• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

PORSCHE924Sミラー交換作業完了(*゚□゚)/

PORSCHE924Sミラー交換作業完了(*゚□゚)/ オークションでポチった、PORSCHE944S2のミラーが届きました(*゚□゚)/

ちゃんとプチプチで梱包されています♪

さて?なぜ944のサイドミラーがあるのでしょうか??

それはね

前のオフ会で924Sのミラーが欠落したからです(*゚□゚)/

でもこれで安心♪

924と944のミラーの形は一緒なので共通部品!!

964も弁当箱が他のミラーであればOKの筈(。+・`ω・´)キリッ☆

と言う事で、本日は924Sミラー取り付けです(^ー^)ノ"

届いたミラーの内、必要なのは運転席側の左サイドミラー!!

左右両方落札しましたが、片方しか必要無いんですよね(笑

早速、みん友のPMW幹部i-thatさんに電話をして外し方を教えて頂きました♪

i-thatさん
「うん、ミラー下側のギザギザの所をマイナスドライバーかなんかで右か左に回してあげれば外れすよ」


「ありがとうございます!!やってみます(*゚□゚)/」

と丁寧に教えて頂きましたので

ミラー下部の部分を確認!!

中央部分にギザギザがあります。

これを、マイナスドライバーを使って外します…

外します…

はずします…

あれ??

堅いなぁ~

はずし…

外れない…(´_`。)グスン

オークションで手に入れたサイドミラーからは何やらゴミや土が出て来て…

中のストッパー部品が容易にはスライドしないんですよね…

コジコジしながら格闘する事1時間!!

やっとミラー部分の分離に成功(^◇^)/

これで、あとは924Sのミラー部分を外して取り付けるだけです(*゚□゚)/

ぽろっ…

ん??

なにか部品が落ちました…

ミラーユニットの上下を動かす部品が折れちゃいました。

でも、ユニットは924のモノを使うからイイや(笑

お次は、924Sのミラー部分の取り外しです(*゚□゚)/

御覧の通り、ミラーがありません。

でも、それも今日までです♪

どれどれ??ギザギザちゃんは何処かなぁ~

ん??

おかしい?

ギザギザちゃんがいませんよ??

と言う事で、無理やり外してみましょう!!

うんしょ!うんしょ!!

外れたよ~

あれ??

何だか見慣れない形なんですけど…

ミラーの裏側も形が違うんですが…

これは!

まさか!!

取り付け不能??

明らかにミラーユニット自体の雰囲気が違いますもんね(笑

まあ、とりあえず、外したからにはお掃除です!!

普段綺麗に出来ない所をお掃除♪

綺麗にするの大好きですから(笑

で…

どうしたものやら?と思いながら、またまたi-thatさんにお電話(笑

i-thatさん
「むねたけさん、上手く行った?」


「いえね。944と924のミラーユニット自体違うものやった」

i-thatさん
「じゃあ、944のユニットを使って取り付けたら」


「いえね。そのユニットの上下作動部分の部品をポキッと折っちゃったんだわ」

i-thatさん
「じゃあ、使って無い右側のユニット使えばイイじゃん」


「おぉ~ありがとう!!」

と言う事で、右側のユニットも分解開始♪

先程、左側をバラス経験をしたのでサクサクと作業は進み

ものの1分で分解完了♪

更に、使いたいユニットだけ取りだします(*゚□゚)/


こちらは、抜け殻(笑

で、お次はの924Sのユニットをバラして

取り外します(^◇^)

接続されてるカプラを外します

で、この時にカプラが共通かを確認(*゚□゚)/

うん!同じ形ですな♪

となれば、今度は用意したドナーを洗浄です( ´_ゝ`)ノ

やはり、普段綺麗に出来ない場所なので綺麗にお掃除したいと言うものですよ(笑

で、綺麗にお掃除が済んだら

接続!!

カプラをあるべき所に収納して

固定します☆

ここまでくればあと少し♪

ミラーに端子を付けて

ミラー下部から固定リングをスライドさせて固定します。

この時

固定させる時は、左から右へ時計回しにスライドさせましょう☆

そうすると固定できます!!

外す時は反時計回りと言う事ですな。

ここ!要チェック!!

テストに出ますよ~(笑

無事ミラーも付きましたので、次はきちんと上下左右動くかどうかをテストです!!

さてと…

ジョイスティックで左右移動はOK!!

では上下移動は…

あれ??

上下移動させようとすると、ミラーが左右に動く(笑

どうやら、924に944のユニットを使うとおかしな動きをするようで…

まあ、上下は手動で調節と言う事にしましょう(笑

ついでに、こないだジェームスで購入して置いたクーラントを補充します

ボンネットを開けると

こんな所から、煙が出ています…

どうも、エンジンオイルかクーラントが蒸発しているようで…

まあ、今日の所はクーラント補充で様子見です。

やはり、クーラントMAXではありませんね…

こないだお漏らしをした分、抜けております…

とりあえず、補充をして今度ラフタイムさんか、プロズイットさんに持ち込む事としましょう

とりあえず、補充完了♪

924Sもミラーが治って満足そうです♪
ブログ一覧 | PORSCHE924S【みずいろポルシェ】 | クルマ
Posted at 2013/03/22 18:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 19:25
作業お疲れ様でした。

先日お会いしたときにドアミラーのお話しておけばよかったですね…。m(__)m

形は同じでもミラーレンズが、はめ込みとロック式の種類があるんですよね。

わたしも2度ミラー脱落して割れた事あったので…☆≡(>。<)
コメントへの返答
2013年3月22日 19:27
いえいえ(^ー^)ノ"
実体験で経験出来ましたので(笑

とりあえず、924のユニットは保存しておいて、ミラー部分をのんびり探します♪
2013年3月22日 22:04
指示通りの作業で、完璧に伝わった事がまずはなによりです。
しかしながら内部構造の違いがあれほどのものとは知りませんでした!

「ポロッ」と落ちたかけらは大事なパーツです、しっかり保管しておきましょう。
ひょっとしたらP速走行時にグラグラするかも。

「PMW幹部?」私はまだまだひよっこですよ!お手柔らかに・・・
コメントへの返答
2013年3月22日 23:15
大幹部様の的確な指示ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
お陰でPショップに持ち込む事なくミラー取り付け出来ました♪(v^_^)v

マリタイムさんはご存知だったようでf^_^;)
やはり、乗り継いだ台数と年期の差ですね。
今回はイイ勉強になりました。

皆様のお陰で愉しいポルシェライフが満喫できます。
そうそう、明日お誕生日おめでとうございます♪( ´▽`)
2013年3月22日 22:08
取り寄せた方
なんか鏡面のカタチと裏の構造が
E30のミラーとほとんど同じような気が・・・

もし同じなら、3台分くらい在庫あるのに ^^;
コメントへの返答
2013年3月22日 23:17
同じ年代ですから使えるかもしれませんねd(^_^o)
今度部品持って行きますから双方見比べてみましょう( ´ ▽ ` )ノ
2013年3月23日 1:18
むねたけさん。はじめまして。
楽しく拝見させて頂きました。私は一般的に言われている「ポンづけ」でもいつも泣きそうになっています。なので最近ようやく不器用である事に気が付きました(。-_-。)でも、やめられません(笑)私の車も定期的にサイドミラーの鏡部分が落ちそうになるので、今度頑張って修理してみたいと思います!
突然のコメント失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月23日 7:06
はじめまして(^ー^)ノ"
結構、ポン付けと言っても慣れていないと、私みたいにミラー部分の取り外しに1時間もかかりますから(笑
汎用品もコード延長等加工が必要だったりしますから。

GolfGTiカブリオレカッコイイですね♪
私も昔GTiに乗っていたので大好きな車の一台です。
2013年3月23日 15:43
きれいなエンジンルームですね!

車がきれいだと5馬力は違いますね(笑
コメントへの返答
2013年3月23日 16:19
ありがとうございます(*゚□゚)/

洗車の度に、ボンネット開けて雑巾で拭いているだけですが(笑

年式相応で汚いエンジンルームでしたからね…
意外と拭き取れる場所だけでも雑巾で拭きとるだけでも満足度がupするんですよ。
2013年3月25日 22:21
あぁあぁ~
言ってくれたらスペア有ったのに!
モーターも鏡も…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年3月25日 22:31
えぇ~っ(笑
買っちゃいました(爆

次回ミラーが壊れた時はお願いします♪

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation