えで選びました。

結局、海産物を口にする事無く帰ってきちゃいましたけどね(^^;A

最初に立ち寄った『道の駅ならは』では、到着時間がお昼過ぎだった事もあり食事を。

どこかで福島県は『ソースカツ丼がイイ』と聞いた記憶があったので、私は『ソースカツ丼』を注文してみる事に。

見事に完食し、道の駅巡りでは外せないご当地ソフトを食後のデザートに。

私はご当地モノのソフトクリームではなく、『プレミアムソフト』なる物を注文し、今回の相棒がご当地モノの『桃のソフトクリーム』を注文しました。

一口食べさせていただいたんですが、桃そのものってかんじでしたね。

ソフトクリームも食べ終わったところで、次の道の駅を目指して国道6号を南下します。

すると、海が見てて来るじゃないですか!!

浜風が気持ちよく、内陸部より全然涼しいかったですねぇ。

暫く海沿いを走り、次の目的地の『道の駅よつくら港』に到着です。

最低限のノルマも達成した事ですし、とりあえずミッションクリアと言ったとこでしょうかね(^^)v

ココではササッとお土産を購入し、もはやお約束のご当地ソフトを。

なんとなんと『トマトのソフトクリーム』でした!!

見た目はトマトの赤、味はトマトそのものでしたが、コレが結構売れているようで、コレを食べている人を結構見かけました。

ソフトクリームも食べた事ですし、次に行ってみましょうか。

帰りの事も考えて、高速などの立地の良い道の駅を探してみる事にしました。

とりあえず『道の駅はなわ』を目的地にしてみましたが…。

選んだルートがマズ過ぎましたねぇ。

途中は『国道と言う名の酷道』?『酷道と言う名の国道』?でした。

まぁ。この際どっちでもイイや。車1台がやっとだったり、急勾配があったかと思えば、ヘアピンが続いたり、さらには砂が道路に出てたりで、軽~くラリーをしてきちゃいました(^^ゞ

そんなこんなで、無事に目的地に到着しスタンプ押したのですが、ご当地モノのソフトクリームは食べてないんですよ。

ココでは『ダリアのソフトクリーム』がご当地モノらしいのですが、時間的な絡みもあって食べずに帰ってきちゃいました。

そして、地元山形までは高速を捕まらない程度の速度で走ってきたのですが、夜の高速となると皆さんスピードレンジが一つあがるようで、制限+10くらいでは煽られますね(^^;;

山形に戻ってから急遽飲み会をする事になったんですが、若干飲みすぎたようで、マーライオン状態になってしまいました(^^;A

フォトギャラリ①     フォトギャラ②
ブログ一覧 | スタンプラリー | 旅行/地域
Posted at 2010/08/23 15:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 16:11
お疲れ様です。
ご当地ソフトはワタシも食べるようにしてます。
美味しい物がほとんどですが、静岡で食べた抹茶ソフトは苦くてたまりませんでした。
抹茶そのものでした。
飲み過ぎはいけませんよ。
程々にしてくださいね。
コメントへの返答
2010年8月23日 20:36
ご当地ソフトは美味しいですよね(^^)
抹茶ソフトですか。
大人な味のしそうなスイーツですね。
お茶屋さんの抹茶ソフト食べた事があります。

ついつい飲みすぎてしまいました(^^ゞ
以後気をつけます。
2010年8月23日 19:05
酷道の走行本当にお疲れ様です(笑)

結構ソフトクリーム食べましたね!!
自分も山形帰ったら福島行ってみようかな~
コメントへの返答
2010年8月23日 20:39
酷道は出来るだけ走りたくないものですね(^^ゞ

道の駅のソフトクリームは外せませんよ。
福島は隣の県ですからね。是非(^^)/
2010年8月23日 19:40
トマトアイスですかexclamation×2
でも美味しそうですねうまい!

道の駅のご当地物は楽しみですよねわーい(嬉しい顔)
僕は先日スーパー焼き鳥食べてきました(笑)
唐揚げ大の鶏肉が串に刺さってるだけという噂も(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:41
トマトソフトクリームですが、トマトジュースが苦手な方には辛いかも知れません。

道の駅にあるご当地グルメは凄く楽しみにしてるんです。

スーパー焼き鳥すごく気になります!!
是非画像の方を。
2010年8月23日 20:18
もう少し南下してくれれば茨城だったんですけどね~w

たぶん、僕もその酷道を走ったことあります。
武チャンさんと同じくラリー気分で走った記憶がありますよw
コメントへの返答
2010年8月23日 20:46
せっかくココまできたし、茨城行っちゃおうか?って話もあったのですが。

今回は道の駅のスタンプが目的だったもので(^^ゞ

あの道は滑らせて走ったら面白そう。と思ってしまいました(^^;;
2010年8月24日 18:37
ソースカツ丼は以前俺も食いに行きましたvvv

どうでした?(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:45
ソースカツ丼ですか?
とてもシンプルな味とでも言いましょうか(^^;;

私はキライじゃないですね。
2010年8月26日 13:55
いつも②『ちょっとそこまで』が自分的には遠出です……(笑)

福島遠征お疲れ様です。あまり無理をなさらぬようにして下さいねっ☆☆
コメントへの返答
2010年8月26日 20:38
私的には『ちょっとソコまで』のつもりなんですが、ちょっとの距離ではないみたいですね(^^ゞ

無理はしてないつもりですが、知らず知らず無理しちゃってるのかも…。

プロフィール

「アレは150とか160とか下手したらもっと出てたんじゃないの?
いつの間にか後ろに張り付いたと思ったら、あっという間に豆粒になったぞ。
高速とは言え100キロ巡行で走っててアレでは…。
結局料金所で一緒だったけどな。
あんなの速度超過で捕まっちゃえばイイよ。」
何シテル?   08/06 09:18
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation