• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

スターターモーターとりあえず大丈夫



交換したスターターモーターですが、あれ以来ちゃんと回ってくれていて大丈夫みたいです。



前よりギアの回転音も軽やかになった気がします。(気です、気)
助言をくれた方、結局モーターを無事預かっていてくれたことになったセイろくさん、いろいろ有難うございました。
そんなこんなで修理費用はゼロでした。

あの後YouTubeでアルトワークスのスターターモーター交換動画を見たのですが、うちのウーノより遥かに大変そうで奥まったところにあり、ウーノターボが整備性が悪いなどと言っていた自分を反省いたしました。
アルトワークスは狭いエンジンルームにターボ他補機類をぎちぎちに詰め込んであるのはウーノターボの比じゃないですね。
あれに比べたらウーノのスターターモーター交換なんてお茶の子さいさい超簡単ですね。

ちなみに最初ウーノを押し掛けした時に、押しながらあわてて乗り込んだ時にサイドシルガードを引っ掛けて落としてしまいました。
こんな感じ。



この樹脂ガード、知らなかったですが、底面をスクリベット(プッシュリベット?)で何箇所で留めて、上面は両面テープでボディーに固定してあるんですね。
そのスクリベットを落として無くしてしまっていたため、代替品を探しました。
ホールの直径は10mmくらいで大きめなので、あるかなと思ったんですが、結局イエローハットで一種類だけ見つけて買ってきたのがこれ。



サイズ的にはちょっと華奢に見えますが、押し込んでみたら一応留まるみたいです。
比較するとこんな感じ。



まぁebayで探せばあるのかも知れませんが、使えるんならいいだろうと、それで治しました。
けっきょく3Mの両面テープの粘着性でがっちり付いてる感じなので、いいのかと。

そんな訳でしばらく仕事は徒歩で行ってたので、久しぶりにウーノで出社すると同僚がいじって来るんで実用車だからと言うと大笑いされて、まぁいいんですけど20年も乗ってると実用車以外のなにものでもないと思うんですがね(笑)
出先でローダーのお世話になったことも一度もないですからね。
下手な国産車より優秀ですよね。
まぁ夏場は生命の危機を感じますが(笑)


ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2019/11/10 23:51:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年11月11日 18:58
治って良かったですね!
もはや希少車となってしまったUNO。。。できるだけ温存できるといいですね。
コメントへの返答
2019年11月11日 23:52
その節はお世話になりました!

引き取ってきてバッテリーに繋いでチュイ~ンと回ってくれた時には感動しました。
そうですね出来るだけ長く乗りたいですね。
次はどこが壊れるか考えています。
2019年11月11日 20:09
お晩です!

私も、真夏の高速で、電装系がすべてダウンして、灼熱地獄になった時は、死を覚悟しました!笑

滝汗も、半分は冷や汗でしたけど…
コメントへの返答
2019年11月11日 23:54
今晩は!

真夏の高速の電装系ダウン……最悪の状況でしたね!
うちの弟がY10降りた原因もそれでした。
高速乗らなきゃいいんだよとアドバイスしました。

プロフィール

「レジンキットLot1完成 http://cvw.jp/b/527724/43675065/
何シテル?   01/26 21:14
地味なイタ車を乗り継いで20ン年です。 経歴はウーノ75SX.Mk1、リトモ130TC、Y10ツーリング、ウーノターボph.2で、現在はウーノターボie.Mk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーノで遊ぼう - Ameba(旧) 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:24:29
 
地味イタ Web Page 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:21:20
 

愛車一覧

フィアット ウーノ フィアット ウーノ
ウーノに乗り継ぎ、3台目です。 現在はph.1の初期型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真が残ってない初代シビック。 免許取って初めて乗った車。 正確には実家住まいだったころ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
東京へ出てきて10万円で買った車。 ボンネットミラーの足車。 オイル交換という概念が無く ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ホットハッチだ~と思って乗っていた車。 ぬやわkm/hくらいで足元が熱くなった。 スイッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation