2011年03月13日
みんながんばろう!
みなさんご存じの通り東北地方でM9.0大地震が起きました。
そのとき自分は仕事中でしたが、すぐ逃げたので無事でした。
もちろん自分の家族、家も無事でした。
しかし、親戚のお兄さんが帰宅難民になりましたが、次の日無事うちに帰れたそうです。
次の日ニュースを見て思いました。
津波でたくさんの家が流されました。
たくさんの方々が未だに家族と離ればなれになっています。
連絡が全くつかない方々も大勢います。自分と親の友人にも未だに連絡がとれません。
しかし、それでもみんながんばろうとしています。他の国々からも援助などをすると言ってくれています。
お隣の国の韓国、日本を一番の友人と言ってくれたアメリカ、北方領土のことでもめていたロシア、こないだ被災したニュージーランドも援助してくれると言ってくれました。他にも50ヵ国以上の国々が日本に援助してくれます!
日本ともめていた国々もこうして助け合ってくれています。この姿勢に自分はほんとに涙しました。
それに救助の方々が『守りたい。』という想いを胸にがんばってくれています。救助されるシーンをみるとほんと泣いてしまいます。
こんな非常事態だからこそ今みんなでできるだけ協力することが大事だと思います!
ほんとのこと言うと、災害のニュースをみて、こんな感情的になることはありませんでした。自分自身で地震を体験したこと、友人にも未だに連絡がつかない、地震の影響でガソリンも入れられないとかとても他人事とはおもえません。
『自分にはなにか出来る事はないか。』こう思いました。
電気の節約、ガソリンの節約も当分の間やります。
その時みん友である萩さんのご実家が宮城で被害がかなりとのことでした。
萩さんは帰れるようになったら帰ると言ってたので、そこで、自分は少しでも被災地の援助のたしにでもなればと思い、まだこっちで十分買える食料などの物資を買って萩さんに渡すことにしました。
いつ帰れるか分からないかもしれないですが、今できることはこれぐらいしか・・・。
ほんとは物資を調達できるだけして現地まで届けたいです。
急な考えにもかかわらず、嬉しいことにみん友のなりくん、けんニィさんが協力してくれました♪
ほんとありがとうございます☆
自分のしたことはたいしたことではないですが、これで、少しでも足しになればと思います。
1日でもはやく現地まで行けるようになって欲しいです!
祈ることしかできなくてほんと歯がゆいですが、今は被災者の方々の無事を祈るばかりです。
東北地方のみなさまご無事であることを祈ります。。。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/03/13 22:53:26
タグ
今、あなたにおすすめ