• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱくの"デリカちゃん" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年1月11日

遂にBUSTERS2080/HD車両取付っ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
組み立てしてから約一カ月。やっとこさ取付しました!
同僚と2人でやりました。
載せるのだけは絶対複数名でやった方がいい!
2
車両側のベースステー類
3
キャリアのステーを純正ステー位置(ツメ)に合わせる。
左右別になってます。うっすら刻印が入ってます。
前中後はなかったです。
4
ゴム板を合わせます。これは向きだけです。
私のゴム位置は後ろ側に合わせてずらしておきました。
5
フットを被せる。
左右前中後あります。
ここの位置合わせが苦労しました。
6
キャリアをステーに合わせて載せます。
ステーの固定の仕方でキャリアとのボルト位置が合わず、三回載せては外してを繰り返しました。
腕に結構乳酸溜まります。
7
真ん中ボルト位置が若干合わなかったので、上に乗って体重でキャリアを下げ、ボルトを通しました。
8
上からの眺めまえ
9
上からの眺めうしろ
10
完成!
私が乗っても平気でした(体重77キロ)
さすがリブボーンフレームやで!!
11
こどもは余裕です。

説明書はすごく丁寧とは言いづらいですが、youtubeとの併用で問題なく付けれました。
1人で取り付けてる方、マジですごいですよ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ再々交換

難易度:

[CV1W]JAOSフラットラック取付

難易度: ★★

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

カーボンシート

難易度:

マッドフラップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こりゃロングセラーになるわ!! http://cvw.jp/b/534909/48122933/
何シテル?   12/04 18:31
先代のデリカD5からイカつい顔のデリカに乗り換えました。 デリカ沼にはまって抜け出せない、二児のパパです。 先代の思い出もたくさん作れましたが、これからもいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぱくさんのホンダ スーパーカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 22:59:15
センターパネル 専用カット カッティングシートの貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:53:53
センターパネル オーダーカット シート 木目 製作  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ かぶ (ホンダ スーパーカブ)
色々いじってあるスーカブを購入😁 わかる範囲でカスタムされている所 HA02(カブ ...
三菱 デリカD:5 デリカちゃん (三菱 デリカD:5)
デリカ買っちゃった…。(2011年) またデリカ買っちゃった(2022年) 次も多分デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation