• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月28日

どうしてこんな目に・・・

春分の日も過ぎ、日に日に朝も早くなったのを実感しております。

ここ数日に至っては、季節を間違ってませんか?ってくらいの気温でしたね。

一気に桜の開花が進むのでしょうか。

納車から2ヶ月が過ぎ6000キロも走った我が相棒ですが、既に7000キロを達成してしまい順調に走行距離が増えていっております。

最初からそのつもりで購入した車なんで、全然いたましいとも思いませんし、もともとが商用バンなんてものは走ってなんぼの仕事道具ですからね。

今の会社に勤めて今の業務内容であれば年間30000キロペースになりそうです。

車のコンディション的には間違いなくシビアコンディションに分類される可と思います。

とまぁ、そんな前置き的な話は置いといて。

先日、高速を使って移動中にトラックからの飛石をもらってしまってフロントガラスが要交換になってしまいました。

前を走るトラックとは100メートルくらい車間距離があったのにもかかわらず見事に被弾してしまって・・・。

機械のメンテを生業にしているので仕事柄、通常ならば要交換案件になっているのは重々承知しておりますが、できるだけコストを掛けずに対応する方法を模索中です。

とりあえず飛石被害が夜間だったこともあり、飛石被害の翌日にディーラーへ電話しておきました。

金額的には保険対応になってくるんでしょうけど、正直なところ飛石被害って当事者には悪気がないだけに本当に腹立たしい問題ですね。

まさか前から物が飛んでくるかもしれない。って考えのもとに車間が不十分だと言われればそうなのかもしれませんが・・・。

保険を使いにしても飛石被害は当事者の過失はほぼ無い。と言いたい事案だと私は思うんですけど、これで保険等級が下がるのは正直納得いかないですよねぇ。

飛石被害で保険使った事がある人ならわかると思います。

ちなみに、過去所有した車はどれも所有期間内に一度は飛石被害を受けてその都度ガラス交換になってます。

それで、本日たまたま休暇を取っていたので急遽ディーラーで状況の確認してもらいましたが、やはり交換案件になってしまいました。

保険を使って交換修理をすることになりますけど、いつまでも放ったらかしには出来ないので、最短で修理してもらうことにしました。
ブログ一覧 | プロボックス | 日記
Posted at 2025/03/28 21:44:28

イイね!0件



タグ

関連記事

CX-5 XD オイル交換(想定)
たなりくさん

月刊暗黒卿BB 2024年8月号( ...
Abyssal Blackさん

久々に給油後燃費、最高値更新
やま@134さん

2018年式走行1000kmは極上 ...
峠×シビックさん

GDB F型 タペットカバーパッキ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation