• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京茄子のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

グラボ交換 (後編)

グラボ交換 (後編)例えるならこんな感じ・・・


前回の作業でメイン機のグラボ交換をした訳ですが、引き抜いたGTX970をサブ機にあてがってみたら縦にしようが斜めにしようが全く入らない

アレ??
両方ともデュアルファンのグラボだし同じくらいじゃないの???

サブ機のsoloについていたGTX760STRIXと並べてみたら・・・

こう

こんなに差があったのね・・・

メイン機はAntecNine Hundredって言うゲーミングケース、サブ機は同じくAntecのsoloって言う静音ケース
当然内部の余裕が全然違うわけで、ちょっと考えんでもケースサイズ見ればSTRIXが入るはずがありませんです

どうにもならないグラボを前に5分ほど自分のバカを反芻して・・・
諦めてケースの干渉部分を切ってしまうことにしました・・・トホホ
抜き差しだけの簡単な作業のはずが完全組み替えレベルの全バラ作業になるとは・・・トホホホ


さて

干渉するのは拡張スロット最上段のPCI Express x16スロット横のHDDベイ
マザーボードのサイズ一杯の開口部しかないのにマザーからはみ出るグラボが付くはずありません

つまりはここをズバッと切り取ります

切断に使用したのは数百円の金切鋸
1~2mm程度のプレス鋼板なんで下手にステンレス用とか高いのより安い汎用鉄板用の方がキレイに切れます

サクッと切断・・・ついでに指も少々切断(笑)

切り口をヤスリで慣らして養生のためにビニールテープを貼ります
アクリルウィンドウで内部が見えるようなケースならもっと凝るんですが、今回は見えないのでこれくらい


そしてSTRIX投入
マザーを組む前だとすんなり入りましたが、組み付けた後はけっこう知恵の輪

なんとかキレイに収まりました
今後の事を考えたらもうちょっと広めに切ってもよかったかもしれません

比較のために下段スロットにGTX760を刺してみました

こんなにサイズが違うのに頭のなかでは同じくらいのサイズだと思ってました
倍くらいあるのに・・・


こちらのケースでも結構右下がりなSTRIX
メインのケースでもたわみが気になっていたので修正を考えました


グラボの金属バックプレートとサブフレームの間を余ったファンケーブル切って吊ってみました
soloは電源とマザーボードの間にリベット留めのサブフレームが入ってて、サブフレームでケース持ち上げても変形しないほど強度は十分
固定方法は凝ったフックとか作らずにグラボのバックプレート穴に通して玉結びで固定、制作僅か1分


これで完成です
グラボもバシッとまっすぐ収まってカッチョイイ!
まぁ閉めてしまえば全く見えませんが・・・



さて、機械が収まったので性能を見てみましょう

WOWSを起動し、GTX760では中くらいでも少々苦しかった設定項目を全部MAXに・・・
問題なくとてもスムーズに波が動きます

グラボの状態もゲーム起動中にもかかわらずファンが動いたり止まったりを繰り返しています
ケースファンは吸入に静音系8cmファン二枚を足してるだけなんですが、熱が篭らずきちんと冷えてるようですね
soloはよく窒息ケースの代表格と言われましたが、発熱の少ない構成で組めば今でも静かでいいケースだと思います

CPUは結構上の方に張り付いてますが、グラボの仕事率は40~50%ほど
温度もCPUより多少低いくらい
WOWSってそんなに負荷の低いゲームではないと思うのですが、1920x1080での動作ではGTX970に余裕を感じます

結果としてはGTX760の時より消費電力も下がっているでしょうし、熱の問題もないようです
これでもうしばらく戦えます


しかしまぁ・・・
モノは付ける前にもうちょっと調べましょうね・・・



主様アホだ・・・   ほんとアホだにゃ!!
2016年08月21日 イイね!

グラボ交換 (前編)

グラボ交換 (前編)息子とはまっているオンラインゲーム
息子とPC二台並べてやっているのですが、ゲームのアップデートから息子が使っているサブ機が頻繁にフリーズするようになってきました

サブ機の強化を考えましたが、長く使う上でもメイン機を強化して部品の流用でサブ機を強化しようと言う事になりました


そこで購入したのが「EVGA GeForce GTX 1070 FTW GAMING ACX 3.0」
EVGAは日本ではなじみが薄く手に入れるのに多少苦労するメーカーですが、米国ではシェア最大手(だから個人輸入が多いですが)、改造しても補償が3年付いたり価格がお安めだったりするのでお勧めです


さて箱を開けてみてそのあっさり具合にちょっと驚きます
付属物は電源変換ケーブルのみで、HDMIやSLIのためのケーブルすら入っていません
もっともPC部品など車の部品と同じで、余計なものを沢山付けて値段が高いよりもよほどマシだと思っているのでむしろ好感が持てます

が、紙物の付属物は大きめのステッカーがあったりA2サイズのポスター(笑)があったりとこっちの感覚とだいぶ違うようですね


さて、ケースから今まで付いていた「STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5」を引っこ抜いて並べてみます

ほぼ同じサイズですがわずかにASUSのカードの方が長いですね
両方とも冷却に優れ電源効率のいい大型のカードなのですが、使っているケースの都合上カード長280mm辺りが限界なためにGTX1070のカード選びは結構狭い選択肢しかありませんでした
STRIX買う時は店頭でサイズも見ずに買ったので、今考えるとギリギリ入ってよかったです


準ファンレスとはよく言ったものでSTRIXのファンを見てみると1年以上使っているのにほこりの類が全く見当たりませんでした
放熱性の良いクーラーがほとんどファンを回させていないんだなと感心しました


あっさりと装着完了
ガンプラ作るより簡単です
基盤を挟むように上下両側にプレートが入っているため、支えがなくてもたわみません
地味な部分ですが、こういう部分にコストをかけてくれるのは嬉しいです

ちなみにSTRIXはこれだけたわんでました


さっそくベンチマーク代わりにゲームを立ち上げてみます

GTX970の時も問題があった訳ではないので変化はありません
ですがスコアを見れば負荷が落ちているのが分かります

デスクトップの解像度が3760x1600と広いのでGTX970の時はGPUのスコアが100%に張り付いていたのですが、6~7割に落ちてくれました
100%駆動が悪いわけではないのでしょうが、やはり余裕を持たせて排熱の少ない駆動をさせてあげたいものです



さてコレで浮いたGTX970をサブ機に取り付けるのですが、そちらの方が苦難の道のりでした・・・


・・・つづく
2016年08月11日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換約2年近く放置していたレガシィ
当然ながらバッテリーはかなり弱っていました


手元に戻ってきてから始動が困難な程ではありませんでしたが、2~3日動かさないとドアロックの動きが悪いくらい・・・気温が高いのでなんとか動作しているってレベルでした
気温のお陰ででなんとか動いてくれてるバッテリーに感謝はしつつ、気温が下がる前になんとかしようって事になりました


今回のチョイスは
BOSCH ハイテックプレミアムバッテリー HTP-Q-85/115D23L
お値段はamazonで\15.000ほど
前回交換した時はパナソの75Dだったのですが、3万近くした事を考えると今はずいぶん安くなったものです

配送は佐川でビニールパッケージのみでしたが箱つぶれもなくキレイでした


外したバッテリーと並べてみます
取手が付いているバッテリーは扱いやすいですね

サイズは同じなんですが、ボッシュの方が体感で倍くらい重く感じます
5年くらい前だったら「オーバーハング重量が・・・」とか言ってたでしょうが、今はそんなものより生命力です


ボッシュに乗せ換え
黒は正義・・・


端子の取り付け
多少白サビが出ていたのでお湯ぶっかけて磨いてやりました
キレイな端子は気持ちがいいものです

バッテリーホルダーなんかも錆が出てくたびれてますね・・・
キレイに塗装するなりSTIのグッズ(笑)買うなりしようかなと考えています

今回はバッテリーなんで走りが何か変わったと言うものはありませんが、エンジン切ったあとパワーウィンドウの生きが良くなったなぁ・・・と感じます
それだけでも秋に向けての保険になったと思います





おまけ

外したバッテリーの製造番号?と思われますが
17110D(?)
コレもしかして9年前製造???






※追記

パナソニック製バッテリーの製造番号は

【17 1 10D】 (2010年1月17日)だそうです


9年前の製品の訳がないとは思いましたが、4年使った後に2年ほぼ放置である程度機能してますので当たりバッテリーだったと思います
Posted at 2016/08/11 15:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCのハナシ | 日記
2016年08月07日 イイね!

磨く

磨く楽しい週末がやってきました

楽しい週末に楽しくないことを楽しんでみようと言う事で今回は磨きにチャレンジ

用意するものは日本磨料工業株式会社のご存知「ピカール
それにamazonで購入したマイクロファイバー クリーニングクロスの二つのみ

あとは磨かれる物を持ってくれば楽しい作業の始まりです



と言う事で、私がいつも使っているSONYの真鍮製イヤホンXBA-100

ご覧の通りかなりくすんでますね
別に音質に関わらないので放置してるんですが、今回はコレをピッカピカにしてみようかと思います



 ・・・で、




ご覧の通りピッカピカです

磨く作業自体は別に楽しくもなんともないんですが、真鍮は仕上がりが派手にピカピカになるんで光にかざして独りでニヤニヤ
いやー楽しい楽しい(棒読み)


イヤーピースも新品を付けて一丁上がり

今このイヤホンを耳に突っ込んで音楽聴きながらコレ書いてるんですが、ホントはマフラー磨こうと思って外に出たけど暑さにやられてインドア磨きにしたなんて事はありませんよ・・・ ありません・・・

(いや・・・やっぱり真夏には無理だ・・・)
関連情報URL : http://www.pikal.co.jp/
2016年08月04日 イイね!

プリンを飲む!

プリンを飲む!100均の自販機で見かけたので思わず買ってしまいました


そういえば前はいつ飲んだんだっけ?と思ったら6年前でした
時の経つのは早いものです(笑)

クラッシュ系の飲み物ってあんまり見かけませんよね
それもおいしいと思えるものがほとんど無かったり・・・


皆さんはクラッシュ系の飲み物ってどうですかー?
Posted at 2016/08/04 09:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムシャムシャ・ゴクゴク | 日記

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation