• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャペの愛車 [ホンダ S800]

整備手帳

作業日:2017年6月2日

チェーンケース・アクスル・デフのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/529972/album/334380/
1
デフ・アクスルあたりから走行中に異音がするので分解点検しました

ばらす途中で異音原因が判りました
デフ関係でなくドライブシャフトのゴムジョイントの亀裂が原因と判明しました
乗りかかった船、ばらしついで安心して長距離ドライブできるようオーバーホールすることにしました

アクスルをフレームに止めているアクスルサポーターがグリス漏れて汚いのも一因です

作業を始めたのは1月、完成したのが6月と休日のほとんどをかけて半年ほどかかりました

部品集めと部品の修正加工に思った以上に時間がかかりました
2
チェーンケース・デフを降ろしました
チェーンケースについてるショック・ブレーキパイプ関係を外し
デフの前に1カ所、アクスルの左右に2カ所のサポーターを外すと降りてきます
3
チェーンケースをばらしてアンダーコートを落としました
4
デフもこんな感じで綺麗に

デフギアの点検
ピニオンケースは亀裂が入りやすいと聞いたので点検しましたが異常なしでした
5
奇跡の新品パーツ勢揃い
オイルシールやダストシールを全部交換

アクスルには特殊なサイズの部品が使われていて汎用のオイルシール・ダストシールは皆無でした


外す前に部品の手配が出来るかチェックしたほうが賢明です
また再使用を前提に丁寧にばらしましょう

部品の入手先は、ほとんどをオールドカーのレストアをされてるS氏から
無かった部品数点はオークションです
6
内部のベアリング・オイルシールなども交換です

こちらの部品は有名Sショップさんも頼りにする大田区のDr'Yuasa氏
Dr'Yuasa氏にはのちにエンジン関係の修正や部品の手配も依頼しましました
的確なアドバイス・精度の高い仕事を提供していただき感謝してます
7
こんな感じになりました
磨きには手間がかかりました
放っておくと曇るのでクリアアンダーコートを吹き付けております
8
フロアジャッキで1台で持ち上げ一人で組み付け完成

ちなみにネジ類、デフカバーはサンドブラストをかけて再メッキに出しました
フォトアルバムの写真
新品のチェーン駆動用コニーショックを手に入れまし ...
こんな感じで完成です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステンレスタコ足製作

難易度: ★★★

ステンレスサブマフラー製作その1

難易度: ★★

マフラー交換&ミッションオイルシール交換

難易度:

ガソリンタンクコーティング

難易度:

ステンレスサブマフラー製作その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月21日 12:04
スゲ~、凄過ぎる。

中々の重整備ですね。
最近POLOのタイミングベルト交換をしたのですが丸一日かかりました。
ヘトヘトだったけど成功すると喜びも一入でした。

それにしてもこれは凄過ぎます。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年7月21日 12:33
やらざるを得ない状況でやったまでなのです

POLOのタイミングベルト交換のほうが重整備じゃないですか?整備手帳のUP期待してます。
なにせ娘のPOLO、7万後半なのでもうそろそろ交換なのですよ
Shinobyさんの詳しい整備手帳を参考にしたいなぁ♪

プロフィール

「@(ご) さん
山形県産米の購入、県民として嬉しいです(^^)
山形県庄内地方も「うるがす」の濁音入り」
何シテル?   04/29 09:35
はるか昔、初めて買った車が中古のS800でした。それ以来、数多くのホンダ車を変遷してきました。 みんカラの整備手帳を読むようになって車いじり熱、再燃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続しうんてん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 07:07:09
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 16:56:28
天井はがれた(T_T)修理編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 15:39:52

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
初恋&初体験の元カノ「ホンダS800」 高校を卒業し初めて買った車が黄色のホンダS800 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
9年落ち走行7万キロの中古を327千円で購入しました 定番故障のルーフライニングの剥がれ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年6月6日オークションで購入 購入目的:大人のおもちゃ(乗って気持ちよくなる)も ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を積載出来るのがとても便利です。 コストパフォーマンスは決して良くないけど、コンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation