• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

コブラ装着のお手伝いしてきました

コブラ装着のお手伝いしてきました 朋さんの現行レガシィにフルバケ着けるって言うんでお手伝いしてきました

某イエローハットの横の洗車場で作業するということで、用事を済ませて夕方5時くらいから合流しました
着くなり朋さんがゲットしたコブラシートを見せてもらったけど、これがまた中古とは思えない綺麗さ
ヘタリもないしいい買い物したなぁ^^

件のコブラシートが付くシートレールはBRIDEのレカロ兼用の底面取り付け用レールで、シート側にアダプターの鉄板を介して止める一般的なヤツ
普通のフルバケは二分割タイプでかなり低くはなるんだけど、その分シートがかなり小さくてオイラなんかは絶対・・・ぜぇっっっっっったい尻が入りません
だけどさすがはコブラ!オイラもスッポリ座れますwww

このレールだとボデーの取り付け穴とレールがずれたりしないし、すんなり付いていいわぁ・・・なんて思ってたらシートアダプターとレールの穴がなかなか合わない

う~ん・・・なんだ!

お店の人が鉄板の向き反対に着けてるじゃないかw
逆向きにしたらすんなり解決^^
んで組みあがったシートを車体に取り付けるときに第二の試練がっ

純正シートベルトアンカーにけてる4点ベルトのアンカーが干渉してシートが付かない
まぁこれはアンカー逆向きにつければいいだけだったんだけど、問題はこれを止めてるボルトで起こった
ジュランのステンレスボルトをつけたんだけど、これが全く緩まないw
普通にボルト締めて緩めるだけなんだけど緩まない^^;

全く緩まないので二人で力任せにヘシ折りましたwwww

いや~ステンって強いわ
ヌワワkgオーバーの大男二人でヒイヒイ言いながら10分くらいかかって折りましたw
・・・くっそージュランめ

その後ヒリヒリする手を揉みながらも取り付け完了
取り付けを待ってたように小雨が降りだす中、朋さんとラーメン食べて帰りました^^
ブログ一覧 | オフライン | 日記
Posted at 2010/11/01 13:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

首都高→洗車
R_35さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 9:00
ネジがねじ切れてるw
コメントへの返答
2010年11月2日 12:10
まぁ・・・新しいものもいつかは壊れるのよ

 (´・ω・)


壊したんだけどねw
2010年11月2日 12:15
先日はありがとうございました
m(_ _)m


しかしあのステンボルトが捻斬れるなんて、デブって偉大♪
伊達にカネ掛かっとらんねw
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年11月2日 12:33
オイラの肉にいったいどれくらい酒税と消費税払ってるんだろうかw

しかしまぁジュランはやってくれましたねぇ
事前にチェックしてなかったんでボルトがどうだったかは分からなかったんだけど、何のストレスもかからず締めこんだものが緩まないってどういうことよ!

オルァ!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻┻

やっぱジュランは買わねぇw

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation