• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

支配下におくっていうのはこういう事かと思い知らされました。

支配下におくっていうのはこういう事かと思い知らされました。 家のことやら仕事のことやら色々あって
しばらくみんカラ放置で地下に潜っていました。

決して特殊ミッションで某国に潜入していたわけでは
ありません(笑)

ひさしぶりに太陽が拝めた休日。
当然TRGに行こうってなるんですが、ロドにしようかニンジャにしようかはたまた自転車にしようかと
散々悩んだ末、バイクで出撃。

浜名湖方面から山に入ってぐるっとまわってくるコース





とまぁ走ってきたわけですが、子供の幼稚園のお迎えまでまだちょっと時間があったので、特性が変わってしまったニンジャの低速域での挙動を確認するために人気のない岸壁へ

ここで視界に違和感。

事故った?わけじゃない・・・ジャックナイフ?

ん?

ウィリー?

何やら曲乗りの練習をしている人が・・・

腹が完全に見えています。





フローティングターン(驚)

ドリフトなんて朝飯前。


仮面ライダー?


しまいにゃこんな格好でフル加速

なにげにリヤキャリパー二つありますね。

目があったので親指を立ててやると、片手で運転しながら返答の挨拶!
すばらしいテクニックを見せ付けられ、練習しに行ったことも忘れ、
スゴスゴ帰宅したのでありました。

you tubeとかでこういう動画を見たことありますが生で見られてちょっと得した気分。

世の中には上手い人がいるもんですね~
バイクを自分の意のままに支配下におき操るってのはこういう事なんですね
私は・・・完全に乗せられています(汗)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/07/04 16:34:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 18:19
私も昔、FSWでケニーロバーツのテクを見た時感動しました!
それも、GP500のマシンで!
現役GPライダーの彼には、ほんのお遊び程度だったと思いますが(汗)

世の中には、神業的なライダー&ドライバーが居るんですね!
今度生まれ変わったら、私もそんな一人に!
でも・・・・・絶対無理でしょうねぇ~(涙)

コメントへの返答
2012年7月4日 19:24
感動もんのテクでした。外国人みたいでしたが…
実はお忍びで来日していたMotoGPライダーだったりして(笑)

私もそんなテクを身につけたいと思いますが…
まずは自転車からですかね(笑)
2012年7月4日 19:21
スゲーテクニック!!
なまで見たらさぞカッコいいだろーなー

ちなみにデンドロビウムはどうなった?
コメントへの返答
2012年7月4日 19:28
最初見た時、あり得ない態勢に頭が理解できなかったからね〜
格好よかったよ。

デンドロビウムは…まだまだ!
2ヶ年計画ぐらいで〜
2012年7月4日 20:35
えーもん見ましたね~

でも、良い子は真似しないようにしましょう(笑)


コメントへの返答
2012年7月4日 22:48
運転している人も観客が欲しかったのか、見ている私に気がついてからはノリノリでいろんな技を披露してくれました。

真似ですか…?
絶対無理です(笑)
2012年7月4日 21:04
こんばんは、せいこパパですm(__)m

楽しみ方、人それぞれですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年7月4日 22:51
色々楽しみ方はありますができるかどうかは別問題でして…(汗)

すごかったです。
2012年7月4日 22:26
こんばんは

偶然とはいえ、いいもん見れましたね。
羨ましいです。

それにしても、お猿の電車状態の
僕にはどうしてあんな事が
できるのか不思議でなりません。
コメントへの返答
2012年7月4日 22:57
こんばんは。

私もどうしてあんな事ができるのか不思議です。
低速域でのコントロールこそ腕の良し悪しだと思うのですが…

とても無理です。
自分の下手さを思い知りました(笑)
2012年7月6日 23:42
バイクにはこんな乗り方もあったんですね。

ご無沙汰しております。

7月26日に現場復帰しますので、8月から
皆さんとご一緒させて頂きたいと思っております。
是非ともよろしくお願いします。

待ち遠しいですー。
コメントへの返答
2012年7月7日 10:49
ご無沙汰しております。こんな乗り方ができる人はそうはいないんでしょうけど〜

現場復帰ですか?どうかなされていたんですか?

こちらこそよろしくお願いします。
2012年7月7日 0:06
こんばんは。 

スプロケがかなりでかいですね~

私も生で見てみたいです。
コメントへの返答
2012年7月7日 10:52
そうなんですよ。私も写真整理している時にやけにスプロケでかいなぁーと

やっぱり曲乗り用の加速重視セッティングなんですね。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation