• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

潮干狩り

うちの地方では、桜も盛りを過ぎました。
桜の次の我が家の年中行事は、潮干狩り。
毎年、うちから自転車でも15分ぐらいのところの浜で潮干狩りするんですが、今年はちょっと場所を変えてみようと。(と言っても、市内ですが)
中部国際空港(セントレア)の対岸に人工のビーチがあります。
名は、『りんくうビーチ』
一応、トイレ、シャワーもあり、夏は有料ですが、200台までの駐車場もあります。
去年行った人の情報から、そこでアサリが捕れるとのこと。(もちろん無料)

土曜日は大潮で、干潮は10:40ごろ。
しかし、朝から子ども会の廃品回収に参加し、現地に着いたのは、10時50分。
早く掘らないと、潮が満ちてくる。
数人の人たちが、既に潮干狩りしている。
20110416_105059_001101_3
水際の砂を掘ると、すぐにアサリが出てきた。
砂浜の砂も大粒でサラサラしていて、掘りやすい。
20110416_112115_0023
ちっちぇー
しかし、小さいながら、ほんとザクザク出て来る。
毎年アサリがなかなか見つからなくて退屈してる娘たちが、おもしろがってアサリを取りまくる。
セントレアが目の前で、離陸する旅客機も見える。
20110416_111443_0019
1センチ以上の貝はあんまりないけど、とにかく数がすごい。
これが大きくなったら、もっとすごいんだけど。
1時間ぐらいで、量はないけど、結構な数になった。
20110416_115011_003301

20110416_120956_0036砂浜で食べようとお弁当を持ってきたけど、今日は曇り空で、北風が強くなってきた。
さむーい。
満ち潮になってきたし、退散。
周りで掘っていた人も、誰もいなくなった。
おかず2回分のアサリだけ残して、小さいのは海に帰した。
もっと大きくなって帰ってこいよー

おとなには、アサリが小さすぎて物足らないかもしれないけど、、小さい子でも簡単に潮干狩りできるので、おすすめスポットです。
なんたって、無料ですから。

(追記) 潮位がわかるリンク貼り付けました。
 愛知県の潮時http://www.otomiya.com/tide/aichi.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/19 10:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

国道2号線
ツグノリさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 12:17
潮干狩りいいですね!

子供とのイベントに考えていました。

さて、いついこうかな(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:17
ジェダイさんにために、潮見表のリンク貼っておきました。

次回は、5月1日から4日が大潮で、潮干狩り好適日のようです。

ぜひ、ぜひ、おすすめイベントです。
2011年4月19日 18:24
そ、そのビーチは日本でつか??(笑)

まみえつさんとこは、ホント海の傍なんですね。
小さくとも味噌汁にすればいいダシがでて
美味そうです。

ウチは内陸部なもんで、真横に海まで行っても
下みちだと1時間以上かかります。
しかも、潮干狩りとかで有名だったところが
ごっそりやられまして (××)

松川浦と言うんですが、外海と浦を仕切ってる
部分が決壊してしまい「浦」じゃなく「湾」に。

毎年5月連休には、そこへ行って海で子供を
遊ばせたり海の美味いものを食べてくるのが
楽しみだったのですが今年はどこ行こう。。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:34
お晩です♪

ヤシの木なんか植わっちゃって、ちょっと南国風ですね。(笑)

自宅は、海岸線から直線だと1kmぐらいです。

だから、津波が来たらと思うと、今回の大震災の被害は他人事じゃなく思っています。

うちも、GWの予定はまだ決まってません。

って言っても、そんなに休みがあるわけじゃないんですが・・・
2011年4月19日 20:16
羨ましいっす。

山の中に住んでると海の行事とは全く無縁ですので

海見るだけでめちゃめちゃテンション上がります。(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:41
海が近いのは、メリットもありますけど、東北を襲ったような大津波が来るかもと思うと、どうかなぁ(マジレス)

それに、近いけど、実際に海を見るのは、1年に2・3回ですかねぇ
2011年4月19日 20:40
一度行っとかないと、って思いつつ・・・
潮干狩りはいつも旬を逃してますw

ちょっと幼なすぎる気もしますが(笑)、それだけ採れればイイですね。
明朝のみそ汁でしょうか。あ~食べたくなってきたwww
コメントへの返答
2011年4月19日 23:52
潮干狩りの旬っていつだろう?

夏の日差しは暑すぎるから、梅雨入り前までかな?

GW辺りは、お勧めのようです。

カミさんに、味噌汁とアサリの佃煮を作ってもらいました。

おいしかったですよ~

syupapaさんも、ぜひ!
2011年4月20日 1:24
今年こそ…今年こそ行かねば!!と思い早3年ww

浜名湖が近いから余計に「いつでもいけるしい~♪」なんて思っているのが災いしております。。。

今年こそワタ串も!!
コメントへの返答
2011年4月20日 11:46
こんにちは♪

浜名湖なら、弁天島とか有名ですよね。

自分は毎年地元のしょぼい潮干狩りなんで、一度は浅瀬が広がるちゃんとした潮干狩りがしてみたいです。

お子さんには楽しいと思いますので、ぜひぜひ♪

2011年4月20日 11:04
詳しく教えてください!!

GWに逝きたいんでメールします!!
コメントへの返答
2011年4月20日 11:53
たかPさん、潮干狩りと言いながら、釣りしてるんじゃないの?(笑)

GWは、潮がいいみたいです。

有料の観光地化された潮干狩り場は、粒が大きいけど、行き帰り渋滞するからねぇ

ぜひ、お出でください。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 柿本改 GTbox 06&S 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/523321/car/3710545/8169481/note.aspx
何シテル?   04/01 01:01
妻、娘ふたりの4人家族で、ニックネームは家族の名前からひと文字ずつ取りました。 令和7年3月9日、エスティマハイブリッド(AHR20W)からシエンタ(6AA-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー] 車内でFire tv strick利用時などスマホ テザリングを自動で有効/無効 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:16:16
[トヨタ シエンタ] ドリンクホルダー照明♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:15:21
[トヨタ シエンタ] ハイブリッドフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 16:37:06

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
15年超乗ったエスティマハイブリッド(AHR20W)を下取りで、シエンタに買い替えしまし ...
ホンダ CL500 ホンダ CL500
令和6年6月中古で購入 新車登録1年で走行距離1784kmの掘り出し物 ETC、純正グリ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成21年8月8日(大安)納車になりました。 MOP:デュアルパワースライドドア ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年8月24日納車 社用車です。しかしふだん乗りにも使うので、自腹でイジってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation