• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syomizの愛車 [マツダ CX-7]

パーツレビュー

2022年6月18日

マツダ純正改 圧力損失低減加工インタークーラー  

評価:
5
マツダ(純正) 圧力損失低減加工インタークーラー
純正インタークーラーからAutoExeのスポーツインタークーラーに換装して、普段使いをしながらフィーリングを確認していました。
スポーツインタークーラーは、中高回転の伸びや盛り上がりはすばらしく官能的ですが、引き換えに低回転のアクセルのつきや過給が始まるまでのタイムラグが大きくなり、どうも気持ち良くありません。

そこで、どうせ純正インタークーラーを外してあるんだったら圧力損失低減加工してしまえ!ということで、アルミパイプを買ってきて、インタークーラーの吸気側を殻割りして、カットしたアルミパイプを並べてテーパー状になるようにしごいて固定し、純正改圧力損失低減加工インタークーラーが完成しました。

スポーツインタークーラーを外して本品を換装し、試乗してみると、高回転の気持ち良さは当然ながら影を潜めましたが、低中回転のつきはとても良く、やはり街乗りにはこの仕様が適していることが体感できました☺️
しばらくはこの仕様で行ってみて、高速通勤が復活するようならスポーツインタークーラーに戻してみようと思います。
  • 殻割りした吸気側
  • 5mmのアルミパイプを5cmにカットして21本用意します。
  • こんな感じに並べて吸気口をしごいてアルミパイプを固定します。
  • 元どおりに装着して完成です。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / FC純正インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:48件

HKS / インタークーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:24件

TRUST / GReddy インタークーラーコア

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:151件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-LS

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:470件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-K

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:458件

日産(純正) / S15純正インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

AutoExe IGボルテージコンバーター

評価: ★★★★★

CCI ヘッドライトクリーナー

評価: ★★★★★

AutoExe スポーツブレーキシステム

評価: ★★★★★

AUTOBACS Vantage SPIRIT 5W-30

評価: ★★★★★

NK DESIGN セキュリティーステッカー

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM MOTER REV 多走行車用 / ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月19日 0:43
 吸気系にも、アーシングってどうでしょう?

 一時排気系のアーシングが流行った時に、異なる物体同士(排ガスとステンレス?)が擦れると静電気が起きるのでアーシングすると排気がスムーズに成るとか…、電荷逃がしする事で吸気も同様に空気の流れが良くなる?
コメントへの返答
2022年6月19日 12:27
買った時には既にアーシングされていて、インタークーラーにも落ちていました。
比較実験はできませんが、よい流れになっているといいなあ☺️

プロフィール

「@まいどどーも!! さん
酷いですね!どういう曲がり方したんですかね。
まいどどーも!!さんと愛車BKアクセラが心配です。
取り急ぎお見舞い申し上げます。」
何シテル?   01/29 11:16
syomizです。 BK3Pマツダスピードアクセラを2006年8月24日に新車購入し、乗り始めてから15年25万キロを走破。 20年30万キロを目指していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 (中華製) 超極低頭ネジ ヘキサゴンタイプ M6x25㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:17:16
ラムエアインテークシステムのフィルタ交換、清掃 十三回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:15:42
マツダ車純正輸出用部品 MPSオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:57:39

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
2021年12月18日から乗り始めました。 CX-7な皆様、よろしくお願いします。 自 ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
縁あって昔乗っていたCBにもう一度乗れることに☺️ ナンバーは切れてるしタイヤもひび割 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
FW1型赤に続いて,リターン1年後にこのFW2型白を増車しました。 FW馬鹿まっしぐらで ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
25年振りにFWに復活しました! 今回はI型の赤白です。 前回同様ヨシムラサイクロンを装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation