• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃくれ牧場の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年2月22日

Y34グロリア フルLEDテール製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
このY34グロリアのテールを加工していきます。


ん~、楽しみ♪
2
とりあえず、カラ割り。


Pカッターでゴリゴリ削りたおします。

慣れたもんですね。
3
曲がる基板を切断!!

カッティングシートはホワイトで。

んで、画ビョウで穴開け。


ひたすらプツプツ。。。
4
はい。基板完成!!


片側1200発以上入ってます。


下の小さい基板はスモール用なのよ。
5
組み付けてこーキング。


真っ白。
6
車に装着。


何度も言いますが真っ白です。


エンブレムだけでなく、グリルやヘッドライトも白いんです。


ホワイト仕様です!!
7
ついでにハイマウントも。


ツブツブ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトキレイに

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ!

難易度:

ハイマウントストップランプ修理

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

フォグランプベゼルの代わりに

難易度:

ミラカスタム顔面移植

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月29日 2:40
ちょっとお聞きしたいのですが、殻割りはどのくらいの位置で切って取り出しました?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年11月30日 0:56
ご覧頂きありがとうございます。

殻割は溶着部分より少し内側(レンズの逆?透明でない部分?)でPカッターで切りました。

レンズに比べて楽に出来ると思いますよ。
2013年11月30日 1:34
ご返信ありがとうございます!

やってみます♪

ありがとうございました(^@^)

プロフィール

「@ヤマケン@BELL

とりあえず、オークションに出品してみまーす♪」
何シテル?   03/20 15:31
赤ミラに乗ってるんですA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコールじゃろがい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 17:18:46
セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/23 02:30:47

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L250の赤ミラに乗ってます。DIYで頑張ってます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation