• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンチキの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年10月17日

ビッグインテークダクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
友人からSG5用のビッグインテークダクトを譲り受けました。
2
とりあえず純正ダクトを外しのせます
3
後ろが浮いてます
4
削ります
5
かなり前が見えずらい。前2本、後ろ3本で固定。高速テストもばっちりでした。この日は色は赤のままで走行
6
赤のままでは恥ずかしいので塗ります
7
液だれしたけどお構いなし。インパクトでカバー(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STI Performance Wheel install

難易度:

フォレスター(SL)ドアエッジプロテクションフィルム フロント用2点セット取付 ...

難易度:

e-BOXER,badgeDelete(Side)

難易度:

キャリア取り外し

難易度:

オイル交換

難易度:

続・黒化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルの独特のサウンドに憧れ、はや八年。我がフォレスターも12万キロ目前。いつまで乗られるのか楽しみである。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
中古のボロいMR2購入後、ターボに憧れ手頃な値段のスタタボを新車で購入。そして車検前にス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation