• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

選手のブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

ミッションコンプリート!

ミッションコンプリート!こんにちは。
先日のブログに書いたゴニョゴニョについて
整備手帳にまとめましたが、
マーチ所有9年目にしてようやく機械式LSDを導入しました。

30Aミッション用LSDについて
今は無き埼玉の某ショップから発売されていた記事などありますが、
搭載されている車両はおろか、オークションなどにも全く出てくることは無く
一体、どれほど生産され、現存するのだろうと思っていました。

ちょうど2年ほど前に、一度オークションに30A用LSDが出品された事がありました。
ついに出てきたか~。なんて思って見ていましたが
その時は購入に踏み切れず苦い思いをしました。

失敗したな~。

とずっと思っていました。


それから2年、あの時購入出来なかったLSDがまたオークションに現れたのです!
車両には搭載されずに保管されていた様で状態は2年前と全く同じでした。

これは買うしかない!
これを逃せばもう手に入らない。
と思い即決しました。
Twitter界隈でざわついていた方々、
30A用LSDはうちの車に載っております( ̄ー ̄)

スピードメーターギヤが無い事は後期1000cc用30Aに限り問題無いので
気にしませんでしたが、
何せ30A用LSDの情報が全く無いので、本当に着くのか?不安はありました。
形状も〇ホの物とは違いますし。
組み込みするまでドキドキでした(^-^;

一体どこのオリジナルだろう?
形状などからクスコ製なのは判断出来たのですが。

まだ組んだばかりで街乗りしかしていないので
早くサーキットへ行ってみたいです。
とりあえずLSDは効いているようです。
ステアリングをしっかり持っていないとトルクステアが凄い。


機械式LSD
今後が楽しみです♪


おわり。


Posted at 2020/02/08 11:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2020年02月03日 イイね!

いよいよフルバケ投入!

いよいよフルバケ投入!今年もあっという間にもう2月(^^;
早いですねぇ。

早いと言えば、マーチを所有して丸9年が経ちました。
早いw早すぎるww
ここの所メンテを怠っているので、水漏れ、オイル漏れ、燃費悪化(ガソリン漏れ?)と、
あちこち問題が出てきていますが(^^;
その辺は見てみないふりをしてw

いよいよフルバケを投入することになりました(^^)
たまたま友人(先輩)と話をしていたら、使っていないフルバケがあるから使ってて良いよ-。とありがたいお言葉。
是非使わせていただく事になりました♪

早速シートレール探し。
なるべくなら車検をパス出来るやつが欲しい。
そして低いやつ。
色々見てみましたが、なかなか良いのは無いんですねぇ。
一長一短。
探した中で一番低くなりそうなのがカワイ製作所のローポジションシートレールだったので、コレにサイドアダプターを付けてフルバケ用に。
それでも今までのGT-R純正がかなりのローポジだったので若干ポジションは上がりました(^^;




GT-R純正もかなりホールド性があり、気に入って長いこと使ってきましたが、
やっぱりフルバケには敵いませんねぇ。
まだちょっとポジションの変化に違和感がありますが、それもすぐに慣れるでしょう(^^)

早く筑波へ行きたいなぁ。。




それと・・・

先日、ミッションを載せ替えました。

(◎_◎;)

30Aから

(◎_◎;)

30Aに。

\(◎o◎)/!

31Vじゃないんかっ(;'∀')




ずっと1速→2速の入りが悪く、常に気を付けながらの運転だったのと、他にもゴニョゴニョしたかったので。w
実は去年、レーシングメンバーより譲っていただいた予備ミッションがあったので、それをバラし点検後に載せました。
kuni君、大切に使うよ。。。ここであのスペシャル1000ccミッションは元気にやっているよ!
もうミッション脱着も4回目。
自宅で一人で馬掛けて4時間で出来た(^^)
(ミッションの分解は事前に済ませておきましたケドね)
もう恐くないぞ。






ギヤもシンクロもとても良い状態でした。

この画像を見て?と思った人がいればかなりの猛者だな( ̄▽ ̄)

更にレーシングなマーチになったのでサーキット楽しみ♪


おわり。

Posted at 2020/02/03 17:58:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | K11マーチ | 日記
2019年10月16日 イイね!

今更だけどもALPINE DVA7899Jをしゃぶりつくす

ご無沙汰しております。
先日、ラリ筑参加された皆様お疲れ様でした!


最近は車弄りも一段落。と言うか現状に満足している。訳でも無いか(^-^;
走りに関しては大分固まってきたので、ちょっとオーディオちゃんとしようかなって。
かなり前にヘッドユニット替えただけで、スピーカーすら純正のまま。
マーチはエンジンもマフラーもタイヤも煩いしとりあえず聴ければいいやっ。
って割り切っていましたが、やっぱりちょっとは良い音で聴きたいと悪い虫がうずきだし(;´д`)
とりあえずスピーカー位は入れてみよう❗それくらいはやろう❗そこまでね❗切りがないから❗
と思い、やってみました(^^)


もともとヘッドユニットはアンプレスのそこそこ良いやつを入れてあるのでコイツをしゃぶりつくそう!😏

アンプはALPINE 7899J付属のチッサイやつ。コレをそのまま使用。
ケーブルは昔使ってた物。
運転席ステアリングコラム下に置けちゃうコンパクトアンプ。





そして、今回導入のスピーカー。
悩んで悩んで悩んで。
海外物はやめました。
何故か?
切りがないから。
コスパ重視で流通量の多い国内メーカー製品にしました。↓





ALPINE DDL- R170S
おー、見た目は良い♪
コレ、コスパ最強。と勝手に思ってイル。もっと上級機種沢山あるのですが、値段もソコソコしちゃうし。そして何よりデッカイネットワークが付いてくる(-_-;)のが邪魔。なのでこの辺りの機種が丁度良いかなと思いました(^^)

次にツィーターですね。
R170Sは本来、ツィーター、ネットワーク、ミッドウーファーの三点セットなのですが、あのトンガリ帽子みたいなツィーターが嫌で嫌で絶対着けたく無かったので、地味~な奴を別で購入しました(;´д`)





ちょっと古いですが評判は悪くないモデルです。最近の主張し過ぎる、如何にもツィーターです‼️みたいなやつはオッサンは苦手です(-_-;)
R170Sの付属ネットワークを介して取り付けました。
取り付け場所も一応考えてやってマスョ。



さて、ここからが本題のDVA7899Jをしゃぶりつくそう~❗
に入ります。
まず、ツィーターとウーファーをアンプにマルチ接続します。そうするとツィーターとウーファーを個々にタイムアライメントが取れます。ちょっと面倒ですが、距離測って大体のアライメント取ったら、後は目を瞑って耳の感覚を研ぎ澄ませw微調整。
ボーカルよダッシュへ上がれ、目の前で歌ってくれwと念じる。嘘
ツィーターがダッシュ上なので、もともと音は上にあるのですが、ウーファーの微調整で更にボーカルがはっきり出てきます。ホント面白い。





そんなんでタイムアライメントがとれたら、後はバス、トレブルを好みに調整。





更にアルパインはメディアエキスパンダーとか言う補正機能が付いていて、それも幾つか設定出来るのですが、どうも音がこもるのでMXは使用するのを止めました。

で、
肝心の音ですよね(^^)
ただのポン付けスピーカーにしてはかなり良くなりましたよ!
ホント。
デッドニングもしていないのに。
低音は少しまだ弱いですけど、中高音は十分満足出来るレベルです。

何でもそうですが、アライメントはホント大切ですね。
いや~、7899J面白いね。 
AUXも使って更にしゃぶりつくしてやろう♪
底値のうちに予備機も欲しい位だw

おわり。
Posted at 2019/10/17 00:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月26日 イイね!

オリジナル補強バーひとまず完成!

オリジナル補強バーひとまず完成!先日のリヤハッチ下部の補強バーをベースに、更にハッチ周りを補強して行きます。

以前も市販のピラーバーを着けていましたが、正直な所、違いを体感できていませんでした。何となく着けているといった感じ。
考えてみれば、ピラー両サイドの二点を繋いだってボディの捩れは止められる訳無いですよね。その点でピラー四点で留めている某クロスバーは評価も良いし形状的にも納得出来るわけですが、どうせ作るなら同じじゃ意味ない。
じゃあ、もっとしっかり効果が期待出来る形状を考えようって事で、まずここもアルミΦ40でリジットで製作しました。

最初は内張りも付いた状態で、内張りを避けてバーを渡そうと思ってのですが、それだと取付けボルトのみで支える様になるので、剛性アップ優先で内張りは外してピラーに面接触する様にしました。






あくまでファミリーカーなので、リヤシート&シートベルトはちゃんと使える様にね(^^;

そしてこのピラーバーとハッチ下のリヤバーを繋いじゃいます❗

ここは当初クロスバーを考えていたのですが、クロスにしてしまうとラゲッジスペースが完全に潰れてしまうのでやめました。





更にフロアとも繋いじゃいます‼️







フロアはリヤシート取り付けボルト穴を使用しています。

これ、相当効きそうだと思いません???

これだけやっても





5kgくらい🎵

こいつを元に型を造り、
本溶接して完成した試作品がコレ↓













ロールバーパットを巻いているのでかなりの迫力です(^^;

ちゃんとシートも付き、スペアタイヤも出し入れ出来て、ある程度荷物も積める。
そしてカッコイイ♪
これでしっかり効果があれば文句無し!
とりあえず乗った感じは
リヤの軋みや異音がかなり抑えられています。
サーキットでどうなるかはこれから検証ですが、期待しています。


このオリジナル補強バーですが、型どりをしてあるので、Cross Cage というショップで販売も考えています。かなり良く出来たと思うので興味ある方は一度現車を見てみて下さい。(^^)
ラリ筑に参加されていた方はもう見ていただいていますが(^^;

補強はしたいけど、ロールバーまではちょっと💦なんて方には面白いと思います。

😏

つづく。
Posted at 2019/04/26 01:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

オリジナル補強バー。

オリジナル補強バー。ご無沙汰しております。

最近、みんカラは元気無いので
もっぱら愛車の整備記録簿としての利用しかしていませんが
変わらずマーチライフを楽しんでおります(^^)


実は、ちょっとした事からリヤハッチ周りの補強をしてみよう!
という事になり、ワンオフロールケージ製作をやっている友人と一緒に
市販化も視野に入れK11オリジナル補強バーの製作をしています。
余談ですが、この友人、実は以前勤めていた会社でイチロー選手のインパルマーチにロールケージを組んだ本人でもあるのです。
エンジンから外装までバッチリでしたが、オーディオも凄いのが入っていたそうで、まさに全てに手が入ったマーチだったそうです(^^;


話を戻しまして
コンセプトとしては
まず軽いこと。
お手軽ボルトオンであること。
ラゲッジスペースは出来るだけ潰さないこと。
そしてカッコイイこと。
それでいてしっかり剛性アップ出来たら最高ではないかと。

そんな我儘な要求を満たすべく
何度も話し合いをしながら、まずリヤハッチ下部の補強バーを製作しました。










リヤバンパーの取付けボルトとフロアにあるメクラを利用して
左右二点ずつ、計四点でしっかり固定出来る様にブラケットを作りました。
材質はアルミ、パイプ径はφ40です。

これだけでも効果が期待出来そうですが
これをベースに更に補強を進めて行きます!

つづく。
Posted at 2019/03/23 13:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ ウォーターサクションパイプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/529187/car/770294/5697632/note.aspx
何シテル?   03/03 23:44
乗り物が好きです。車、ボート、スノーボード、ウェイクボード、などなど。 オッサンですが、ウェイクボードはかなり得意技♪ 縦には回れますが横には恐くて回れませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再びマーチ始動(今年初めて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 13:38:48
構造変更車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 11:01:09
点火時期とアイドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 23:54:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
運転が楽しい車にしたいですね~。ゆっくり楽しみながらいぢって行きます。 基本、買い物お出 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
'92モデル 訳あって家にある車。 少しずつオーディオでもいぢってみよう。 楽しくドライ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
速くて広くて最高!でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation