• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃくれ牧場の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年4月1日

フルLEDヘッドライトなのだ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
とりあえず、某オークションでヘッドライトを左右落札してカラ割り。
2
曲がる基板をカット。

で、つや消し黒のカッティングシートを貼る。

画ビョウで穴あけもする。
3
はんだ。

こんな感じさ。

なかなかギッシリ。

900発ぐらいかな。

もち、流れる仕様なわけ。
4
H4の純正球を割って配線をつなぐ。

これでロービームの入力になるのだ。
5
流れるリレーはダイ○ーで買ったタッパーに封印。


ちなみに、この流れるリレーは片側20連です。

両側で40連。
6
ヘッドライトに基板を固定。

LED入れすぎでレンズに当たってしまってます。

そのせいで所々光らないです。
7
取り付けー。

配線が面倒くさいわ。
8
点灯。


車種不明です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ修理

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

フォグランプベゼルの代わりに

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ!

難易度:

ミラカスタム顔面移植

難易度: ★★★

ヘッドライトキレイに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月2日 13:40
凄いですね(´ε` )
これ、ちなみに明るいのですか?
実用性が気になります
コメントへの返答
2012年4月2日 18:34
もちろん実用性は無いです。

主に上と横を照らしてるんで…。

チカチカチューン目的ならこんなものかと思います。

ただ、直視厳禁な明るさですよ。



プロフィール

「@ヤマケン@BELL

とりあえず、オークションに出品してみまーす♪」
何シテル?   03/20 15:31
赤ミラに乗ってるんですA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコールじゃろがい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 17:18:46
セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/23 02:30:47

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L250の赤ミラに乗ってます。DIYで頑張ってます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation