• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

ブレーキ装置ディスク化について。 (ほか)

ブレーキ装置ディスク化について。 (ほか)

ほんとうは、そんな事いちいち書くな。
だまってること。

とは承知ですがちょいと書きます。。。





自分自身があとで見直しても使える。
と思う整備手帳をつくる。




ココを立ち上げた理由です。

キホン車のこと、メカのことはシロートです。
笑っちゃうぐらいシロートです。



そんなシロートな自分から見てつまり、シロートの目線で創っている
整備手帳であり、同時に作業難易度もシロート目線で示しております。
                       (つもりです)



 「 作業難易度高し!」


と記してあっても、人によっては「 カンタンやん 」。とおっしゃる
方もいるでしょう。


では、あまりメカやクルマに長けてない人が、
 「 作業難易度低 」と書いてあるからやってみた。

でも、実際にはその人にとってはムズカシかった。大変だった。
ヘタしたら途中で挫折した。。。


なんて事にならないよう、「 その辺を考慮して 」 はじめから
難易度を調整し、実際にやる作業の概要と、進め方をこまかに記し、
それら作業のすべてを見ていただいた上で、



「 自分でやってみよう」 いや 「任せよう 」 


の判断をして頂ければまた、できたなら、仮に今回はその作業を
プロにまかせたとしても、この整備手帳は有効に使われたものと自身は
うれしく思っております。



これは持論ですが、人間 「 カンタン 」 と書いてあるより 「 ムズい 」 と
書いてあるほうが、初手から覚悟して読むようになると思っているので
ウチの日記でははじめからムズかしいよと説明してる場合が多いのです。

もちろん、「 ムズい 」 と書いてあっても、流し読みされる方も
おられるとは承知であります。w



今回のディスクブレーキ化の作業内容は整備手帳にアップしませんが、
その理由はいまのような理由からであります。
作業をやる人によっては、リスクのほうが高すぎると自分は判断したので、
その辺の理由をまとめ、日記のほうへ残す形としました。


今後でありますが、おそらく日記は 「 今日みた痛車 」 シリーズぐらいの
更新が主になるかとw

あとは整備手帳メインになるかと思われます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/05 19:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 20:04
まだありますよ~
エンジン変更が…(笑)
うちもやってないから未知の領域…

プロフィール

「降りたい人は、どうぞお好きに降りればイイ。 所詮その程度だったということ。w」
何シテル?   03/08 01:32
誠に遺憾なミラ ( くるま ) をコロがしております  「 みなせあゆ 」 と申します。 主にパーツレビューや、整備した日記などを記していこうと思っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鎌ヶ谷ワイドホイール 
カテゴリ:http://kamagayawheel.com/
2010/10/23 23:58:56
 
TYS works 
カテゴリ:http://www.tysworks.com/
2010/10/23 23:51:50
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
誠に遺憾なミラL200 ( くるま ) をコロがしております 「 みなせあゆ 」 と申し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
超爆安で購入してきたキャブターボ。 車種形式_L200前期。  Eg形式_EF-XL。  ...
その他 その他 その他 その他
完全に日記の画像置き場です…。(汗
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
現在は、エンジンのみ。 箱はとある所に。w 通称 「 うなぎミラ or うなぎ号 」。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation