• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

2009年和歌山旅行第2日目バス

和歌山旅行2日目はAM 8:30にホテルを出発し熊野信仰で有名な熊野那智大社と青岸渡寺に向かいましたバス

駐車場から階段を延々と登って向かいましたが、その途中でどこか懐かしい風景に出会ったので写しましたカメラ

P1000620
P1000620 posted by (C)鹿之介

そして階段を上りきって西国観音霊場第一番の札所、青岸渡寺に着きました。もう汗だくだくですあせあせ(飛び散る汗)

P1000621
P1000621 posted by (C)鹿之介

青岸渡寺を参拝した後は隣にある熊野那智大社を参拝しました。サッカー日本代表のエンブレムに使われている八咫烏もありましたサッカー

P1000623
P1000623 posted by (C)鹿之介

参拝した後は熊野の神域の風景をじっくりと堪能しましたサーチ(調べる)

P1000631
P1000631 posted by (C)鹿之介

重機のない時代にこのような原生林の森に囲まれたところにどうやって参道を作ったんでしょうかexclamation&question

P1000633
P1000633 posted by (C)鹿之介

那智の大滝を下から見上げたところです。間近で見ると迫力が違いますexclamation×2

P1000636
P1000636 posted by (C)鹿之介

熊野をあとにして一路バスは白浜方面に向かいましたバスその途中、串本町でまたまた自然の奇石(奇跡exclamation)に遭遇しましたグッド(上向き矢印)

P1000640
P1000640 posted by (C)鹿之介

説明はこちらの案内看板でお願い致します冷や汗

P1000644
P1000644 posted by (C)鹿之介

今回の旅行のお土産に熊野の地酒を購入しましたとっくり(おちょこ付き)

P1000654
P1000654 posted by (C)鹿之介

▽総括

今回の旅行の一番の目的は、小生の趣味であるご朱印集めであったexclamation×2
そのため小生は隣組長の特権を乱用し旅行の計画段階から、行き先を和歌山にするように仕向け、他の下呂温泉・道後温泉などの場所をすべて排除し意見を和歌山に半ば強引に決定してしまったのであるパンチ
おかげ今回の成果としては…
①高野山奥の院(本当は金剛峯寺の方が良かったのだが今回はこちらで代用した)
②青岸渡寺
③熊野那智大社
④闘鶏神社
以上、4つのご朱印を頂く事ができましたウッシッシ
ご朱印を頂いた神社仏閣はまたおすすめのスポットで紹介させて頂きますペン
村の皆様、本当に小生の趣味に付き合わせてしまった格好になってしまい申し訳ございませんでした<(_ _)>





ブログ一覧 | 旅の思ひで | 旅行/地域
Posted at 2009/07/16 21:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 17:31
那智の滝、良いですよね~。
あの辺一帯すごく神秘的な感じがして好きです。
まだ2回しか行った事ないですけどw
コメントへの返答
2009年7月17日 20:51
小生、和歌山は今回で3回目の訪問になりましたが紀伊半島はやっぱりデカイと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

特に高野山から十津川経由で那智勝浦に向かった時はいくら走っても目的地に着かないので時間が止まってしまったんじゃないかなと錯覚してしまう事が何度かありましたexclamation&question

小生のご朱印集めの旅で和歌山もまだまだ参拝していない神社仏閣があるので何とかチャンスを見つけてまた訪問したいなと考えております走る人
2009年7月20日 11:13
自然の湧き水利用してドリンク冷やすぴかぴか(新しい)なんて・・なんかほのぼのしますネわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

那智の滝って一回見てみたぃです☆
大雨の後なんか、さぞし豪壮でしょうなグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)げっそり
コメントへの返答
2009年7月21日 1:14
小生ももうあまり記憶に残っていないのですが、昭和の風景というか何というか懐かしいものを感じ取ってしまったのですわーい(嬉しい顔)

熊野一帯は太古の昔からの霊場なので江原啓之さんではないですが何か神秘的なものを感じさせずにはおりませんひらめき

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation