• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

雨・・・でも関係ないよっ!!

雨・・・でも関係ないよっ!! どうも、ハシレです。

画像は大浜のトラック・・・箱はヤマダの特注ということもあり、かなりのお値段。その価格・・・3000万くらいです(゜Д゜)
ちなみに車両全体で5000万オーバーってとこでしょうかね。





さて、今日も路上・・・しかも雨です。最悪です。教習者何気にディスチャージ(HID)です(´Д`)
とりあえずグールグル・・・帰宅ラッシュにも被ったものの、150号では6速まできっちりぶち込んでやりました。まぁ50㌔で6速ぶち込んだんですけどね(爆)

で、続けて今度は場内・・・荷物を積んだ状態で走るとかやるんだってさー。

最初は荷台の前、中央、後ろにビールケースを設置。カーブでビールケースが動くので、どこのビールケースが一番動くか・・・ということです。
ちなみに理論的には一番後ろ・・・

しかし、教習者はフルコンファイター。荷台の底は木で、更に雨なのでかなりビールケースが滑りにくい状態・・・
コースを軽く走っても全く動かない状態。

ここで教官の一言が私のスイッチを入れました


「多少対向車線に出てもいいからスピードあげてカーブ行ってみようか」


というわけでやってやりました。えぇやってやりましたよ・・・
教習所の狭いカーブを50㌔で突っ込んでって強引に曲がってやりました。それでもビールケースは動じず・・・(・ω・`)

というわけでビールケース放置で次の教習。
荷台に3t分の荷物(水が1t入った箱を3つ)を積んだ状態で走行しました。


駄菓子菓子


いつもの教習車ではないです。フルコンじゃないんです。
この時使う教習者は320フォワード。私が一回乗ってみたかったもの・・・

そして乗ってみる・・・私は走ってすぐにこう言いました。


「よいしょー!!」


全然走りません。フルコンなら未だ走ったかもだけど・・・車両は初期の320フォワード増㌧。しかもインタークーラーターボなんてありません。
全然パワー無い・・・加速するたびにフルアクセルですよ(゜Д゜)

フルアクセルでも走らないんです。直線では2500回転(レッドゾーンくらいかな)まで回して、シフト入れるくらいの走らなさ・・・
しかもクラッチが良くないらしく、シャダーするんですよ。最初はクラッチの繋ぎが下手だと思ったんですが・・・いくらクラッチを上手くつなげても振動するんです。これは完全にクラッチが逝ってる・・・

というわけでこれも軽く走って終わり。後はまたフルコンに乗って場内をグールグル・・・しかし、今日はどうやら新しい学生さんが多いようです。非常に走りにくい・・・
しかも、自分が直線に入ってアクセル踏みこんで加速してく時、前の教習車がいきなりブレーキで急停止。こちとらトラックっすよー((((゜Д゜)))))

車間が空いていたので急ブレーキにはならなかったものの、止まった教習車のピッタリ真後ろでブレーキ。「プシュップシュー!!」なんて音をさせてました(爆)
うーん・・・恐ろしいですorz


さて、明日は残念ながら唯一の学科と中型セット(なんだこれ?)らしいです。おそらくトラックには乗れないんじゃないかなぁ・・・
はぁ、明日はつまらない一日になりそう・・・
ブログ一覧 | 日々の雑談 | 日記
Posted at 2010/10/28 21:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:38
色々と教習があるんですね~
それにしてもフルコンと320ではエライ差がありますね・・・
ベタ踏みになるのもうなずけます。

今日仕事中に前方のタクシーが急停車してビビりましたよ(汗)
4Kℓ満載だったので、ブレーキの効かないこと・・・

ラッパをお見舞いしてやりました(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:57
320もターボ無しの増㌧・・・なので全く走らないんですよ。
フルコンもターボ無しですが・・・積載物が無いのである程度は走ってくれますよ♪

トラックで走ると前の車が急ブレーキ踏んだ時、結構焦りますよねー。
トラックを運転して尚更それを痛感しました。。。

トラックのラッパは音が良いですからねー。エアホーン憧れです(笑)

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation