• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

寒空の宿題

寒空の宿題 うちの壱号機(4年生)からオリオン座を見る
宿題があるとのことで・・・

見てくれば~って言ったら一人では寂しいらしく
ウダウダしてなかなか見に行かなかったんで、
この寒空の下付き合う羽目に~

ついでなんで写真を撮ってみました。

オリオン座なんて特別珍しいもんではないのですが~
放射冷却の冬空は澄んでいて結構星が見えました。

でも昔はもっと見えたような気が・・・
眼が悪くなったんですかね~
田舎とはいえ結構な明かりがありその影響だと
信じたいのですが・・・(汗)

そして撮った写真をいじってみると・・・


この情報量・・・(汗)
肉眼で見えないものをしっかり捕らえていました(驚)
やっぱり眼が悪くなったのか・・・(汗)
場合によっては肉眼の方が優れている場合もありますが、デジタル機器・・・あなどれませんね~

オリオン座の三連星の下に更に三連星があるなんて知りませんでした(笑)

最近眼のピントをあわせているって実感するあたり・・・老眼の始まりなんでしょうね~
昔は意識する間もなくピントがあっていたから実感しなかったんだろうと・・・(笑)








ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2012/01/12 22:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年1月12日 22:18
視力の衰えは隠せなくなって来ました(汗)

人はそれを老眼と呼びます。。
毎日ずっと星空を眺めていられたら少しは回復しそうですが…

まじにピントが合わせられなくなってます~
コメントへの返答
2012年1月12日 22:43
私も日々実感しています(汗)

最終的には見えるんですが・・・
ピント合うまでのスピードが・・・

間違いなく老眼のはじまりですね(笑)
2012年1月12日 22:47
歳だな、歳。

山はもっと綺麗に見えるよ
マイナス気温だけどね( ^∀^)
コメントへの返答
2012年1月14日 12:54
歳かね~(汗)

山まで出かけるには・・・
大体酒飲んでるし~(笑)
2012年1月12日 22:52
こんばんは

北斗七星の横の
小さな星が見えれば・・・

ウチの辺りも以前はかなり星が
見えたのですが、
数年前にラ●ンド1が出来たせいで
あまり見えなくなってしまいました。

今夜あたり、天体望遠鏡積んで
ちょっと山までオープンドライブなんて
いかがでしょう?
コメントへの返答
2012年1月14日 12:59
こんにちは。

最近では星もわざわざ見に出かけるものになって来ましたね。

北斗七星の横の死兆星ではないですよね(笑)
2012年1月12日 22:56
間違えなく衰えが既に始まっているお年頃(涙)
私が一番実感するのが雨の日の夜間ドライブです。
もう全然見えませ~ん(泣)

まだまだ若いと信じたいですが・・・・・
悲しいかなこれが現実なのです。。。。(涙涙涙)



コメントへの返答
2012年1月14日 13:03
時間をかければ見えるようになるんですが・・・
瞬間的なピントあわせはできなくなってきました(汗)

悲しい現実です・・・

気だけは若くいきましょう
2012年1月12日 23:30
↑の方と同じで夜間走行はコーナーの先が見えないので怖いです。

歳には勝てません(大泣)
コメントへの返答
2012年1月14日 13:07
夜間は確実にダメですね。
バイクで帰りが遅くなって暗くなり、スモークシールドで走る羽目になった時は生きた心地がしませんでした。

歳は・・・みんな順番なんですが・・・
抗いたいですね~(笑)
2012年1月13日 12:40
オリオン座の三ツ星!そこがウルトラマンの故郷M78星雲です!

息子さんに教えてあげましたか(笑)

目試し星として有名なのは、北斗七星の柄の先端から2番目のミザールという星の直ぐ近くに暗い星があります。

肉眼でそれが確認できれば、視力1,0だそうです。

天文好きの友人に大昔教えてもらいました。

ちなみに老眼の私でも見えます(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 13:10
M78星雲ってオリオン座にあったんですね。
私が知りませんでしたよ(笑)

ミザールですか・・・
ミエザール(見えざーる)にならないといいのですが・・・
今度見てみます(笑)
2012年1月13日 21:23
せいこパパです、

最近、星空なんて見て無いです。

息子さんに良い時間を作ってもらいましたね♪

きっと良い思い出になりますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月14日 13:24
こんにちは

私は気分転換に昼夜問わず、よく見上げてますよ。
運転しながらそれができるオープンカーはやっぱり良いですね。

今度子供と山奥に見に行って見ます。


プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation