• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

あれだけ必死だったのに

トヨタ:マツダと提携へ最終調整、ハイブリッド基幹装置供給-日経
(Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a1nZuv7iormY&refer=jp_japan

タマキくんが必死にアピールしていた、あのマツダもやはりハイブリッドに屈したのかな。

もうこれからあのCMがネタとしてしか観れなくなるか・・・


ブログ一覧 | つれづれ | ニュース
Posted at 2009/07/16 10:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 10:25
そうなんですか?!

M社もハイブリッドをヤルと宣言していましたが!何処からバッテリーを調達するんかと~思ってたんで&やっぱりという感も・・・

1からスタートでは!非常に時間がかかりますし、到底追いつけない!のと技術的な特許を含むカベがありますからねぇexclamationその中でM社らしさを貫いて欲しいと思います(^○^)
コメントへの返答
2009年7月16日 10:38
こんにちわ。

そうですね。
マ社らしさといえば、やはりロータリーだと思いますので、ぜひこれを使ったRE-HVスポーツなんかをっと思っていたのですが。
単純にTHSを積むだけじゃ、華が無いですからね。
2009年7月16日 11:28
こんにちは!

商品化はまだまだ先でしょうが、MPVハイブリッドなんかが出てくると、かなり強力なライバルになりそうですね。
コメントへの返答
2009年7月16日 12:16
こんにちわ。

確かに MPV なんかは強敵になると思いますね。
またトヨタには少ないスポーツモデルを擁するマ社ですから、ロードスターとかに積むのも面白いと思います。
2009年7月16日 12:46
こんにちは。

MPVのハイブリッドなら、エスティマよりコンパクトになるので幅広い顧客に指示されそうな気がしますね。

その点トヨタはハイブリッドのラインナップは増やさないのでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月16日 14:55
こんにちわ。

トヨタは HV 搭載車種を拡げていく予定とは以前発表されていました。
今後、既存の車種ではオーリスに搭載モデルが追加され、その後来年 FMC に合わせてヴィッツに搭載されるみたいです。
その他のクルマもモデルチェンジに合わせて展開されていくと思いますが、クルマ毎のセッティングが難しいみたいですので、全ての車種に出るかどうかはわかりません。
2009年7月16日 21:36
こんばんは、

マツダのデザインは、間違いなく良くなっていると思います。

MPVは、トヨタだったらバカ売れしたかも、と雑誌にもありました。

でも、ビアンテは、いけませんね。桃電のキャラクターみたいな顔。

いずれにしても、HV車が増えることはいいことです。

エスハイが好きなのは、変わりませんから。


風邪ですか?うちの家内もダウンしてしまいました。

お大事にしてください。

コメントへの返答
2009年7月16日 22:15
こんばんわ。

お気遣い、ありがとうございます。
病院で薬を処方して貰い、少しマシになりました。
まだ鼻水だら~んですけどもうやだ~(悲しい顔)

マ社のデザインは昔から結構好きです。
内装も良いところいくのですが、質感が残念な事が多いです。
(最近のト社がそっちへ向かっていて、かなり残念なのですが。涙
以前からG-BOOKを提供したりしているので、今後の協業への発展に期待はしたいですね。
2009年7月17日 2:19
こんばんは!

遅コメすんません・・・

いろんな方のブログ拝見してきましたが・・・

トヨタがすんごい叩かれてるのには驚きました・・・

どことも必死なんでしょうね!

そこで協業し、良い物が出てきてくれれば良いんですが・・・

コメントへの返答
2009年7月17日 8:09
おはようございます。

遅レスすみません。冷や汗
ト社、そんなに叩かれなきゃいけませんかねぇ。
ほぼ独占している市場を活性化するべくした結果じゃないのかと思いますが。
これが、ホ社がしていたら賞賛されていたかも知れません。
でもマ社の願いを蹴っていたら、結局ト社は叩かれていたと思います。

それらのアンチテーゼを跳ね返すくらいの結果を出せるよう、今後の発展に期待したいところです。

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation