• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

MSGS最終戦

今年のMSGSもついに最終戦です。

主催の美浜サーキット様、オフィシャルの皆様、参加ドライバーの皆様、今年も一年楽しいジムカーナイベントをありがとうございました<(_ _)>

本日のFR1は全日本選手やら地区チャンプやらミドルチャンプやらとそうそうたるメンバーがそろったスゴイクラスになってしまいました(汗)

こんなすごいメンバーを相手に自分みたいなヘタクソがどれだけタイムを詰められるのか?




練習①
朝一は寒くて路温も低く難しいコンディション。
まずスタートで盛大にホイールスピン??
美浜のスタートでこんなの経験ないんですけど!?
スタートでつまずいたら後はすべてのリズムが崩れて、ただコースをなぞるだけの走りに・・・
1分25秒297で7番手

練習②
1本目の反省で丁寧な走りを心がけることに。
今回は無難に走り切って1分24秒564にアップ。

本番①
昼になり日差しも暖かくなり地面もほんのり暖かくなってきた。
それいけ!と気合を入れたら、またしてもスタートでホイールスピンOrt
またしてもリズムを崩して1分24秒594で練習②よりダウン・・・

本番②
今回は表彰台が見えるような位置にはいなかったんですが、美浜の常連としてはちょっとは良いとこも見せたい(笑)
せめて23秒台と思いつつ無難に走り切ったんですが、タイムは無念の1分24秒196。

反省
今年の最後くらいはタイムを考えず気持ちよく走ろうと、ちょっとダンパー減衰をいじって気楽にスタート。
いや~、肩の力を抜くって大切ですね。
今日一日悩んでいたアンダー→リバースという気分悪い走りが嘘のように気持ち良い弱オーバーの姿勢で走り切れました!
ついでにタイムも大幅アップの1分23秒590!
・・・このタイムが出てても本番順位は変わらなかったですが(笑)


今回kosuさんとそろってロードスター組は良いとこなし。
二人でとぼとぼ歩いてたらAKT77様に
「今日のコースでロードスターが86に負けちゃダメだよ~」と説教されちゃいました(^^;


今年も大して光ることなく終わったマイシーズンでしたが、皆勤のおかげでランキングだけは昨年と同じくシリーズ3位をいただけました!
・・・しかし今、我が家には銅の楯が3個並んですんですが、全部同じ色というのは切ないですね~(T_T)
今日は楯よりステッカーが欲しかった・・・

来年はクラス分けも変わるとのことで、どんな展開になるかさっぱりですが、また楽しくMSGSに参加したいと思いますので、皆様来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>





本日のデータ
日差しがあって、そんなに寒くなかったが、路温が上がらず全体的にグリップ悪し。

タイヤ空気圧 前後170

ダンパー減衰 
練習①② 前2後3 前回よかったセットだがアンダー強くてイマイチ
本番①  前3後3 若干マシになったがまだアンダー
本番②  前3後2 もうなにがなんだか・・・
反省   前2後2  自分的デフォルトセット 絶妙な弱オーバーで気持ち良い。やっぱ最初はデフォルトから始めるべきだった・・・

順位 FR1 5位/11台中
シリーズランキング3位



ベストの反省動画はメモリー切れで撮影失敗のためセカンドベストの本番②の動画です。

安心してください!いつもどうりにヘタクソですよ(笑)








ブログ一覧 | 美浜スーパージムカーナ | 日記
Posted at 2015/11/28 21:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 23:36
お疲れ様でした!

今日は、寒かったですね〜。

どうやらR1Rの時代は終わりを告げ…以下省略。

力を抜くって凄く大事ですね〜!!

来年はキョウセイでも一緒に練習しましょう!!
コメントへの返答
2015年11月29日 8:57
お疲れ様でした♪

昼間はほどほどの寒さで楽しくジムカーナできました(^^)

いやいや、R1Rにはまだまだ頑張ってもらいますよ~(笑)

改めて考えてみると、立ち上がりで踏みたい→早めのアクセル→アクセル踏みすぎ→プッシュアンダー、になってたのが、肩の力を抜いたことで適度なアクセル開度になって良い姿勢で走れたようです(笑)

これがいつでもできるように練習しないといけないですね(^^;
キョウセイ練習でしごいて・・・もとい、鍛えてください♪
2015年11月29日 3:26
お疲れ様でした。

最後はちゃんと目標タイムに届いているのは流石です。

コメントへの返答
2015年11月29日 8:59
お疲れ様でした♪

5本目で目標タイムというところがジムカーナドライバーとして情けないとこですが(^^;
2015年11月29日 5:38
お疲れさまでした。

来年からのクラス分けは、ロードスターとAE86が同じになっちゃうんですかね?

来年も、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月29日 9:09
お疲れ様でした~♪

パワーによるクラス分けって難しそうですよね(汗)

こちらこそ来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
2015年11月29日 5:48
お疲れ様でした!!

出走順の並びの都合で見れませんでした・・・

反省走行時は路面温度がかなり落ちていますのでTRY&1TRY2より条件は悪いはずです、そんな中で23秒台と言うのはなかなかですよ!

また来年シーズンもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年11月29日 23:39
お疲れ様でした!

お恥ずかしい走りを見られなくて安心です(笑)

反省走行はホント気楽に走った結果なんですが、普段がいかにテンパってるかって話ですよね(゚Д゚;)

こちらこそ来シーズンもよろしくお願いいたします<(_ _)>
2015年11月29日 6:56
お疲れさまでした!

お互い、やられちゃいましたね~
カプチは置いといて、86勢には一矢報いたかったのですが・・・・

来シーズンは、練習する時間を確保しながら、一緒に頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年11月29日 23:43
お疲れ様でした!

やられましたね~(^^;
ドライバーが腕利きだったにしても86、BRZは強敵になってしまいましたね・・・

やっぱり練習してドライバーのポテンシャルをあげないといけないですね!

kosuさんはもうポテンシャル高いんで練習はほどほどに(笑)
2015年11月29日 8:32
お疲れさまでした!
カプチは速すぎてどうにもなりませんでしたが、車種も台数も多くて、今年最後の大会をすごく楽しむことができました!

また来シーズンも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月29日 23:45
お疲れ様でした♪

カプチは置いといて、バラエティに富んだ良いクラスでしたね!
ホントに楽しい締めくくりになりました。

こちらこそ来シーズンもよろしくお願いいたします<(_ _)>
2015年11月29日 18:30
お疲れ様でした♪

R1Rはまだまだ高グリップタイヤの部類と思います~ 
 あと数年は変わらず出てくれる事を希望したいです。


来年の美浜は違うクラスですが、美浜シリーズを楽しみましょ~
 段々と出れるクラスが無くなってきそうなのがとても怖いです・・・(笑)  そして(><)
コメントへの返答
2015年11月29日 23:50
お疲れ様でした♪

僕もまだまだR1Rだよりでいきます!
TOYOさんがさらにインチキなのを低価格で提供してくれれば問題なしなんですが(笑)

来年はどうなることやらですが、MSGS初年度から一緒に走っててわかってるんですが、カプチャンさんとカプチーノは二人三脚で速くなってるので、僕らの努力がたりんだけだと思ってますから、タイムが速いからアルティメット編入は僕的に反対です!

・・・とか言って同クラスだったらブーイングするかも(笑)
2015年11月29日 20:00
お疲れ様でした♪

来年は 美浜に遊びに行きますね〜 ( ´ ▽ ` )ノ

NCのクラスはどうなるかわからないけど 一緒なクラスだったら よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年11月29日 23:51
お疲れ様でした!

待ってるよ~(^^)

返り討ちにしてやんよ(笑)
2015年11月29日 21:29
お疲れ様でした。

反省走行はリベンジしようと思って頑張りましたがやっぱり及ばなかったです。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月29日 23:53
お疲れ様でした!

僕もtype-Nさんにやられないように頑張りました(笑)

お互いにトルセンデフみたいなんですが、デフ入れたら少しはトップクラスに近づけますかね?

こちらこそ来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation