北海道・通算3回目の今年はGoogleMapで空いてそうな道道を中心にクネクネ対面2車線を選んでみました。
とりあえず決まっているのが1日目だけ苫小牧から北見までです。後は天気が良さそうな方面に走る事とし、宿は都度、探す作戦です。
北海道初日の走行ルート(別窓でGoogleMapが開きます)
6:00苫小牧港到着
フェリーをバックに記念撮影
フェリーから降りてセブン-イレブン苫小牧臨海北通店で朝ご飯とコーヒーブレイクしました。駐車場で競走馬輸送バスの方から車が珍しいと声をかけられました
当方としては競走馬輸送バスのほうが珍しいく中を見せて頂きました
アメリカからか輸入した2頭のサラブレッドが乗ってました。
運転手の他に2名、計3名で成田の検疫所から日高までの運搬だそうです
馬は血統に寄っては1億円を超える事があるそうです。バスの中はテレビモニターがついて輸送中24時間交代で監視にあたるそうです。
最初の目的地は日勝峠です。2016年北海道水害で多大な被害を受け不通になっていましたが昨年秋に開通しました。
日勝トンネル出口に少しの駐車スペースを見つけて記念写真
日勝トンネルから鹿追町を経由して、然別湖へ向かいました
途中の鹿追町レストラン&ステイ「カントリーパパ」で旧車ミーティングが開かれてました。
然別湖の湖面には、まだ、うっすらと白い氷が残っていて幻想的な景色を見ることが出来ました。通りぬけ出来ない場所ですが引き返し覚悟で然別湖へ来てラッキーでした。
手作りスモークのセットが美味いらしいのですがブーオカレーを頼みました
日高産小麦で焼いたパンにカレーが入ってます。
美味しく頂きました。
北海道ではこんな景色が普通に続くのですが、にわか道民1日目なので、写真を撮りたくなるんですよ
対岸に朽ち果ててゆくコンクリート橋梁を観ることができます
糠平湖からの国道R273は白樺林が広がります。
三国峠展望台のカフェで休憩しました
大雪湖でR273と分かれてR33に右折、北見市に向かいます
途中、人慣れしたキタキツネが道路のそばで車待ちしてました
スピードを緩めた弟の車を餌をねだっているのか追いかけてくるキタキツネ
さすが北海道、国道を巨大なトラクターも走っています
当日走行距離 452Km 旅の通算走行距離923Km
旅はまだまだ続きます
イイね!0件
続しうんてん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/02 07:07:09 |
![]() |
チョークワイヤー製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/24 16:56:28 |
![]() |
天井はがれた(T_T)修理編2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/15 15:39:52 |
![]() |
![]() |
ホンダ S800 初恋&初体験の元カノ「ホンダS800」 高校を卒業し初めて買った車が黄色のホンダS800 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 9年落ち走行7万キロの中古を327千円で購入しました 定番故障のルーフライニングの剥がれ ... |
![]() |
ホンダ ビート 2011年6月6日オークションで購入 購入目的:大人のおもちゃ(乗って気持ちよくなる)も ... |
![]() |
ホンダ フリード 自転車を積載出来るのがとても便利です。 コストパフォーマンスは決して良くないけど、コンセ ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!