福岡モーターショー2012 ②
投稿日 : 2012年02月01日
1
Tesla Roadster(テスラ・ロードスター)
アメリカのテスラモーターズが製造・販売している、スポーツカータイプのEV車です。
0→100km/h加速は3.7秒で約400kmの航続距離があります。
2
Ferrari 458 Spider(フェラーリ458スパイダー)
V8ミッドリアエンジン搭載の2シーターのスポーツカーで、世界初のアルミニウム製フルリトラクタブルハードトップが採用されています。
オープン時に時速200㎞で会話できるよう工夫したって事ですけど、本当かな・・・(・ω・ )モニュ?
3
MERCEDES-BENZ (メルセデス・ベンツ) SLS AMG
571PSの6.3L V8エンジンをフロントに搭載して、カモメのようなガルウイングが特徴です。
ミッションには7速のDCTが搭載されてます。
4
Audi R8 Spyder(アウディ R8 スパイダー)
『R8 GT』のオープン版です。
R8から100kgの軽量化されてて、0-100km/h加速3.8秒、最高速317km/hと言う驚きの性能です。
5
Jaguar(ジャガー) XKR-S
正式には「ジャグァー」らしいです・・・
※こち亀から得た、どうでも良い無駄知識w
XKR-Sは東京モーターショーで日本初公開された車で、最高出力550psを発揮する改良型V8スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツカーです。
6
Maserati GranTurismo MC Stradale
(マセラティ グラントゥーリズモMCストラダーレ)
マセラティ史上最速と言われるクーペで4.7リットルV8エンジンを搭載。カーボンセラミック製ブレーキシステム、高性能サスペンションを装備して、車重が1850kgという軽量です。
7
Lotus Evora S IPS(ロータス エヴォーラS IPS)
「エヴォーラ IPS」は、ロータスが自社開発したパドルシフト付きの6速ATを搭載したモデルになります。
エンジンはトヨタ製の排気量3.5L V型6気筒で最高出力280/PS
黒のバックに黒い車だから、よく分かりませんね・・・(つд⊂)ゴシゴシ
8
Ferrari FF (フェラーリ・FF)
FFは(Ferrari Four)の頭文字でフェラーリ初の4シーターの4輪駆動モデルとなります。
V型12気筒、排気量6262ccのエンジンをフロントミッドシップに搭載し、最高出力660馬力、最高速度335キロの高性能です。
タグ
関連コンテンツ( フェラーリ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング