• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月30日

7月の終わりに貴重な体験

7月も終わりが近づき、もう少しで8月突入ですね。

そんな7月の終わりに朝から津波警報でいろんな所がてんやわんやしてますね。

津波警報が解除されるまでは気を緩めてはいけませんよ。何があるかわかりませんから。

今年の夏も暑さが半端なく非人道的な暑さになってたりしますね。

北海道で40℃予報とか出てる日もありましたし、なんなら沖縄の方が涼しい日があったりで、この先どうなる事やら。

そして本日、本日兵庫県で日本最高気温を更新する41.2℃を記録したとか。

8月のお盆休みは長い人だと9日から17日あたりまで休みになるんでしょうかね?

私は職業柄、盆正月と大型連休は基本的に無縁なもので。

昨年の転職以降は大型連休は取れないことは無いですが、まとめて連休にするよりは定期的に3連休とか4連休にした方が個人的には嬉しいので、上手いこと勤務の調整しております。

さてさて、前置きはこれくらいにしておいて。

今回の話題に行ってみましょうか。

片道50キロオーバーの通勤を始めてそろそろ1年になります。

通勤の時間としては流れ具合にもよりますが60分〜80分程度で、高速をフルに使うと60分を切るか切らないかくらいですね。

冬は路面状況もあって高速使っても80分くらいは常にかかりますけど。

それで1年近く通勤すると、同じ時間帯に走る車達がナンバープレートでわかってきます。

そもそも、私の様に早い時間から毎日の様に車を走らせてる人は、そこそこの距離を通勤で走るんだと思いますけど。

そんな、早朝の交通量の少ない時間帯に見慣れない車が走ってると、何か動きが読めなくていつも以上に車間距離を取ってしまいます。

やはり見慣れない車は何かしら予想外の動きをしてくれますね。

いつの間にか後ろに張り付いたと思えば、車間ビタビタでガッツリとパッシングまでされちゃって…。

私自身、流れに乗って走っていたので、ゆっくり走ってたワケでもないんですけど、相手のドライバーにはお気に召さなかったようで、シッカリ煽り運転?されてしまいました。

私は途中で高速に上がっちゃったのでその後は存じ上げませんが、あの感じだとずっと車間はつめまくりで、お気に召さない動きをすればひたすらパッシングまでするんでしょうね。

そんなに急ぐならあと5分早く出発したらいいんじゃね?って思ってました。

煽り運転って失うものは大きいし何も得しないですよ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2025/07/30 20:29:33

イイね!0件



タグ

関連記事

軽く怒りのアピールを演技するつもり ...
岡リさん

今日は津波
AuO2さん

507 乗って12年経ちました。津 ...
sa-eriさん

東日本大震災に匹敵するM8.8の巨 ...
ろあの~く。さん

ドライバーの傾向 その21 
クリューさん

高速道路走行で気を付ける事
ペンタゴン7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アレは150とか160とか下手したらもっと出てたんじゃないの?
いつの間にか後ろに張り付いたと思ったら、あっという間に豆粒になったぞ。
高速とは言え100キロ巡行で走っててアレでは…。
結局料金所で一緒だったけどな。
あんなの速度超過で捕まっちゃえばイイよ。」
何シテル?   08/06 09:18
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation