• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

年始の恒例行事

年始の恒例行事 2025年も始まり、正月モードから戻ったと思ったら3連休でしたね。

年末年始の9連休の影響もあってか退職代行がやたらと賑わってるそうですね。

退職代行を使ってまで辞めたい!って状況になったことがないので、利用する人の心境は存じ上げませんが、相当追い込まれてるのだけは間違いなさそうですね。

そんな茶番はおいといて。

年始の恒例行事になってる新年会と東京オートサロン行ってまいりました。

話題的には旬は過ぎちゃってるかな?

会場の様子とかは、各メディアさんやプロの方が綺麗に撮った写真を掲載してると思われるので、私はそこらへん割愛しちゃいますね。

例年同様に金曜日の特別公開日で行ってきましたが、年々人が増えてますよね。

毎年思うんですけど、金曜日の真昼間っからこの手のイベントにくる一般の方々って何やってるんでしょうね。

私も同じことを思われてるかもしれませんけど。

昨年に続き今年も木曜日から東京入りで日曜日に帰郷する流れでスケジュールしちゃいました。

宿泊費は嵩んでしまいますが、天候不良で大きくスケジュールが狂わない様にする為であるので。

それに、ご褒美的な意味合いで1年に一度くらいは散財じゃなくて贅沢しても良いじゃないですか?

木曜日は若干トラブルがありましたが、無事に東京入り出来ました。

その不測のトラブルに対応するための木曜移動なんですけど。

羽田の滑走路が一時的に閉鎖された影響もあってか、誘導路が渋滞気味だったようで、着陸してからスポットインまでだいぶ時間がかかりましたね。

山形から羽田までは朝か夕方かしか選べませんが、夕方のフライトを予定していて天候不順で飛べませんでした。ってなった場合に代替えの方法が選べないんで、問答無用で朝のフライトなりますけどね。

羽田に到着した後に友人と合流してラーメン博物館行ってきました。

近くには行った事あっても中に入る事ってなかなか無かったものでして。

食事をすませた後で適当にお茶をきめ、先々のスケジュールをざっくりと決めておきました。

次は3月末あたりで東京に行くかもなんて話してました。

あくまでも予定なんで確定ではないですけどね。

その後は桜木町のホテルに移動して木曜日終了です。

金曜日はゆっくりと起き、メインイベントのオートサロンへ。

ローラー作戦で何がなんでも全部みる!なんて事が出来る体力も無ければ、時間的にもかなり厳しいので、とりあえず見ておきたいブースを絞り込んで見学する感じですね。

その際に少々気になっていたディスプレイオーディオを取り扱っているメーカーブースがあったので、実機を少し触ってみて動きとかの感触を確かめてきましたが、なんかコレじゃない感があったので導入したとしてもサブモニター的な使い方になるのかと。

そんなこんなで何かと収穫のあったオートサロンであったかと。

オートサロンでは工具メーカーさんのブースで初売りやってたりするけど、毎度吸い込まれそうです。

工具オタク的にはいろいろと買いあさりたいところですが、現状ですと買ったところで出番はそう多くないので、指くわえて諦めてきました。それに郵送できるものはまだイイですけど、小さい物なんかは持ち帰るとなると結構大変だったりしますからね。

土曜日は天気も良かったので鎌倉の方に足を伸ばして観光してきました。

鶴岡八幡宮で初詣をしてその流れで銭洗弁天まで歩き、万札をジャブジャブ洗ってそのお金はランチに消えるという有意義な使い方をさせていただきました。

クレジットカードとかキャッシュカードとか銀行印もジャブジャブ洗えば良かったかなと。

金は天下の回りものなので、上手く使ってなんぼですからね。

その後は都内で焼肉で豪遊という流れで。

今年もしっかり肉、キメてますよ。

最終日の日曜は新幹線が早めの時間でしか取れなかった事もあり、昼食を食べたら土産物を買い込んで帰宅する流れになりました。

この日のランチはウナギです。

下調べが不十分でした。本来の目的の店は定休日だったので近場でやってそうな店に入ったんですけど、コレはコレでアリだったんじゃないかなと。

定休日くらい確認しておけよ!ってツッコミは無しでお願いしますね。

一緒に行った友人は夜に来て日本酒片手にウナギで一杯やりたいと言ってました。

なんやかんやありましたが、充実した連休でした。

転職したことで休みがとりやすくなったのは嬉しいですね。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2025/01/19 21:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東京オートサロン2025(1/10 ...
SUKEさん

ドリキンのサイン下さい✨😍
晴馬さん

出張帰りにカスタムカーの祭典へ! ...
カワモト@トワイライトロードスターさん

NISMOピットクルーによるタイヤ ...
395さん

TOKYO AUTO SALON ...
クルマニアTMさん

NISSANブースのR32GT-R ...
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation