• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

新たなライフスタイル?

9月もすでに中旬になり、だいぶ朝晩は涼しくなりましたね。

天候次第では少々肌寒く感じることさえあります。

個人的には9月から新たな生活スタイルへの変化で戸惑うことばかりです。

ひょんなことから転職を決意し、行動に移したところトントン拍子で話が進みまして…。

そんなこんなで会社が変わったので、思考や行動をそれに合わせて上手くアジャストしていかなければと思っているところです。

今までは通勤するのも30分もあれば十分でしたが、今では車で通勤しても余裕を見て2時間は見ておかないといけません。

しかも公共交通機関を使った場合はもっと時間がかかりますからね。

地方は公共交通機関が圧倒的に弱いので1本乗り損ねる次発まで1時間なんてのはザラですからね。

前置きはそれくらいにしておいてと。

前の会社では色々と自分たちが確実に、そしてラクに仕事をするためにと

アレ使ってみたら?コレやってみたら?って意見はするものの…

今までそれで間に合っていたんだから、わざわざ工数増やす意味がわからない

わざわざ慣れてない手段に変更することはない

などとことごとく意見は却下されましてね。

何も変える気がないんだな、この人たちは。と思い半分ヤケを起こして会社やめます、って言っちゃったもんだから…。

上手い事立ち回れば良かったんでしょうけど、堪忍袋の緒が切れてですから私の場合は円満退社なんて夢のまた夢でしたけどね。

まぁ、色々後処理が大変でしたよ。

転職活動は体力も根気ももの凄く必要になる行為ですから。二度と転職活動は御免だと思ってますけどね。

辞める側、新たに雇う側での意思疎通が出来ないですから、必要書類を集めるのも一苦労ですよ。

実際に全部書類が出揃ってないので、提出書類が期日までに揃いませんなんて言ってはいるもののホントに出るの?この書類。

なんて常にヒヤヒヤしてますよ。

そんなこんなで、今の状況になじむ迄はチョット余裕がないですね。

とりあえず年内通ってみると、仕事に対する温度感とか社風なんかもハッキリわかってくるんだと思いますけど。

今のところは手厚くサポートしてもらえてますが、覚えなきゃいけない社内システムとかが多くて上手い事適応できるかチョット心配ですけどね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/09/19 21:02:14

イイね!0件



タグ

関連記事

一期一会の転職機会
クラスニーさん

大雪に対する国土交通省発表
どんみみさん

埋め立て地の100階建てのオフィス
akhroさん

BYD倒産の足音
湘Nyan!さん

オススメはしません。
nonchan1967さん

大雪に対する国土交通省緊急発表
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation