• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

チンクとアクティーとの比較

チンクとアクティーとの比較 Fiat500とホンダアクティーで高速道路のほぼ同じ所を走ったので比較してみました
参考になる人はほとんどいないと思いますが…
燃費はチンクが19km/l位、アクティが14.14km/lとかなりの差が付きました
軽トラックは高速道路でそれなりのスピードで走ると燃費悪いですね
明らかに燃料計メーターの針の動きが大きかったです
チョイノリではそれ程大きな差が付かないのですが
やはりチンクの方が燃費いいです
意外だったのはアクティはギヤ比が低いのか結構走りよかったです
追い越しや坂道ではさすがに厳しいのですが軽トラックにしては検討していると思います
騒音、安定性、快適性はアクティは話にならないって感じですね
それでも軽トラックの中では良い方だと思うのですが
チョイノリや、荷物を積むとき、雪道などは圧倒的にアクティの方が頼もしいのですが
さすがに長距離は苦手なようです
ブログ一覧 | Fiat500 | クルマ
Posted at 2010/04/30 20:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

時に愛は
ツゥさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年8月12日 0:32
アクティトラックは軽トラックの中では乗りやすいですね。アトレーのビッグキャビンのほうがちょっと運転席が広い分快適性がありますが。
コメントへの返答
2010年8月13日 20:53
ドロッセルさん
こんにちは
軽トラックに快適性を求めるのは
無理だとは思いますが
セミキャブ型のビックキャビンがあればいいなと
思います
今となってはアクティは
モデルチェンジしてしまって
ちょっと悲しいです

プロフィール

チャイルドシート二つで頑張っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
スタイル、安全性、燃費 そろっていいですね
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミッドシップ 2シーター 4WD は アクティとランボルギーニくらいしかないのでは? シ ...
オペル アストラ オペル アストラ
ダブルエアバッグ、ABSが標準で付いていた 当時の国産車はオプションで全て付けると高額に ...
日産 サニー 日産 サニー
プロシードを売るときに 先輩からもらって4ヶ月くらい乗った 交差点で止まっているときに ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation