• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

インプレッサのヒルスタートアシストについて

使用インプレ。

○アシスト時間は1秒。

 昔の教習車のような鬼トルクの車でも無い限り、半クラッチだけでヒルスタートは無理。ハンドブレーキでやれば良いのだけれど、今まで所有したMT車の経験上、ハンドブレーキで抑えられる勾配に限界がある。
 それと吹雪のときにハンドブレーキをかけて一瞬でブレーキが凍ってしまいJAFのお世話になったこともある。。

 なのでこの機能は便利!

 ただし、1秒ってのはあるようでない。
 慎重に発進したいときもあるので、時間を手元で調整できると良いと思う。



○上り坂の時のみ作動。
 
 たまに緩い坂で作動しないことがあり、あまり安心していると後ろに下がる。
 作動中は作動中であることを示すインジケータがあると良い。

 バックしながら後ろ勾配の駐車場に止めようとすると、ブレーキを踏んだとたんに作動してしまうことあり。バックギアに入れているときは作動しないようにするような改良が欲しいところ。

 センサーに改良の余地あり。


まとめ。必須かと言われると、必須じゃないですが、あるのと無いのでどちらが便利といわれれば、ある方が便利です。



例えれば、あれです…パワーウィンドウ…あれば便利でしょ?喩えが違うかな
(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/08 00:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

おは玉にて
zuchan1012さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はマニュアルに限りますな。 (走り屋ではありません) できれば、5ナンバーのクーペに乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
MT車です。 できれば車幅を4cm詰めてほしいです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation