• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんの"コウやん専用ザク" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

福岡モーターショー2012 ①

投稿日 : 2012年01月31日
1
入り口を入ってすぐの場所にあったのがマツダさんでした♪

MAZDA TAKERI (雄)
新しいデザインテーマは“魂動”
力強く、艶やかなスタイリングを目指したセダンとなってます。
2
もう少し上手くバックのZOOM-ZOOMを入れたかったな・・・

このTAKERIが次期アテンザなのかな?
カッコいいね!
3
初のフルSKYACTIVになるクロスオーバーSUV
MAZDA CX-5
2月の中旬にはディーラーで実車を見ることができるらしいですよ♪
ブレーキの自動抑制で衝突被害を軽減する「スマート・シティ・ブレーキ・サポート」も付きます。

顔が結構好きですね~
4
TOYOTA(トヨタ) FT-86

一番安いグレードの「RC」が199万円らしいですが、これは装備を簡略化した廉価グレードですので、通常売れるのは標準グレードの「G」(241万円)かな?

リアサスは何とダブルウイッシュボーンです!
さすが走りに拘ってますね・・・
5
SUBARU(富士重工) BRZ(ビー・アール・ゼット)

「BRZ」はトヨタ86のスバル版で、性能的には違いはありません。
エンジンは、スバルのボクサーエンジン「FB」型をベースにした「FA20」を搭載しています。
レブリミットは7,400rpmで最高出力は200PSです。
6
SUBARU ADVANCED TOURER CONCEPT
(アドバンスド・ツアラー・コンセプト)

スバルのコンセプトカーで1600cc直噴ターボの水平対向4気筒エンジンを搭載し、駆動方式は4WDで、独自のハイブリッドシステムを搭載しています。

何か凄いドアの開き方だな・・・
7
NISSAN(日産) ESFLOW(エスフロー)

EVのコンセプトカーで高性能モーター2基をミッドシップに搭載して、左右後輪を独立駆動制御します。
5秒以下で時速100キロまで到達する加速性能を持ち、一回の充電で240キロ以上航続可能と言われてます。
8
HONDA(ホンダ) EV-STER(イーブイ スター)

後輪駆動方式(FR)の電動2シーターオープンスポーツカーのコンセプトカーです。
最高時速は160km/h、加速性能(時速0-60km/h)は5.0秒と言われてます。

何となくビートに似てますね

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月31日 23:56
(*・∀・)ノ~☆コンバンハ♪
ついにCX-5が発売になりますね~☆
2/16って話でしたが、楽しみです((o(゙ε゙)o))ウズウズ
とはいえ、まだまだ買えないでけどね(笑)
でもこうして見ると、やはり86といいですね”(*>ω<)o"クーーッ
そのうちBRZの四駆が発売されないかなぁ、と期待しているのですが♪
コメントへの返答
2012年2月1日 9:10
(ノ゚Д゚)おはよう

CX-5はまだ簡単なカタログしか無かったので、詳しい事はわかりませんでしたが、ディーゼルの方にはレザーシートの設定もあったし、マツダさんには珍しくメッキパーツも装備されてましたので、内装にも結構力を入れてるのかな?と思います♪

買い換えるとかいわないで、先輩はまだ当分アクセラのお尻をナデナデしてて下さい(笑)

86はやっぱり実物見ると格好良いですね!
でも、顔がマツダ顔だと思うのは私だけでしょうかね?(●´エ`●)o〇

スバルさんなら4駆もあるかもしれませんね~
そうしたら、先輩の所でも活躍できそうですね^^

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation