• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

ひょんな事から試乗

GWってなんだったんでしょう?

私は職業柄と言うか、職場の都合で大型連休なんて取ったことないんですけどね(^^;;

長らくこんな生活してると連休なんて…。

となってくるんですね。

一応、GWの初日は休みだったので、女川で海鮮丼食べてきました。

とまぁ。今回の話題は海鮮丼の話ではなくて…。

我家のデミオの車検が近いので無料見積もりでも。って事だったので、付き合いのあるネッツさんに。

9年目の車検になってくると走行距離に関係なく弱ってる部分や交換しなきゃいけない部分が出てきますね。

ある程度高くなることは予想してましたが、思いのほか高くて少しビックリしたのはここだけの話です。

マツダ車なのにトヨタで車検受けんのかよとか、ツッコミは無しですぞ。

今はデミオ購入元のディーラーさんに知り合いがいなんです。

そんなこんなで車検の見積もりが出るまでの待ち時間でプリウスとオーリスの試乗をさせて頂きました。

どちらの車両も予備知識無しでの試乗です。

最初にプリウスの試乗です。

試乗はAツーリングとか言うグレードで、フロントガラスにスピードが表示されるのが印象的でした。

突き上げがあまりなくて足はかなりソフトな感じがしましたね。

入力を上手くいなしている?ショックは少なめで乗り心地は良いと思います。

パワーユニットも1.8リッターエンジンとハイブリッドシステムは熟成された様で、結構力強く路面を蹴ってくれます。

直線でパワーモード試してみましたが、コレは追い越しの時とか重宝しそうですね。

エコモードにすると路面の蹴り出しがマイルドになって、加速は鈍くなるけど空調も含めたトータルで制御してるっぽい?

前のモデルなんかでは後方視界が厳しかったみたいですが、現行モデルは思いのほか視界良好でしたね。

クルマが右後ろや左後ろにいるとミラーに表示が出る親切設計ですね。

コレはポイント高いかも。

続いてオーリスの試乗です。

インテリアは欧州車を意識して作ってるみたいですね。

試乗車はレザーシート?でしたが、普通に布生地で良いかなぁ…。

ってのが個人的な感想ですが、結構凝った作りになってるみたいですね。

メーター周りだけの写真見たら、輸入車ですか?ってなりそうな感じです。

大人4人が乗って出かけるならオーリスの方が屋根が高く感じてゆったり出来るかもです。

パワーユニットは現行プリウスと基本的には同じモノの様ですが、オーリスの方がパワー出てる?って感じました。

直線でパワーモードを少し試させて頂きましたが、やっぱりプリウスよりパワー出てる?って感じました。

足はプリウスよりは硬めの印象で、同じ試乗コースを走っても思いのほかゴツゴツとした感じでしたね。

個人的には好印象ですが、気になる人は気になるんだろうなぁ…。

プリウスにあったミラーの表示がオーリスには無いので、プリウスを試乗した後だと少しマイナスポイントかなぁ。

まぁ。この機能は無くても走行には支障無いんですけどね。

私としては購入を検討するならオーリスかなぁ。

簡単にですが、試乗インプレでした。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2016/05/12 17:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation