• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

お手軽塗装?

お手軽塗装? 本日朝まで仕事でして、家に帰ってくると子供たちがのどかに遊んでいました。

しかしふと見ると郵便受けに庭のジャリを入れている

「なんじゃこらー」と叫んだかどうかは別にして、

本日こんな塗料

を見つけたため最初の写真のとおり錆び錆びのローター塗装をしました。

成果の程は整備手帳にアップしました。

比較的お手軽で、かなり気になっていた錆が隠せたので大満足です。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2010/04/24 19:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年4月24日 20:01
お疲れ様デース

この塗料良いね、いくらしたん?

ちなみに、整備手帳見たらハブボルト付近に塗っていたけど、ハブボルト固着はしないよねぇ?
コメントへの返答
2010年4月24日 20:06
648円だよ。これも整備手帳に書いてあるはずだが・・・

ハブボルトの固着は不明・・・

でも叩けば外れるんじゃない??

塗料だし。
2010年4月24日 20:13
おお、失礼しやした。

ちなみにちなみに、ほかに何色があったの?

キャリパーにも塗れそうだね。
コメントへの返答
2010年4月24日 20:25
赤とか青とか黒とか・・・キャリパーは耐熱の関係で不安だな~
2010年4月24日 20:41
15万㎞を超えると、錆を隠そうなんてことは、全く思わなくなってしまいます。

ちゃんと走って止まって曲がれればいいんです。(ただのズボラです。)

でも、きれいに超したことはありませんな。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年4月24日 20:57
お洒落は足元からです(笑)

ならホイールの汚れなんとかしろってところですかね。でもホイールの汚れ落ちないんです(汗)
2010年4月24日 21:00
おおっ 実は僕も先日のホイールを外した際に、この錆びは早めになんとかせなアカンと思ってました。
今度のワイトレが妙に目立ちそうなので、ローターの錆が余計に際立ちそうですたらーっ(汗)

一将天総さんの経過を見て、問題が無さそうならやってみようかな冷や汗 
実験台です! (笑) 
コメントへの返答
2010年4月24日 21:13
私もhiroadさんのローダウンが実験台なので問題なしです。耐熱塗料って意外に高いと思いませんか?
2010年4月25日 9:02
きれいに塗れましたね。

キャリパーはずさずに塗ったんですよね?

おいらも塗ろうかなあ。
コメントへの返答
2010年4月25日 12:39
ホイール外しただけですよ。費用対効果は抜群です(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation