• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

FPCM(考察)

FPCM(考察)  以前にも書きましたが、最近、旬のFPCM!
今月のGマガに気になる記事がたくさん!
その中で、この文面!
「R34はトランク内のナビユニットの下にあるのでトラブルはほとんどありません。」という事で、なぜか?
確かにR32は30年経過し、R34は長くて23年目の違いはある。
記事にもあるが実装位置の違いもある。キャニーエクイップ様のホームページを見ると電解コンデンサの交換を行っており、電解コンデンサの寿命は使用温度に影響する。「アレニウスの法則と呼ばれる化学反応速度論にほぼ従うことが知られています。これは使用温度が10℃上がれば寿命は2分の1になり、 10℃ 下がれば寿命は2倍になるという法則で、10℃ 2倍則とも呼ばれます。」TDKのHPより。

真夏の環境温度を調べると、

であり、R32とR34は、20℃近く違いそうである。
(希望的には、R34はリアシートの後ろでありもっと低いかも)
ということは、4倍寿命が違う!?

いずれにしても、何かリフレッシュしたいところである。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/03 11:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の、夕陽を!
リッキーのシビ子さん

EN07 OFF 2025行ってき ...
ぷうにゃんにゃんさん

形見
F355Jさん

9月14日日曜日はイニシャルDイベ ...
ジーアール86さん

2月23日のお昼は、かばのおうどん
どんみみさん

リサイクルショップへ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝ドラ維持走行終了? http://cvw.jp/b/533740/48657067/
何シテル?   09/15 18:29
YAPISUKEです。 車歴も遂に42年? BNR32から始まったGT-R歴は、33年?になります。 KPGC10、R35も試したいですが、懐が・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7 8 910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 前車のBCNR33の突き上げが凄かったですし、また、初期型はNACAダクトもなく、デフ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽自動車です。 予想外にドッカンターボです。 オープンカーは、ピラーが視野に入る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車庫入れ時を除き、峠などでは、大きさを感じさせない車でした。 エンジン特性など、フィーリ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗った時の感動は忘れられません。 操作系の感触が、typeMとは、別物でした。 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation