• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月17日

やけっぱち過渡期レジンキットの巻

ここを見に来てくれる皆さんも、いい加減飽き飽きしていると思いますが、作業が難航しております。

ふつう車のレジンキットというと小さいので1/43、大きいので1/24ですが、これは鉄道模型のNゲージ用として1/150で作ってるので、全長25mmと極小です。
で、レジンキットというのはシリコン型にレジン液を流して成型するキットなんですが、湯流れの際の気泡を防ぐために空気抜き穴というのを設けるんですが、1/43ならともかく1/150だと、空気穴を設けるのがスペース上すごく難しいのが分かってきました。
そのためキットの構造を変えて最初から原型にタイヤを接着して、シートだけ後から組み込む構造に変更することにしました。
あと、微量のレジンしか使わないためにA液B液の計量が難しく、一台抜くのに相当量のレジンが無駄になってしまうので、3台まとめたシリコン型を作ることにしました。

というわけで、まず3ドア版の原型をふたつ。
タイヤが大きいのは見逃してください。
これじゃ15インチくらいに見えますが、無いんです。



そう思い込んでいたら、紙やすりの上を手で走らせてこすればインチサイズが小さくなるんですね。
もう遅いですが(笑)

次に5ドア版の原型ひとつですね。
こいつはタイヤ小さいの履かせましょう。



作ってみるとやっぱり5ドア版のウーノいいですね。



さて、不満だったシートは新たに作り直しました。
前席にヘッドレストをつけて前よりかなりマシになったと思うんですが、これもどう抜こうかなぁという感じです。



これで原型が出揃ったので、早くシリコン型作って抜いてみたいです。
それで早く自分のウーノはもちろん、知り合いの過去現在の色で塗って並べてみたいですね。
そんでこれがうまく出来ればY10やリトモも作って地味イタオフ会のジオラマにしたいですね。

あ、実車の方はオイル交換の画像くらいしかありません。
いつもの20W-50です。



もうなんて言うんでしょうか、関東には地味イタ車なんて集まれるだけ残ってなくなったので、ミニチュアで満足というね。
なんかレガータ、プリズマ、デドラも作らなくちゃとか思ってます。
どうもすいませんでした。

ほんと需要ないよな……。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/17 06:33:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レジンキットLot1完成 http://cvw.jp/b/527724/43675065/
何シテル?   01/26 21:14
地味なイタ車を乗り継いで20ン年です。 経歴はウーノ75SX.Mk1、リトモ130TC、Y10ツーリング、ウーノターボph.2で、現在はウーノターボie.Mk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーノで遊ぼう - Ameba(旧) 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:24:29
 
地味イタ Web Page 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:21:20
 

愛車一覧

フィアット ウーノ フィアット ウーノ
ウーノに乗り継ぎ、3台目です。 現在はph.1の初期型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真が残ってない初代シビック。 免許取って初めて乗った車。 正確には実家住まいだったころ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
東京へ出てきて10万円で買った車。 ボンネットミラーの足車。 オイル交換という概念が無く ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ホットハッチだ~と思って乗っていた車。 ぬやわkm/hくらいで足元が熱くなった。 スイッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation