• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

いったい何があったんだ?

5月も早いもので本日が最終日です。

急に暑くなったかと思えば、冷えてみたりで何かと体の調子が悪くなりそうですね。

現状では体調不良とかは出てないですけど、こんなのが繰り返し続いたりしたらと思うと、いろんな意味で頭痛くなりそうです。

そして、24時間耐久レースが続くので月曜日は寝不足必死になりそうです。

今日はスーパー耐久の富士24時間レースですね。

24時間レースの雰囲気は、お祭り感があって個人的には好きです。

可能なら現地で観戦もしたいところですけど、何かと都合がつかずに行けてません。

故にYouTubeで配信をフルタイムで見る感じです。

さてさて、本日のお題ですが、私のプロボックス君に関することでいくつかです。

何シテルの方にも記載したことがございましたが、今月上旬で11111㎞のゾロ目を達成しておりました。

このペースで走れば9月ごろには2のゾロ目を迎えるんじゃなかろうかと思ってます。

そして、今月は燃費を意識していろいろ走ってみたんですけど、JC08モードの燃費27.8㎞/ℓには届かないですねぇ。

実際に達成するにはいろんな条件が組み合わさらないと無理なんでしょうけど、私の走らせ方だったり、使い方では無理っぽいです。

それでもWLTCモードの22.6㎞/ℓはコンスタントにクリアしてるので、そのあたりに関しては満足してます。

もうしばらく基本ノーマル状態で走らせてみたかと思ってます。

そんな燃費の検証をしているときにECOボタンなるものを試しに押してみたら…

パワーは一気になくなるし、加速もしない、故にペダルを踏みこむ量も増える、そして思ったより燃費良くならない。

という事だけは解りました。

アレって何のために付いてるんですかね。アレの効果的な使い方を知ってる人って実際どれくらいいるんだろう。

それよりも、高速でもハイブリッドシステムの恩恵を受けれるように、時速100キロ程度までモーターアシスト使えるようなシステムにならないんですかね。

実際問題、搭載される機器の仕様だったりで簡単には出来ないんでしょうけど、その辺をクリアしてもらえれば益々燃費面で恩恵を受けれるのでは?

などと常々思っております。

燃費の話はコレくらいにしてと。

昨日の夕方に気が付いたんですけど、ドラレコに電源が行ってないというか、行かなくなったようです。

一昨日の帰宅時までは電源が入っていたのは確認できていたんです。

リバースギアに入れるとナビモニターに後部カメラの映像が出るようにしてたので。

それが、昨日帰宅した時に画面が真っ黒で、ガイドのラインだけが…。

ナビ側ではリバースの信号をちゃんと拾って入るっぽいです。

ドラレコの本体ユニット側を見たら電源ランプが点かない

いろんなコードを抜き差しをしてみたけれど、それでも点灯しないし、画面も映らない。

近々半年点検に出す予定なので、その時にチェックしてもらおうかと思います。

ドラレコもナビもディーラーで取り付けしたわけじゃないから嫌がられるかもしれませんが…。
ブログ一覧 | プロボックス | 日記
Posted at 2025/05/31 11:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マジカルミライ2025大阪
Charlie708さん

もてぎに応援に行ってきました🏁
BNR32568さん

バーチャル≒リアル?
しろにいさんさん

富士でLamborghini Su ...
Mileさん

スーパー耐久第4戦
MS626さん

ガソリンチキンレース閉幕
全悟犬XX FL1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation